きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年04月05日
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 読書の楽しみ
「宇宙飛行士の亭主・マキオちゃん」、こと


今年・2005年は、コロンビアの事故以来2年ぶりに打ち上げられる
スペースシャトルに野口聡一宇宙飛行士が搭乗します。
また、元ライブドア取締役の榎本大輔氏が10月に
「個人旅行者として」1週間宇宙ステーションに滞在する予定だそうです。

宇宙の話題が世間でHOTになってくる前に
向井氏の本で予習、というのはいかがなものでしょう?


著作は4冊出版されています (夫婦ふたりとも向井さんなので、




「君について行こう・上・女房は宇宙をめざす」(1995年)


医学生・チアキちゃんの型破りかつ伝説的なエピソードが満載!の1冊。
マキオちゃんの文章はマスコミがとても書けないような
内輪の秘密まで書きまくっています。
ふたりの出会い、
マキオちゃんも実は宇宙飛行士に応募を考えていた
宇宙オタクだという事実、
1985年の宇宙飛行士決定、
1986年チャレンジャー号の爆発と事故後の宇宙飛行士たちのこと、
事故の6年後、1992年に念願のスペースシャトル搭乗が決まった時のこと。
読み応えのあるドキュメントでもあります。



「君について行こう・下・女房と宇宙飛行士たち」(1995年)


宇宙について知りたい方は、この下巻から読むのがお薦め。

L-45(Launchマイナス45;打ち上げ45日前)から
日記形式でレポートされています。

訓練の様子の中でも「マスコミ対応訓練」(こんな訓練があるんです!)は
アメリカ人のスピーチ術が垣間見えて面白い。

そして、仲間の宇宙飛行士たちとその家族。

チャレンジャー号の事故で亡くなったオニヅカ飛行士の未亡人
(NASAスタッフです)との会話が心に残ります。

この本はスペースシャトルの打ち上げ日(L-Day)にて幕となります。



「続・君について行こう・女房が宇宙を飛んだ」(1998年)


スペースシャトルの打ち上げで終った前作。
マキオちゃんとしては、それで執筆終了のつもりでしたが、
宇宙滞在で何に感動したのかを(1年半後に)聞いて
その「俺の女房だからこそ」の返答にびっくり。
続編を書こうと決心したのだそうです。

この本もやはり日記形式。 
FD1(Flight Day 1:飛行第1日目)から始まります。
毎日1通、スペースシャトル宛てにファックスを送り(やってみたい!)、
ケーブルテレビNASAセレクトで実況中継を見る暮らしのこと。
宇宙生活ガイド。

ReturnDay(帰還日)に女性の宇宙滞在世界最長記録を作っての帰還風景。
帰還後、重力のある地球に驚き、
寿司や鞄を落っことしてはじっと見つめていたチアキ飛行士・・・。

帰還後約1年半たって、やっと宇宙旅行の公式日程を終え、
夫婦で語り合った「宇宙滞在を通じて感動したこと」とは???



「ハードボイルドに生きるのだ」(2003年)


これは上の3冊のどれか1冊でも気に入った方に
「上級編」としてお薦めします。
「女房が宇宙を・・・」シリーズでは
主軸の「女房と宇宙」というテーマがあったために、
マキオちゃんの専門家ぶりはそれほど突出して見えないのですが

この御方に自由にモノを書かせるとこうなるんですね、という一冊。
好きなことを自由奔放に、それはコッテリと書いています。

とりわけ、「イチローの専門家」、「大リーグの専門家」を
自称するマキオちゃんのイチロー論、大リーグ論。
野球観戦をしないワタシにさえこんなに面白いのですから、
イチロー好き&大リーグ好きな方なら
マキオ流の細かな分析はたまらないでしょう!

後半の「わたしの読書日記」(週刊文春連載)が
脱線の加減も面白い。必ず読んでみたい本がみつかります。

久々に宇宙シリーズを読み返し、
勢いで新たに「ハードボイルドに生きるのだ」を読み、
更に、向井夫妻と、NASAの宇宙飛行士たちのファンになりました。

まだ、読んだことないヮ、というアナタ、読むなら今年、今年ですよ!!

人気blogランキングに登録しています。励ましのクリックをよろしく♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月06日 00時08分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: