横浜では、ウグイスの声が聞こえ始めた今日この頃・・・ところが・・・・
小屋の目の前の道路までは除雪されては居るものの、路肩は残雪だらけでした。車は路駐したのですが場所もなかなか無い状態だったんですよね。
とりあえず、近所の散歩です。路肩の雪が公園のフェンスをなぎ倒していますが、まさか雪崩じゃなさそうだし、除雪する時にしくじったのかなぁ?
数日前にも降雪があったようで、街中はともかく、三ッ峠山頂にはかなり雪が残っています。三ッ峠は南斜面が急峻なので、先月には雪崩とか起きたんじゃないでしょうか。まぁ、この場所に関しては雪崩が起きる場所の下に人家があることは無いでしょうけど。
グリーンセンターの隣の空き地は雪捨て場と化していました。ここなどまだまだ序の口でしたね。富士吉田ではもっと凄かったですから。
買い物のため富士吉田まで出てきました。いつも使っている給水場が使えないため道の駅で給水です。相変わらず水汲みの人で賑わっていましたが・・・。パインズパークで水道の水汲んでも同じだったなぁ・・・。空いてるし。
しかし・・・この残雪の量です。まだ気温が低い日が多かったので消えないんでしょうね。
買い出しの帰り道でみかけた小規模の雪崩の跡とみられるものです。先月にはこういう状態があって西桂でも孤立した家があったようです。
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ