K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.01.09
XML
カテゴリ:
去年の暮、用事があって山下町あたりに行ったのですが、ちょっと時間があったのでぶらついてきました。

PC161307

この日はオリンパスペンE-P3に古いヤシカのレンジファインダーから外したレンズ2本を持ってでした。
このあたりは人通りが多いわけでは無いので、マニュアルでのピント合わせもゆっくりできますからね。人が多いと、気が引けちゃってオートフォーカスでちょろっと・・・ってなりがちですが。

人間が古いタイプの横浜人なので、レンズが向くのは昔からの物ばかり。

PC161314
横浜かをりは、横浜では、ちょっと気張ったレストランという位置づけでしたね。元町霧笛楼とかホテルニューグランドほどでは無いけど、それなりに…と言ったらいいかなぁ。
西洋式ホテルの跡地に1969年に開業したフレンチレストランでした。ここがその本店です。蔦に覆われたビルにはすごみがあります。

PC161319
看板には「フランス料理レストラン」の文字がありますが、現在ではレストラン部は休業のようです。右下に見えるケーキショップと1階のティールームの営業です。まぁ、横浜かをりと言ったらレーズンサンドが有名なのですが、これは現行です。
現社長の祖父が、日本郵船の客船の司厨長として乗船していたことから日本郵船の一流のコック達を集めることができ、それがかをりの料理に繋がっていったということのようです。

今では昔ほどの勢いは感じられませんが、それでもこの看板は「横浜」なんですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.09 08:56:44
コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: