K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2008.06.18
XML

建築確認申請の、許可はまだ出ていません。だからと言って、一週間以上ほったらかしと言うわけにも行かず(という言い訳をしてますが、結局行きたいという・・)今日も行ってきました。今日はほんの少しゆっくり目に出て、多少は通勤渋滞地獄のピークは避けれたような・・・・
PICT2221
道志から秋山に抜ける途中で藤野町を通ります。そこに気になる店があるんですよね。色々調べたらハチミツの専門店らしいのです。その名も「山のはちみつ」ほくと蜂舎という店でした。店内には各種の花からとったハチミツがあり、味見もできます。ご当地産のハチミツは「百花蜜」「藤の蜜」の2種類です。僕は、梅を漬ける為に、もっとも癖のないアカシア蜂蜜を買いました。(450g ¥1785)

CRW_7465

それと、蜂蜜とカナダ産ブルーベリーのブレンドしたもの「ブルーベリーはちみつ」(450g¥1785)も買います。パンに合いそうです。決して安くはないでしょうけど、選べるというのがいいですね。店の奥のほうには常滑焼などもあり、ちょっと、そそわれましたが次回のお楽しみと言うことで・・・・

有限会社 ほくと蜂舎 相模原市藤野町牧野3082 Tel 042-689-2882


PICT2229
途中でホームセンターに寄り道したりしていて、三つ峠に着いたのは11:30。それでは昼ご飯ということで、またしても「吉田うどん」です。今日は駅前にある「憩」です。愛想のいいおばちゃんの声で迎えられます。今日は暑かったので、思わず冷やしうどんを頼みました。

PICT2228
今までの中で一番太いうどんで、もちもちというより腰が強くあごが疲れるかも??つゆは醤油味で、大根おろしにワサビ少々、キャベツ・ニンジン・油揚げが乗って¥400!安いです。僕の場合、基本的には「蕎麦」の人なのですが、うどんもなかなかいいかも知れませんな。あと一軒行けば、西桂の吉田うどんは制覇です。

ということで、お腹も満たされ、いざ我が「荒地」へ!

続く・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.18 23:06:59
コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

お気に入りブログ

半額のキムチ New! ごねあさん

今日一日の様子 New! 空夢zoneさん

ミモザが咲きました。 New! ☆末摘む花さん

*噂のドバイチョコ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: