PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
May 20, 2015
XML

ようやく玉男さんの『熊谷』が観られる。

しっかし、残念ながら(+_+)

宅配便を待っていたらバスに遅れ
接続が悪く、電車にも遅れ
最初の『五條橋』は観られなかった。

「きれいだった。良かったよ~」とあいマイさん。

「観られなかったのに、気の毒だけど。」だって。(≧◇≦)

今日は、あいマイさんと母上とご一緒なので
それも嬉しいの♪

さて、いよいよ『熊谷』です。
昨年9月の『不破留寿之太夫』は新作なので
古典を観たのは何年振りでしょ。



始まる前に歌舞伎の黒衣さんのような黒装束の人が
東西、東西と説明してくれます。
この前のサロンで言っていたのは、
この口上のことですね。
とすると玉佳さんなんでしょうが、
悲しいかな、超初心者ゆえ、わかりませぬ(^^;)

『新版歌祭文』
野崎村は歌舞伎で何度か観ているので
話に入りやすかったです。

恋敵をけん制し合う細かいところなんて
どうしてこんなことができるんでしょ、って
まずそのことに驚かされます。

一体の人形を三人で遣うのです。
ただ右へ左へ動くだけでも、普通の人なら
往生しちゃうでしょうが

人形浄瑠璃はその不可能を可能にしてしまう。
情熱と技を持った人たちが連綿と繋いできた芸術です。

ほんとに橋下さんはおバカさんだな~。
この素晴らしさが理解できないなんて。
「行列」の時は、骨があって元気で、
けっこう好きだったんだけどな。

ここには、日本の良いところが
たくさん詰まっているのに。

鳩居堂
※熊谷直実の子孫なんですって。
直実の陣屋にある向かい鳩の家紋と同じトレードマーク。

  • 家紋.jpg

『野崎村』も良かったけれど、
『熊谷』を観ていたら、不思議。
人の姿は見えずに、人形が人に見えてくる。

大夫さんは、交代するので
個性があって、好きな声とか、
この場面にあっている人とか
何度も通っている人はわかるのでしょうが

私にしてみたら新しいことばかりで
ただ、ただ感動して見入るばかり。

歌舞伎とここがこう違うんだ!
どうしても、そこが先に気になってしまうけれど
そのうち落ち着いて、細部に目が届くようになるかな。

祝言のため、なますの支度をするよう父に言われて
ウレシそうなおみつちゃん。
歌舞伎の野崎村、大根の千切り早かった福助さんを思い出して
急に悲しくなった。


位置も文字も見やすくて、国立の字幕は今まで見た中で
一番良かったので、わからない言葉も見つけやすかった!('◇')ゞ

「爪はずれ」「お山狂い」「三つ鉄輪」「辰巳上がり」
「わやひんの胴脈ぢや」「わっぱさっぱ」
メモっておいて後から調べるのも楽しい。


玉男さん 手拭い

今日は、襲名記念企画の時にお願いしたチケットだったので
特典としてお祝いの手拭いをいただきました。大切にいたします。


「轉女成男」玉女さんが、師匠を継いで二代目玉男になるので
この言葉が染め抜かれています。

初代の玉男師匠が

「早く、男になりなさい」

の願いを込めてつけてくださった玉女さんというお名前から
二代目の玉男さんになるんです。

お花のつぼみのような模様は何だろうと思ったら
「鐶菱に火焔の玉」玉男さんの定紋でした。

そうそう!二代目襲名披露の口上。
「地味です」と玉男さんがおっしゃっていましたが…

この家紋の幕の前に人形遣いさん勢ぞろい。
ご本人は深々と頭をさげたままで何もおっしゃらず
同期の遣い手さんや大夫さんがお祝いのご挨拶を
してくださるんですね。

先日のイベントで左と足を遣っていらした
玉翔さんと玉延さんのお顔も見えました。

一門の方が皆、舞台に上がる文楽の口上は
家族でお祝いしているみたいで、温かくていいなーと思いました。

もちろん、襲名する役者さんに所縁のスター役者がい並ぶ
歌舞伎の豪華さも好きですが、

お弟子さんと一緒というのがワタシ的にはポイント高いです(^^)/


ご本人の口上はパンフに載っているので、お家でユックリ。



五月公演 床本

国立劇場だからでしょうか、パンフレットを買うと
床本がついてきます。
これは、これから文楽を勉強したい人にはうってつけ!
手のひらサイズなのも、バッグにスッと入ってgood!

文楽を観る機会、増やしたいな(*'▽')






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 30, 2015 12:19:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: