松川湖に架かる「奥野エコーブリッジ」と大島桜です。なぜか、ここにはソメイヨシノは無かったような・・・。オオシマザクラといえば例の「河津桜」の元。ヒカンザクラとオオシマザクラを交配したのがカワズザクラです。オオシマザクラもヤマザクラと同じように葉と花が同時に出ます。花も白っぽいです。
湖岸には、その他に、しだれ桜も植えてあります。
風が凪いだときに撮った、湖面のシダレザクラです。まもなく、シバザクラも咲き出すかも・・・・(一部咲き始めていました)これがまた、綺麗なんですね。
ブログランキング参加中です
面白かったら、ポチッとクリックお願いします!
例年並みの富士山に 2024.11.28
笛吹から南アルプス その2 2024.04.19
笛吹から南アルプス その1 2024.04.18
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ