建築確認申請の、許可はまだ出ていません。だからと言って、一週間以上ほったらかしと言うわけにも行かず(という言い訳をしてますが、結局行きたいという・・)今日も行ってきました。今日はほんの少しゆっくり目に出て、多少は通勤渋滞地獄のピークは避けれたような・・・・
道志から秋山に抜ける途中で藤野町を通ります。そこに気になる店があるんですよね。色々調べたらハチミツの専門店らしいのです。その名も「山のはちみつ」ほくと蜂舎という店でした。店内には各種の花からとったハチミツがあり、味見もできます。ご当地産のハチミツは「百花蜜」「藤の蜜」の2種類です。僕は、梅を漬ける為に、もっとも癖のないアカシア蜂蜜を買いました。(450g ¥1785)
それと、蜂蜜とカナダ産ブルーベリーのブレンドしたもの「ブルーベリーはちみつ」(450g¥1785)も買います。パンに合いそうです。決して安くはないでしょうけど、選べるというのがいいですね。店の奥のほうには常滑焼などもあり、ちょっと、そそわれましたが次回のお楽しみと言うことで・・・・
有限会社 ほくと蜂舎 相模原市藤野町牧野3082 Tel 042-689-2882
途中でホームセンターに寄り道したりしていて、三つ峠に着いたのは11:30。それでは昼ご飯ということで、またしても「吉田うどん」です。今日は駅前にある「憩」です。愛想のいいおばちゃんの声で迎えられます。今日は暑かったので、思わず冷やしうどんを頼みました。
今までの中で一番太いうどんで、もちもちというより腰が強くあごが疲れるかも??つゆは醤油味で、大根おろしにワサビ少々、キャベツ・ニンジン・油揚げが乗って¥400!安いです。僕の場合、基本的には「蕎麦」の人なのですが、うどんもなかなかいいかも知れませんな。あと一軒行けば、西桂の吉田うどんは制覇です。
ということで、お腹も満たされ、いざ我が「荒地」へ!
続く・・・
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ