2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1

北海道産アスパラの旬は、5月中旬から。旬は、旬の早いうちに味わうのが粋ってわけでもないんだけど(^^;アスパラは鮮度が命。だから、この時期だけは、北海道からの直送物を予約購入します。市場を通過してお店に出る1~2日のタイムラグが、アスパラの味を完全に違うものにしてしまうくらい、鮮度って大切なの。北海道産アスパラのお取り寄せ人気は年々高くなって、今年は、3月下旬からもう、予約が始まっています。早いお店では、もう5月分は完売状態(^^;うんうん、その気持ち、わかるんだ~(^^)だって、この甘味や新鮮さ、他のシーズンの他産地では、絶対に味わえないものね(^^)・・・つか、のんびり予約してると、梅雨時に届いたりするのよ(^^;その時期はもう、アスパラの旬って感じじゃないしね(笑) ◆・・・◆・・・◆さて。私もほしいアスパラがいろいろあったんですが・・・やっと決断の時です・・・期間限定ポイントの有効期限だから(^^;以下、実録!私の商品選択。産地と土については特に日記ではふれませんが、それぞれ、こだわってますよ(^^) このクラスの値段なら、どれもおいしいです。あとは、どこがより好ましいか。そこが個人の選択かな? 美瑛産・秀品グリーンアスパラ1Kg(厳選L) \2,600(送別) 美瑛産・秀品グリーン&ホワイト各500g(厳選L) \2,700(送別) 十勝産・青ぞら栽培グリーンアスパラ(ML混・六花亭バター付) \3,800(送込) 十勝産・ホワイト&青ぞら栽培グリーンのハーフセット(1kg・ML混) \4,200(送込) 低農薬こだわりのアスパラ1kg(ML混) \3,500(送込) 美瑛産・朝採り新鮮グリーンアスパラ1kg(ML2L混) \3,000(送込) 北海道産ホワイトアスパラ1kg(ML混) \3,900(送込) ポイント8倍の北海道産アスパラガス・全商品を見てみる?まずはポイント8倍。この特典は見逃したくないので、今回は共同購入や対象外店舗さんはパス。それとポイント利用購入なので、8倍店さんの共同購入もパス。ポイント8倍通常購入の中で、目に付いたアスパラはこんなところ。(どれもポイント8倍店舗さんの商品です)ポイント8倍を抜きにしても、グリーンアスパラ1kg送料込3500~3800円。この程度の金額が相場のようです。ホワイトは、生産量が少ない分、取扱も少なく金額も上がりますね~春のユーロ産ホワイトアスパラ、実はこれを味わってみたかったんですが、さすがに空輸品、お値段が・・・(^^;でも、ホワイトが食べられるのは今の時期だけなので、ホワイトが食べたいんですよね。もちろん、グリーンも。いろんなお店を見て回ったんですが、収穫時期の違いや場所の違いなどで、ホワイトとグリーンを同梱というのは、難しそうでした。送料負担を少なくするには、セットを選ぶしか・・・。すると、候補は2つ。2つのなかなら、送料別だって、絶対こっち!美瑛産・秀品グリーン&ホワイト各500g(厳選L) \2,700(送別)扱い慣れて処理も簡単なグリーンは混合サイズでも十分なんですが、ホワイトは、茹でる時間等が長い分、大きさがそろっていたほうが扱いやすいんです。それに、送料別って高そうに見えるけど、送料は1000円。送料込みの白緑セットよりも、実は安いのよね(^^)値段だけでもそうだけれど、Lサイズ限定品なら、なおさら安いです♪というわけで、これに決定♪(購入履歴にも、もう・・・) ◆・・・◆・・・◆私みたいにホワイトにこだわらないなら、3000円送料込みの、これが狙い目かな?美瑛産・朝採り新鮮グリーンアスパラ1kg(ML2L混) \3,000(送込)いわゆる「無選別」だと思うんですが、見た目で3サイズにわけて、太い順に茹でればいいだけ(^^)あとは、この香りと甘さとやわらかさを、お好きな味付けで味わってください♪おすすめは、グリーンアスパラの天ぷら。塩と山椒の味付けであっさりと味わう、初夏の天ぷらです。鮮度がいいなら、下ゆでなしで大丈夫ですよ(^^)■今日の日記はどうでしたか?■お買い物の参考になったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 30, 2005
コメント(10)

真っ赤な箱、和紙風素材に包まれた、小さな鳩のお菓子。鳩サブレーでおなじみ、鎌倉・豊島屋さんの、小鳩豆楽(こばとまめらく)です。和三盆メインの干菓子よりも素朴で、どこか懐かしい味のする、豆の落雁。特に高価なお菓子ではないのですが、この風情もあいまって、見るたびに心がおどります(^^)和三盆のやさしい甘さに、豆の香ばしさ・・・この味もいい感じに古都風です。この箱は7袋入りで1,050円。おみやげ菓子のお値段なんですが、おみやげ菓子のレベルより、もう1ランク上のちょっと上質なお味。そして、やっぱり、この素直なかわいらしさ♪見かけたら、ぜひかわいがってあげてくださいね(^^)■豊島屋さんのHP(神奈川県・都内に売店有/通販可) ◆・・・◆・・・◆この季節、桜の時期以上に和菓子が恋しくなるのは、多分、新茶のせい。新茶の清冽な香りと清々しく若い味に似合うのは、やっぱり、シンプルで伝統的な和菓子が一番ですよね。上質な和三盆。素朴な落雁。そして、ちょっと暑い日にうれしい水菓子。真夏に食べる水菓子よりも今の季節のほうが印象が鮮烈なのは、きっと、それに合わせるお茶が違うからかもしれません。 阿波和三盆「うららか」\1,350(送別)成田山新銘菓安楽抹茶 \750(送別)生麸まんじゅう5個・本わらび餅セット \2,383(送別)水まんじゅう3種類15入 \3,000(送込)今日から、南陽軒さんが水まんじゅうの販売開始しましたね~(^^)春のいちご大福、夏の水まんじゅう。どちらもリピート品です。・・・水まんじゅう、揺れちゃうなあ(^^;ぷるんぷるんつるんでとってもおいしいです。私は、抹茶水まんじゅうが一番好き♪ ◆・・・◆・・・◆八十八夜に摘んだお茶は、長寿を願う縁起茶として、新茶のなかでも特別な意味があるお茶です。お茶の贈り物っていうと不祝儀を想像しますけど、八十八夜だけは別物(^^)今年は日程上、母の日と八十八夜新茶の出荷時期が重なります。縁起物を喜ぶお母様には、ぜひ(^^)母の日に新茶を味わうなら、九州産の新茶がもう、飲み頃です。私の大好きな「さえみどり」の新茶も、今日届きました。この品種独特の、どのお茶よりも深い甘味と深い旨味を、堪能してみませんか(^^)これが、ペットボトルでは絶対出せない、本物のお茶の甘さなんです。 【秋山園】新茶・さえみどり(50g) \1,550(送別)【秋山園】新茶・鈴木太紀夫作・おおいわせ(50g) \1,550(送別)【竹茗堂茶店】八十八夜新茶・吟味(100g) \3,500(送別)【小山園】八十八夜新茶&カーネーション \3,150(送込)秋山園さんは、ポイント8倍中。少量購入ならメール便選択をおすすめします(^^)■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 29, 2005
コメント(8)

季節はずれ? それとも旬? 不思議なおでんができました(笑)たけのこおでんです。母の実家から届いたたけのこは、いつもの大きなたけのこでした。太いところを青椒肉絲にして、真ん中を煮物にして・・・。先のやわらかいところは、たけのこおでんに。・・・レトルトのおでんのおつゆでたけのこを煮て、味が染みてきたところで具を戻して・・・それだけなんですが(^^; ◆・・・◆・・・◆おでんのおつゆって、最近のはけっこう薄味に、上手にできているものが多いですよね~これ、たけのこを煮るのに、ちょうどいいんです。煮るときに、蒸発分だけ、少しお水を足せばOK。あとは、おつゆが濁らないように、あまり煮立たせないでね。これだけ守れば、だれでも上手にできる、おなべ1つのお手軽メニュー。具が多い系のおでんなら、あとは青菜のおひたしでもあれば、立派なおかずになりますよ(^^)見た目立派で食べ応えのあるたけのこですが、もちろん低カロリー。ダイエットも応援してくれそうなメニューです。たけのこの味付けに自信のない人はもちろん、冬に買ったおでんが余っちゃってる人も、今日は時間がっ!という人も、お試しください(^^)一人暮らしさんでもおいしくお手軽に、春味を楽しめます。 ◆・・・◆・・・◆おでんっていうと冬のイメージなんですが、たけのこを入れると、雰囲気も全体の味わいも、なんだかとても軽やかになるのが、とっても不思議。これって、旬の力なんでしょうか(^^)■アウトドアでも活躍します♪■常温保存可のレトルトおでん格安セット総合ランキング11位の本格おでん・10袋\3,480(送込)うま味おでん適量タイプ・15袋\2,000(送込)■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 28, 2005
コメント(8)

ちょっと前まで外猫をやっていたとは思えないリラックスぶり(^^;これって、生まれたときから飼い猫でーすって表情ですよ(笑)家に来たときから萌珈(モカ)はアタマのいい子だなーと思っていましたが、アタマがいいだけじゃなかった! 萌珈は、かなりの大物でした。先日、女の子猫さんのお決まりの避妊手術で、病院に1泊して来たんです。病院に行くと、大鳴きしたり、固まったり・・・な子が多い中で、萌珈はしっかりリラックス。先生に甘えて、麻酔が覚めたらごはんを食べて、ウ●コまでしてきました(^^;病院に行くと、おとなしい子でもかなり緊張するみたいで、出るべきモノが出なくなっちゃうことが多いんですよね。それなのに、チーだけじゃなくて、ウ●コまでしましたか(^^;先生も「大物だねぇ!(^^;」と笑っていました。萌珈は偉いね~と思いながら病院から帰宅。いつもならここで、みんな慌ててトイレに飛び込んで「ふう・・・」。その後、体を舐めたりしてやっとリラックスなんですが、萌珈は違います。病院に差し入れしといたカリカリの残りが入った袋をめざとく見つけて、さっそく袋をやぶきにかかりましたっ!・・・はいはい、ごはんね、ごはん(^^;猫たちが大嫌いなはずの掃除機も、萌珈にとっては、ただのモノ。掃除機を見るだけでロフトなどに避難しちゃうお姉さんお兄さんたちをよそ目に、萌珈はひとりで、のうのうとお食事を・・・(汗・・・あれ、萌珈は、掃除機ってどんなに怖いか、まだ知らないんだっけ?・・・音がしたらびっくりして逃げるかなーと思ったんですが、掃除機をかけている横で、のうのうとお食事を・・・(驚強い女の子がカッコいい~ってご時世ではありますが、それにしても、萌珈、強すぎです(笑)■今日の日記はどうでしたか?■おもしろかったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m ◆おすすめ猫砂◆常陸化工【ウッディーキコ】8L \515(送別)ひ○きの猫砂よりよく固まって、粒子が細かくて、うちでは大人気!一度、使い比べてみませんか(^^)木材原料なので、可燃ゴミとして捨てられます。◆おすすめコミック◆チーズスイートホーム(1) \890生後2~3カ月で迷子になっちゃった子猫のおはなし。かわいいです。おかしいです。そして、ちょっと切ないの・・・猫飼いさん必読コミック♪【仙台勝山館】無添加ソーセージお手軽セット(A) \1,800(送込)美味しんぼにも登場した、究極の無添加ソーセージ。tzuccaの貯まったポイントで注文してもらいました。絶対食べなきゃと思い続けて半年以上(^^; やっと初体験できます。うふふ、楽しみ~♪ 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 27, 2005
コメント(8)

レパコさんの吾妻高原のチーズブリュレといえば、安くておいしいお取り寄せスイーツの定番ですよね~。うちもリピートしてるんですけど(^^)その上品で濃厚なおいしさは、以前の日記でもお話したとおり♪前回は、ホワイトデーのおこぼれ頂戴だったんで1つだけだったし、うっかりフルーツソースも切らしていたんですが、今回は増量用のソースも用意して、リベンジ・テイスティング♪今回もまた、ブルーベリーをオーダー。それに、斑尾高原農場さんのブルーベリーソースを、さらに・・・。左がお客様用、右がご自宅用(笑)。見た目は左のが上品なんですが、食べやすさは、絶対右側です・・・信玄餅みたいだね(^^; ◆・・・◆・・・◆届いたそのままをいただくと、このチーズの濃厚さで、1つで十分満足できる、しっかりしたお味なんです。でも、フルーツソースをプラスすると、あら?かなり味わいが軽やかに!これなら2つくらい入っちゃうかも~ってくらい、軽やかに♪同じスイーツなのに、ソースの量で、こんなにも味わいが違うなんて、かなりびっくりでした。ソースを用意するだけで、1つのスイーツが2度おいしいの♪1つめはそのまま、濃いコーヒーと一緒にゆっくりと。2つめはソースを増量して、軽い味の紅茶と一緒に、楽しいおしゃべりの時間に。そんな違ったシーンがイメージできるほど、味わいの変化がありました。せっかくのお取り寄せです。ソースを用意して、ぜひ2つのおいしさを楽しんでくださいね!わが家の定番フルーツソースは斑尾高原農場さんのですが、糖分抑えめのソースなら、どこのでもおいしくいただけると思います。軽い仕上がりのジャムでもいいかな?(^^) ◆・・・◆・・・◆そうそう。昨日の夜から発売になったレパコさんの5月限定ケーキ、【ルミエール・オペラ】なんですが、買わなくてもいいから、ぜひ見るだけは見て!ものっすごくステキ・・・眼福です(^^)こんなケーキを届けてもらえるお母さんって、幸せですね~っていうか、届く日には私も母と一緒に待ってると思います(笑) 至福のチョコレートケーキ【ルミエール・オペラ】単品\3,500(送別)・母の日フラワーセット\7,000(送込) 【GW中のお届けOK】スペシャルスイーツセット \3,000(送込) 【共同購入限定】吾妻高原のチーズブリュレ10個・3種のソースMIXセット \2,350(送込) 【同梱推奨】クルミのロール・サンドリヨン \1,300(送別) 斑尾高原農場さんのフルーツソース各種各\380(送別)■大人味の上品ロール・サンドリヨンの試食日記はこちら ◆・・・◆・・・◆斑尾高原農場さんは、長野県内・東京・横浜・大阪・神戸・鹿児島に実店舗(サンクゼール)があります。高級ナチュラル系グロッサリー&ワイナリー。試食もいろいろできて、お料理好きさんなら、1時間はタダで楽しめます(笑)詳しい所在地は、本店サイトのこちらからどうぞ(^^)■今日の日記はどうでしたか?■食べ比べしたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 26, 2005
コメント(4)

パスタの王様で一番おいしいって私が思うのは、タリアテレ。フィットチーネとも言いますが、とにかくこれが、生パスタ独特のもちもちっとした食感と、パスタに求められるシコッとした腰の強さが両方堪能できる、ものすごいクオリティなんです(^^)今日は、ほうれん草入りのタリアテレとホワイトソースで、サーモンクリームソースを作っていただきました。なんか、高そうな一皿ですが(^^;2人分で材料費全部入れても1500円くらいしか、かかってないかなあ?東京のまともなイタリアンレストラン価格比較で、1皿分以下。(・・・よく行くお店だと、ペペロンチーノが2100円だったり(^^; )それでいて、その味は超本格的なんで、ついついリピート率が高くなるお店なんです♪実際、このお店にはまる人は、かなり本格的なイタリアンを経験してきている、料理好きな人が多いみたいですね~。あ、スモークサーモンはスーパーで売ってた398円の特売品です(^^;このレベルのスモークサーモンでも、かなりおいしくできるお皿ですので、お試しください(^^) ◆・・・◆・・・◆■つくりかたスモークサーモンは飾り用に1人分1~2枚を取り分けたら、残りは全部、包丁の背でたたいてミンチにします。フルーツトマトは、2人で1つくらい。これも、みじん切りに。フルーツトマトじゃなくてもいいですけど、完熟して甘いやつを。正式には、皮を湯むきし、種を取ります。うちでは面倒なのでそのまんま全部使っちゃいます(笑)たっぷりのお湯でまずソースを解凍。それに、ミンチにしたサーモンとトマトを合わせておきます。(火は通さなくていいです)パスタは茹で上がり直前で上げて、ソースと絡ませます。ここは、ソースのお鍋に火を入れながら、手早くね。絡ませながら、ソースのお味見を。塩気はサーモンで出ますが、必要なら塩胡椒で調整してください。お皿に盛って、サーモンを飾って、ハーブでも乗せれば出来上がり。セルフィユなんかあるとカッコいいんですけど、今日のハーブは、大葉です。大葉とサーモン、意外と相性いいですよ(^^)生のスモークサーモンと、火の通ったスモークサーモン、2つの味を楽しむパスタです。生のサーモンも、フォークでほぐしながら、パスタと絡めて楽しんでください。やわらかなホワイトソースの味がよくなじむ、ゴージャス&シンプルなお皿。アクセントのトマトが、サーモンのちょっとした生臭さを消してくれます。 ◆・・・◆・・・◆私がファンのパスタは、タリアテレのほかに、ペンネ。そしてソースは、トマトソースとクリームソース。トマトソースとクリームソースは特に、一手間加える楽しみがある分、そのまんまだとシンプルすぎる素材系ソース。手を加えるっていっても、例えばベーコンとタマネギを炒めてソースに加えるとか、その程度で十分なんですが・・・。それをするのが面倒だからお取り寄せしたいのって場合は、ミートソース、バジルソースなど、そのまま使える系のソースがいいかな(^^)今回は、このセットに、ほうれん草タリアテレ同梱でオーダーしました。【送料無料福袋】うまい!絶叫の満足セット \3,777(送込)◆セット内容◆生パスタ・生ペンネ・生タリアテレ×各2トマトソース・ミートソース・クリームソース・グラタンソース×各2使い方予定は、タリアテレ+トマトソースをペスカトーレかブッタネスカで。ペンネ+グラタンソースは、素直にグラタン。ブロッコリーとゆで卵なんかも、かわいいお味でおいしいですよね~パスタ+ミートソース・・・これは、もしかしたら非常食(^^;ホワイトソースとの相性は、ほうれん草タリアテレが一番かなって思います。同梱推奨です♪ 生ほうれん草タリアテレ(1人分) \190(送別)ペンネもかなりしっかりした食感が堪能できます。これとトマトソースを使った、アラビアータもおすすめですよ(^^)生パスタっていえば、うまくいくとスーパーでブイトーニ製のに出会えることもあるんですが、あれより全然、こっちのが美味しいです♪もっと正直に言うと、パスタだけのクオリティなら、よく行くイタリアンのお店よりも・・・だったりして(^^; どのセットも微妙に違う組み合わせソース+パスタで送料込のセット 母の日バラエティグルメセット(パスタ8食+ソース10食) \4,480(送込) プレミアム・パスタセット(パスタ6食+ソース6食) \2,980(送込) 初回のお客様限定・お試し福袋(パスタ3食+ソース3食) \1,980(送込)食後の2人の感想、日記に入る字数の都合で、下のコメント欄に・・・。おいしいもの食べた後は、いつもこんなふうに感想を言い合っています。・・・お茶の間会話再録?(^^;■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 25, 2005
コメント(8)

流行路線と一線を画した仕上がりなのが、田園詩人レパコさんの胡桃(クルミ)のロールケーキ・サンドリヨン。最近人気のロールはスポンジ生地+ふわふわクリームだけれど、これは、ビスキュイ系の胡桃たっぷりの生地に、巻くときのつなぎに、うっすらとコーヒー味のバタークリーム。クリームはごく少量なので、この生地の仕上がりに味のすべてがかかっているような、生地重視のロールです。今回購入した送料込3500円セットに入っていました。届いた全部♪ 別々に買って同梱すると、送料込で3910円です。今レパコさんで販売しているセットのなかでは、これが一番お買い得だと思います。安めのセットには通常、送料分一律500円くらい上乗せした送料込設定をしているみたいですが、このセットは、その上乗せ分が、クール代の210円もないかも。お店で推している母の日セットよりもお得なの(^^;割安セットといっても、写真に写っているきれいな箱入り。中の梱包材もおしゃれ系。プレゼントでもOKなクオリティです。【新スイーツBOX】吾妻高原チーズブリュレと人気のロールケーキ、焼菓子のセット \3,500(送込) ◆・・・◆・・・◆さて、お話を戻して、サンドリヨン。この生地は、胡桃のたくさん入ったスポンジ生地の上を、薄いビスキュイが覆っています。それを、クリームをつなぎ程度に使ってロールしてあるケーキ。バタークリームなんですけど、量が少ないんで、クリームの重さとかはほとんど感じません。コーヒーの香りが、いいアクセントになってるだけ。このケーキのメインは、やっぱりこの生地です。サクッとしたビスキュイ生地と、しっとり系スポンジ、そのなかのたくさんの胡桃。このバランスが絶妙。さく、ふわん・・・カリッ(くるみの食感)・・・上品な存在感。ビスキュイ生地を使っている分甘さもしっかりしているんですが、食感の軽さで、甘すぎるなんて感じさせないおいしさです。ふわふわクリームとふわふわスポンジだけがロールケーキじゃないのね~と、ちょっと感動♪濃いコーヒーといっしょに楽しむ、大人のためのティータイム。そんなシーンが合いそうなロールでした。単品1300円。賞味期限は、開封前なら2週間ありますので、同梱しても、多すぎて食べるの大変ってことにはならないかな(^^)人気のチーズブリュレといっしょに、ぜひこちらも味わってみてください。 ロールケーキ・サンドリヨン \1,300(送別) 吾妻高原のチーズブリュレ5個詰 \1,500(送込) 極上のチョコ生ケーキ・ショコラティーヌ \1,800(送込) チェリーソスが印象的♪ホワイト・フロマージュ5号 \4,200(送込)レパコさんのお菓子は何回かいただいていますが、どれも上質。銀座のデパ地下にあっても、それが当然のようなお味です。地方都市のお店だからって、あなどれない名店です(^^)東京値段より安めの価格設定も、うれしいですね♪■今日の日記はどうでしたか?■食べてみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m これもおすすめ・素朴でおいしい!焼き菓子がらがらどんさんの共同購入 届いたその日にすぐおいしい♪ふわふわ&しっとり紅茶のシフォンケーキ(ハーフ)最終価格\740(送別) 熟成させて楽しむ♪パウンドケーキ&ブランデーケーキセット 最終価格\2,200(送別) 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 24, 2005
コメント(4)

水郷どりのグリエに、イタリアン・サラダ、ブリックスナイン(フルーツトマト)に、軽くトーストしたベーグル&ベーグルの15穀。めずらしく夕食を食べずに帰ってきたtzuccaのための、遅い時間用1プレートメニュー。好きなものを好きなだけ挟んで、もぐもぐゆっくり噛みしめて楽しむお皿です。サラダにちょこっとドレッシングがかかっているだけですが、肉厚でジューシー&スパイシーなチキンに、野菜そのものの甘味、そして、まるでソースのような味わいの豊かさを添えるブリックスナイン。素材そのもののおいしさを重ねた、豪華なベーグルになりました♪ ◆・・・◆・・・◆このお皿は、かなり力を入れて・・・というわけでもなく(^^;たまたま冷凍庫にひとりぼっちだった水郷どりのグリエをあたため、毎週届く野菜ボックスに最近いつも入ってるイタリアン野菜セットを軽く洗って、ブリックスナインを切って・・・で、ベーグルのトーストができたら、全部のパーツをお皿に並べただけ。水郷どりグリエだけは、皮がパリッとしていたほうが全然おいしいんで、最後にロースターで表面だけあぶりました。 今日の主役と、無農薬系お取り寄せ野菜BOX 【水郷のとりやさん】水郷どりのグリエ3枚2,200(送別) 高糖度トマト・ブリックスナイン(1kg) \2,500(送込) 【ベーグル&ベーグル】Sandwichタイプおまかせセット \2,100(送込) 【ピカイチ野菜くん】店長の暴走価格?おためし野菜セット\1,980(送込)【土のめぐみ】おいしい基本の野菜セット(M)\3,800(送込)【e-ぐるめ野菜】食べきりバランス野菜セット\1,800(送別) ◆・・・◆・・・◆私の日記でベーグルが出てくると、それは必ずベーグル&ベーグル。買いやすい街にあるのが、なぜかこのお店ばっかりなんですよね(^^;ベーグルの中ではソフト系ですが、このソフトさが、豪快なベーグルサンドによく合うし、しかも食べやすくて好きなんです。特に15穀は、トーストしたときの香りもステキ。王道のクリームチーズ&サーモンには、オニオンもいい相性です。そういうわけで、15穀とオニオンベーグルは、なぜかいつも冷凍庫に。夕飯にこんな朝飯みたいのが食えるかって人には向かないけど、うちは、こんな夕ご飯でも喜んでもらえるので、気が楽です(^^) ◆・・・◆・・・◆そういうベーグルの使い方がメインなんで、私はスイーツ系ベーグルって、ほとんど詳しくないんです(爆)でも、スイーツ系ならイーストリートさんだって、みんなが言ってて、リピーターさんも多いから、スイーツ系好きな人は、まずここなら、間違いないかなって思います。ただいま、イーストリートさんはポイント10倍中(~4/26)。創業記念でお得なセットがいっぱい出ているので、スイーツ系ベーグルが大好きなら、ぜひ狙ってみてください♪■エンジョイベーグルセット♪ \1,995(送料無料)■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 素朴でおいしい!焼き菓子がらがらどんさんの共同購入 届いたその日にすぐおいしい♪ふわふわ&しっとり紅茶のシフォンケーキ(ハーフ)最終価格\740(送別) 熟成させて楽しむ♪パウンドケーキ&ブランデーケーキセット 最終価格\2,200(送別) 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 23, 2005
コメント(6)

濃厚な甘味とさわやかな酸味のバランスが最高!タイ産マンゴーがやっと届きました。今年はタイの産地が例年にない干ばつで、マンゴーも大打撃。いつもより1カ月ほど遅れての初マンゴーです。わが家のマンゴー歳時記は、この春のタイ産マンゴーから始まります。十分に熟して超食べ頃になった、タイ産ゴールデンマンゴーは、こんな感じです。ジューシーで密度が高く、繊維質の少ないのがわかりますか?(^^)可食部分がとっても多いのも、わかるでしょうか?(^^) ◆・・・◆・・・◆例年いただくのは、グリーンマンゴーなんですけど、今年はグリーンは相当被害がひどかったようで、この値段に見合う質のは入荷しなかったとか。うちでは、楽天ではないんですが、例年8個4800円で予約してます。この価格設定は、タイ産マンゴーにしてはかなり強気なんですけど(^^;それでも、ここから取り寄せるのが、やっぱり最高においしいの。って、特別なルートじゃなくて、ショップチャンネルなんですけどね(^^;タイマンゴーだけは、高いの承知でここのをリピートしています。グリーンよりは若干酸味が弱く甘味の強いゴールデンマンゴーは、ペリカンマンゴーの大親分のような風格に、ペリカンマンゴーなんかおよびもつかないくらい、深い甘味。それでもやっぱり、タイマンゴー独特のさわやかな酸味がうれしい。この酸味と甘味のすごいバランスは、アップルマンゴー系では味わえないおいしさです。そして、初夏を控えた今の時期にちょうどいい、季節を感じさせてくれるお味です♪上等のマンゴープリンのような、なめらかな食感はグリーンもゴールデンも共通ですね~(^^)届いたのは、すべて2L以上という、かなりの大粒サイズです。お皿の直径は20cm。これくらいの大きさがあるのが、やっぱりおいしい!タイ産のは、大きさがすなおにおいしさに比例するようです。このサイズだと、デパート価格で1つ700円~。もうちょっと小さいやつの輸入元直販露店価格で350円~。この格安価格でほしい場合は、5月に代々木公園で開催される、タイ・フェスティバルじゃないと、ちょっと無理かも。これが、よい果実の見分け方。うまくいくとスーパーでも一瞬の時期、見かけるようになりました。見つけたときの選果基準にしてください(^^) ◆・・・◆・・・◆今年はひどい不作なんで、はずれを引いちゃう可能性もあります。はずれだったら、今年だけは、交換よりも返金で対応を求めることをおすすめします。(交換しても良果が届くとは限らない状況ですので)お取り寄せの場合は、できるだけ輸入果物を扱いなれたお店を選んでくださいね。特に輸入解禁になって日が浅い果物ですので、お店によって商品知識が全然違います。そして、現地での選別も、日本ほど厳密ではないようです。だから、扱っているお店の目が確かでないと、とんでもないものが届くことが(^^;去年、安いなーうれしいなーと思って頼んだお店から届いたのは、まだ皮が黄色くなってないのにシワシワになっちゃった、保管失敗例の典型みたいなゴールデンでした(^^;(しかも、そのお店はグリーンとゴールデンの違いも知らなかった!) ◆・・・◆・・・◆去年から生鮮輸入解禁になったのが、フルーツの女王と言われるマンゴスチン。冷凍物とは比較にならないマシュマロのような上品な果実に、ふんわりした甘味、ほのかな酸味と香り・・・。ぜひ、本物を味わってください♪スーパー価格で傷の多い小粒1つ200円程度。中身は少ないので、大きいサイズをおすすめします。タイフェスに行けない人は、スーパーよりお取り寄せのがいいかも。タイ産マンゴーとマンゴスチンを味わうと、そろそろ初夏かな。そんな気持ちになってくるのが、わが家の歳時記です(^^) ◆・・・◆・・・◆国産では、宮崎産温室物の初荷の時期です。これはもう、お取り寄せでも高級果実の価格ですね(^^;樹上で完熟させるアーウィン種は、産地の近い国産品がおいしいです。樹上完熟は、追熟物よりも味のノリのレベルが違います。国産マンゴーマニアさんや贈り物なら、宮崎産がおすすめです♪ タイ産・ゴールデンマンゴー大粒7個 \3,200(送込) ゴールデンマンゴー4個+マンゴスチン8個 \3,500(送込) 宮崎県産完熟マンゴー・3個入 \4,800(送別) 西都産完熟マンゴー【特秀】2玉入 \8,500(送別)■今日の日記はどうでしたか?■食べたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 素朴でおいしい!焼き菓子がらがらどんさんの共同購入 届いたその日にすぐおいしい♪ふわふわ&しっとり紅茶のシフォンケーキ(ハーフ)最終価格\740(送別) 熟成させて楽しむ♪パウンドケーキ&ブランデーケーキセット 最終価格\2,200(送別) 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 22, 2005
コメント(6)

金銀一般=10・5・2倍セール参加店さんの注目店。グルメ10倍に続いて、またまたポイントアップ企画スタートなんです(汗この企画はいつもグルメジャンルとビューティージャンルの共催ですが、今回の注目は、なんといっても、お惣菜専門店じゃがいもさん♪送料無料の母の日セットが、6タイプ販売中なんです(^^)お惣菜専門店じゃがいもさんの母の日セット 春の洋食母の日特別セット \3,622(送込) セット内容:デミグラスハンバーグ2、鮭とポテトのマヨネーズ焼2、お野菜たっぷりピザトースト2、中華風肉団子2、若鶏とオニオン焼1、ロールキャベツ1、お好きなスープ2 春らんまん母の日特別セット \4,483(送込) セット内容:イタリアンハンバーグ2、豚肉の春野菜ロールマスタードソース2、春野菜のコトコト煮2、若鶏のレモングリル2、お好きなスープ2 和食大好き!母の日特別セット \6,090(送込) セット内容:シャキシャキ金平ごぼう5、肉じ?3、お野菜たっぷり筑前煮5、ひじきの煮物5、ふわっふわのお豆腐のひじき寄せ5 洋食たっぷり!母の日特別セット \6,247(送込) セット内容:ハンバーグ・デミグラスソース4、鮭とポテトのマヨネーズ焼き4、若鶏の香草オーブン焼き4、ロールキベツ4、お好きなスープ4 ピザトーストお野菜スープ母の日特別セット \5,386(送込) セト内容:お野菜たっぷりピザトースト8、スープ5種各2=計10 手作り無添加お野菜スープ母の日特別セット \5,701(送込) セット内容:スープ5種×各3=計15パック私のイチ押しは、春らんまんセット。うちは2人家族(猫抜きで)だから、これに鮭マヨ焼同梱で、かなりきちんとした夕食3回に、ランチが1回、助かります(^^)ハンバーグと春野菜煮の夕食、鮭マヨ焼とスープの夕食、豚肉ロールにはバジリコスパを合わせて、若鶏のレモングリルは豪快なサンドイッチにしようかな、と夢が膨らみます(笑)GWのお昼ごはんに頭が痛いお母さんや、一人暮らしの朝ご飯抜きさんには、ピザトーストセットがうれしいだろうし、ダイエット中の人なら、スープセットや和食セット・・・母の日にこだわらず、どんなところにお助けがほしいかで選んでいいんじゃないかな(^^)夢はふくらむんだけど、5月は萌珈の避妊手術とうちの子全員の予防接種があるんで、5000円程度でも、節約しなくちゃいけないの・・・ぜひ、私の代わりに楽しんでください(^^;毎日お弁当つくってるなら、若鶏の香草オーブン焼の同梱推奨です(^^)これは、冷めてもなかなかおいしいですよ♪あと、ひじきの煮物も。使い切りサイズで具の彩りよくふっくら美味。鮭マヨ焼も大好きなんですが、実は地味な存在の、ひじきのファンだったりもします(^^)■新作もいろいろ。ついでにお味見してみる?■蛸ペペロンチーノ 新じゃが味噌バター えんどう豆のポタージュグルメ10倍に、10・5・2倍に、新規開店10・5倍に、ビューティー10倍。今日明日の楽天市場は、ポイントUPだらけですね(^^;■今日の日記はどうでしたか?■お役に立ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 21, 2005
コメント(4)

保証最低糖度9以上、旬なら糖度11くらいはあたりまえ。モノによっては13あることも・・・。それが、ブリックスナイン。・・・あ、デジャビュな文章ですね(^^; 実は、スーパーへの次回入荷を待ちきれなくて、今度は通販でやってしまいました♪今回届いた1kgBOXです。ふたもかわいかったんで、一緒に記念撮影♪フルーツトマト全般、そろそろシーズン最終なので、粒はそんなに大きくありません。それでも、直径5~5.5cmと、この前買ったスーパー物より、ひとまわり大きいです。それが、15粒。重さも、前回購入した物は5粒=250g未満。今回のは5粒=約330g以上。大きさの差が、重さにも出ています。前回買ったものの画像と比べてみるとわかりやすいんですが、今回買ったもののほうが、明らかに上物。大きさじゃないんです。フルーツトマト系はどれもそうなんですが、ただ真っ赤じゃなくて、「星」とか「スター」とか呼ばれている、白~黄色の筋、これがお尻から放射状に出ているほうが、甘味が乗って、味も濃厚です。比較してみると、今回のは実に立派な星が♪1個食べてみました。まだ酸味が強いのでちょっと追熟期間が必要なようですが、完熟したときの味は、前回を上回るでしょう♪ああ、楽しみだ~~~っ!フルーツトマト初心者さんなら、これでもすっぱいのに甘くておいしいっ!って喜べる程度までは熟してますけどね(^^)◆ブリックスナインでお料理の日記1【モッツァレラトマト】◆ブリックスナインでお料理の日記2【フレッシュトマトとバジルのパスタ】今回購入したのは、左の送料込2500円のです。 ブリックスナイン(1kg)\2,500(送込) ブリックスナイン(1kg) \2,907(送別) ◆・・・◆・・・◆ブリックスナインに限らず、フルーツトマトは今がシーズン最後。あたたかくなった分日持ちも限られますので、シーズン最高潮の時よりお求めやすい価格になっています。スーパーにも出回りやすい時期ですので、ぜひお楽しみください。そのときは「星」の確認をお忘れなく♪そして、すっぱいと感じたらぜひ追熟を(^^)ついでに、通販でフルーツトマト系を買うときは、お店の写真にご注目ください。ヘタの緑が濃く、星がしっかり出ている。それをきちんと撮った写真を掲載しているお店は、トマトのことをよく知っていて、それを伝えようと頑張っているお店です(^^)こういうお店のトマトは、他よりちょっと高価でも、味は期待できますよ♪■もっとフルーツトマトを探す♪ ◆・・・◆・・・◆餃子の王国さん、今日から4/26まで、ポイント10倍です♪それに合わせて、母の日セットが発売になりました。2種類ありますが、どちらも私の愛する「パン」のセット(^^)パンの量は同じですから、王国餃子の味を知っている人は、迷わず「ありがとうセット」を選んでくださいね~!なお、王国のパンは「オーブン」がないと焼けません。トースターしかない人は、ごめんなさい。私もありがとうセット買いたいんだけど、この前、クロワッサンを20個に餃子山ほど買ったんで、今回はパス(^^;ポイント10倍の時に買いたかった~ぁ!(って、さすがに1カ月前じゃ予測不可能よね(^^;)【餃子の王国】母の日おひさまセット \3,255(税送込)セット内容:クルミパン10個・クロワッサン10個・黒豚生餃子30個(15コ×2パック)【餃子の王国】母の日ありがとうセット \5,980(税送込)セット内容:クルミパン10個・クロワッサン10個・生小籠包12個(6コ×2パック)・黒豚生餃子60個(15コ×4パック)実は、ポイント10倍は餃子の王国さんだけじゃないんです。イーストリートベーグルさん、うなぎの浜名湖山吹さんなど、有名な何店かから、午前0時頃「ポイント10倍」のメールが届いていました。■今日の日記はどうでしたか?■食べてみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 20, 2005
コメント(4)

GWはママはてんてこまい!楽しいけど忙しい家族で過ごす休日には、ちょっとだけ豪華なお取り寄せグルメにお手伝いしてもらいましょう♪子どもの日のお祝い、アウトドアで過ごす楽しい時間、家族や友達が集まる大切な日。どの日のために、どんなグルメを選びましょうか?(^^) パンとケーキの店Pao・こどもの日特別セット \3,500(+送料\100) 限定チョコロールケーキ2本に、おなじみのパン。さらにグラタンもピザも入った「オーナー真っ青」セット(笑)定価ならほぼ5千円分♪ 手巻き寿司用ねたセット(6~7人前) \6,000(送別) みんな大好き、手巻き寿司♪お寿司のネタがセットでたっぷり届きます。サクでのお届けなので、切り方を変えれば、握りもOK。 なかなか豪華な海鮮ちらし寿司セット \3,900(送込) 有頭甘海老に本ずわいむき身、いくらの醤油漬け・・・デザート用の夕張メロンカステラまでセットになった、豪華な海鮮ちらし寿司用ネタセットです。 子ども満腹・お母さん楽ちんセット♪ \2,980(送込) リピーター続出のころころ焼き豚、手作りハンバーグ、骨付き鳥腿・・・子どももおとなも大好きなお肉屋さんのお惣菜♪6品セットです。 柏餅・ちまき・どら焼きの籠盛り\2,480(送込) 初節句など、子どもの日に特別なお祝いをするなら、きちんとした祝い菓子を。きちんとしていても、リーズナブルなのがうれしいですね(^^) 鯉チョコロール \2,200(送別) 洋風の祝い菓子がいいな・・・なら、これは?鯉のぼりにデコレーションした、キュートなチョコロールです。 桃から生まれた桃太郎カステラ \900(送別) 桃の形にデコレーションされたカステラを割ると、中からチョコレートの桃太郎さんが出てきます♪老舗文明堂の本格カステラに、遊び心を加えたお菓子。 鎌倉ハムのばんさんセット \5,000(送込) グルメな仲間が集まる日には、特別なオードブルを。ローストビーフ、店頭販売はめったにないT&Tボンレスハム、美しいローラーデラなどの豪華セット! 本場の味!松尾ジンギスカンファミリーセット \6,657(送込) ジンギスカン用味付け特上ラム1kgをメインに、骨付きラムステーキ、骨付きソーセージのラムづくし。GWのBBQは、カルニチン豊富で太りにくい、ラム肉で決まりでしょ♪ 使い捨てバーベキューコンロ \1,280(送別) BBQは用具が高いし収納も場所を取るし、後かたづけが大変・・・そんなときには、これ!炭火焼きタイプの使い捨てBBQコンロです。燃焼時間90分、6人くらいまでのBBQに対応。■この情報はどうでしたか?■お役に立ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m
April 19, 2005
コメント(2)

上野といえば、大福の岡埜栄泉に、あんみつのみはし。小倉アイスなら、湯島まで足を延ばしてみつばちへ。定番の下町甘味処です。今日は、みはしさんの白玉金時をいただきました。金時の部分だけでも、直径10cm×高さ3.5~4cm。おやつというより、立派な「間食」です(^^)食後のデザートのつもりで食べると、挫折しそうな量です(^^;この金時は、粒の形をしっかり残しながらも、口中に皮が残らない、絶妙の炊き具合。あんみつはもちろん絶品ですが、この金時の炊き具合も、みはしリピーターさんにはぜひ体験していただきたいところ。量は、とにかく大胆。おなかいっぱいになります(^^)甘さをかなり抑えてあるので、これだけの量があっても、飽きずに、単調にならずに楽しめるのがさすがなところ。白玉は、とろんと表面がとろける仕上がりですが、完全に溶けているわけでもなく、くっついているわけでもなく、スプーンでかんたんにほぐれるし、白玉らしい食感も。このとろけた部分と金時がよくなじんで、おいしいの~♪これだけのボリュームと質で、1個370円。下町価格です(^^)さ、ひとくち、どうぞ(^^)白玉金時は、賞味期限当日限りなので通販はできません。みはしさんは都内デパ地下などへの出店も多いので、そちらでね(^^)看板商品のあんみつは、九州・沖縄以外なら、通販OK。詳しくはみはしさんのサイトでご確認ください。 ◆・・・◆・・・◆上野の和菓子といえば、代名詞的存在が創業130年の岡埜栄泉さん。最近、楽天市場に出店したばかりです。開催中の送料込み共同購入は、実は、お店で買うより安かったり(^^;看板商品の1個110gの大きな豆大福は、実店舗定価が200円。これでも十分下町価格なんですけど、それが8個に送料込みで、なぜか1100円の価格設定なんです♪・・・コンビニ和菓子より安く楽しめる、老舗の味ですね(笑)【共同購入】豆大福8個入(サービス箱) \1,100(送込)岡埜栄泉って有名だけど、ホントにおいしいの?そんな人のための、お試しセットも。豆大福2個、よもぎ大福・ずんだ大福各1個、計4個のお試しセットが送料込950円でありますよ(^^) 私はよもぎ大福ファンです♪【お試し】大福3種セット(和紙桃色化粧箱入) \950(送込)安いんだけど、賞味期限は到着後2日。無添加手作りのおもちです。冷凍もできますが、個人的にはあまりおすすめしません。ぜひ、できたてのうちに食べてほしい味のお店なの♪食べきれる量だけお求めくださいね(^^)お味が気に入ってお遣い物にしたいなって時は、包装のグレードアップ・バージョンの設定もあります。竹かご入りが、見た目も美しくておすすめです♪ 老舗からニューウェイブまで◆甘味いろいろお取り寄せ【祇園新橋・兆】京白玉詰め合わせ\3,000(送込) 元祖だだちゃ豆入白玉ぜんざい8個入\2,900(送別) 【甘味処留庵】特製栗あんみつ(6人前)\3,980(送込) 【京菓子司三昇堂小倉】生麸あんみつ6個京仕立の特製黒蜜付\2,709(送別) 【アンジュドール】チーズ大福苺ホイップ&クリーム黒蜜8個入\1,500(送別)■今日のお菓子はどうでしたか?■食べてみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m【共同購入】自慢の手作りカクテキが100g10円×お1人様3個まで!おなかいっぱいビビンバセット(6~8人分\2950)と同梱で送料無料に♪ 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 18, 2005
コメント(3)

青々とした笹に包まれた、たねやさんの黒糖粽。端午の節句にちなんだ生菓子で、5月5日までの限定販売品です。たねやさんは通販もしているのですが、残念ながら、これは賞味期限が製造当日限りなので、通販では買えません。笹を開くと、黒糖仕立ての葛が。お上品に3口くらいで・・・。つるるんぷるんの食感に、やさしく深い黒糖の甘味。笹の香り。今日は夜のおやつでいただきましたが、ちょっと暑いかな、という日差しの中で、よ~く冷やしていただきたいお菓子。初夏を控えた一瞬を切り取ったような、さわやかで上品なお菓子でした。たねやさんのサイトに行くと、実店舗一覧があります。近くに買えるお店があったら、お楽しみくださいね(^^) ◆・・・◆・・・◆開催中のポイントアップ企画で楽しむぷるるんつるんは、こちら。春の名残りと、夏の走り。そして、定番の味。どの味がお好みでしょうか(^^) 【菓宗庵】さくら咲け・桜酒ゼリー\220(送別)【駒の街からの便り】なめらかプリン&マンゴプリン各4個入\2,205(4/18迄送料無料)【コモディーノ】プレミアポットプリン6個セット\3,900(送込)【ところてん伊豆河童】お試し河童「湧水」セット \2,600(送込)プレミアムポットプリンは、メレンゲの気持ちで紹介されたこともあって、とても人気が高く、またリピーターさんも多いプリンですね。ポイント5倍になります。伊豆河童さんのお試しセットは、この季節に超おすすめ。ここのところてんを食べちゃうと、ちょっとその辺では買えなくなるくらいおいしくて、リピートしています。そのところてんに、とろろんぷるんの刺身こんにゃく「とろさし」、新製品のダイエットわらび餅のセット。ところてんのおつゆは6種類から選べますが、私は梅系のが特に好きです。1つは入れてみてくださいね~とろさしのたれは、旨だし醤油のが絶対おいしいかな♪伊豆河童さんはポイント10倍です。 ◆・・・◆・・・◆今回のポイントアップは、4月18日午前9時59分まで。■グルメポイント10・5・2倍!参加店一覧(~4/18 09:59)■今日のお菓子はどうでしたか?■食べてみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m久しぶりに爆発で~す(^^; 今週末、2人で買ったもの一覧。今回のポイントが入ったら、次はいよいよ、アスパラガスの予約だわ(^^)【10倍】グリル片山さんの伊勢海老スープ・ハンバーグ・カニコロッケセット(2人分セット) \4,800(送込)【5倍】レパコさんのブリュレやロールケーキのセット \3,500(送込)【5倍】秋山園さん・さえみどり新茶 \2,000(メール便)【5倍】秋山園さん・さやまかおり萎凋清花香 \1,100(メール便)【勢いで(^^;】高糖度トマト・ブリックスナイン1kg \2,500(送込)【プレゼント品】マチェドニアのタルト \3,000(送別)
April 17, 2005
コメント(7)

ポイント5倍で送料半額=450円(全国一律)という強気な設定で、久万高原のお菓子工房クリフさんも、現在開催中のグルメ&スイーツポイントアップ企画に参加しています。この送料半額で、見た目ポイント5倍、実はポイント10倍以上にお得な感じでお買い物できるんですよね~(4/18 午前9時59分迄)もちろん送料込のお得なセットもあるんですが、この機会に、大人気のスフレタイプ・星空のチーズケーキをホールで楽しんでみませんか(^^)これだけを頼んでも、送料入れてたった1500円です♪2人サイズの小さなホールケーキでのんびり過ごす春の午後・・・ちょっとした贅沢時間が味わえますよ(ラージサイズ21cmもあります)。スフレタイプの星空のチーズケーキは、レンジでチンしてあたためていただくのが、一番おいしいって人が多いかな。こってり濃厚タイプとはまたちがう、ふわんふわんのやさしいおいしさを、ぜひお得なチャンスに味わってみてくださいね。星空のチーズケーキ(12cm) \1,000(送別)クリフさんのケーキは原則冷凍お届けなんですが、お願いすれば、冷蔵発送もOKです。翌日着地域の人は冷蔵でお願いしたほうが、よりおいしさが伝わると思いますよ・・・着いたらすぐ食べれるしね(^^; ◆・・・◆・・・◆同じくポイント5倍の焼き菓子がらがらどんさんでは、合言葉サービス中。春夏限定ケーキの「ベリーたっぷりプチタンバルケーキ」か、秋冬限定ケーキの「ほっこり おさつでタンバル」をお買い求めのとき、通信欄に【食べ比べ】って書いてください。この商品が10%OFFになります。ベリーたっぷりプチタンバルは、とってもかわいらしいお味で大好き。あま~い、すっぱい、わあ、おいしい♪ そんな焼き菓子です。プチタンバルケーキ(2個組) \500(送別)ほっこり おさつでタンバル(1個) \250(送別)これのホールタイプの「おいしいとこどり タルトでベリー」も、小さな子でも喜べる、とってもかわいいお味。子どもの日にいかが?母の日なら、ぜひ、パウンドケーキとメッセージ入パウンドケーキのセット「パウぱうセット」を。手書きでメッセージを代筆してもらえる、母の日ラッピングは無料です。おいしいとこどり タルトでベリー \2,000(送別)気持ちをケーキに焼きこめる♪パウンドケーキとぱうんどさばこセット \3,200(送別) ◆・・・◆・・・◆ポイント5倍のもち処木の幡さんには、商品限定割引券があります。メルマガ読者さんなどからの投票で決まった、食べた人が選んだ木の幡さんのベスト15商品の福袋。これを買うときには、ぜひ、コメント欄にこの合言葉を。【ベスト福袋用500円割引券No,000345678】これを書くと、それぞれの定価からさらに500円引きで購入できます♪この割引を使えば送料別の安い福袋を買った場合でも、送料+300円くらいの気分で買えちゃうかな~北海道や九州の人でも、この券使えば、送料半額感覚です。 ベスト『5』福袋(1~5位までセット) \3,480(送別) ベスト『10』福袋(1~10位までセット) \4,480(送別) ベスト『15』福袋(1~15位全部) \6,480(送込)少額でも送料が別にかかるのはいや!だけどいろいろ食べたい方は、こちらの「福袋級のお試しセット」をどうぞ♪これには、上記割引券は使えませんけど(^^;福袋級のお試しセット!\2,900(送込) ◆・・・◆・・・◆今回のポイントアップは、スイーツ系だけでなく、グルメ・ドリンクジャンルで200店舗以上が参加しています。ポイント5倍のお店が一番多く、次に10倍。2倍は少なめでした。期間がいつもの週末セールとは違って、ちょっと短めなので、土日の間にお買い物を済ませてしまうほうが安心ですよ(^^)参加店の一覧は、こちらをどうぞ。■グルメポイント10・5・2倍!参加店一覧(~4/18 09:59)そうそう。昨夜書き忘れたというか、もう入れるに入れられない字数なんでここに書いておきますけど、超美味のところてんでおなじみの伊豆河童さんも、ポイント10倍です。GWのころって急に夏みたいな暑さになって、冷たいお菓子が恋しくなりますよね~ カロリーほとんどゼロでからだもうれしいところてん、なかなかすてきなデザートだと思いませんか(^^)■この情報はどうでしたか?■お役に立ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m今回のポイントUPで予約しようかどうか迷ってた北海道のアスパラガスは、食べてみたいセット(白緑同梱)がポイントUP外なんで、今回のポイントUPで増やしたポイントを元手に買うことにしました(^^;1週間後には、1000ポイント分くらい戻ってくるでしょうか・・・グリーンアスパラだけでいいなら、今回のポイントアップ参加店さんでたくさん扱ってますので、ご予約しちゃったほうがお得だと思います。
April 16, 2005
コメント(2)

昨日からスタートの大規模グルメポイントアップ企画は、楽天のナビゲーションページがないっ~!で、字数の関係で、ポイント10倍のお店だけをリストアップ。(全店リストは下方に)このなかでリピートしているお店や気になってたお店があったら、まずはそこから見てください。ここに書いたお店は、バナーなどが見つからない場合でも、メルマガ等でポイント10倍は確認済みです。お米と海鮮が充実してます。北海道のお店は初夏の旬・アスパラガスの予約受付中のところも多いです。このチャンスに予約しておくのも、おりこうさんかな~超注目店は、グリル片山さん。伊勢志摩にある老舗レストランです。GWのごちそうや、母の日グルメにいかがでしょう(^^)わたすいさんのケーキ達には、記念日向きのサプライズがあります。■穀類・麺類 かきもと米穀のよしだ小町 お米の大将 【米屋ふくち】食彩王国 ごはん大好き会津米 さぬきうどんの小松屋麺BOX 麺ず工房武新Takeshin アルカリマイナスイオン水製麺の店■北海道グルメ&全国海鮮 どさんこ旬情報! 道産ネット ミツハシ 北海道優良物産会 北のにしん屋さん 魚辻 うにの店「うに松」 鮭専門&高級海鮮 船頭 牡蠣とホタテの三陸一番屋 美味しい物だけ...めぇーもん屋 漁亭浜や キャプテンマスト 海鮮珍味手造りの味 喜太郎■お肉 赤城牛公式直販店「Just-Meat」 バラエティーミート アサヒ(モツ系充実) みちのく市場 海彦山彦(牛タンと海鮮)■各種食材・惣菜 にがり612shop 生コロッケ一筋16年コロッケ西郷亭 幻冬舎 感動便 北前船のカワモト楽天市場店 食材Shop素材屋さん H&デリシャスショップ・ウエイ グリル片山 asian広場 バグース 小樽素菜亭お蔵(蒸気饅) ちりめん山椒の笑福 タイシできたて直送便(豆腐・大豆製品) きりしまキノコ本舗 おいしい顔 梅のちから■スイーツ系 岩木山麓片山りんご園 美味しいものお取り寄せ!わたすい 快適ライフ@グルメ 上野駅前岡埜栄泉 どりぼく(アイスケーキギフト) オーガニックサイバーストア(濃厚ミルクシュー)■ソフトドリンク・お茶・コーヒー ワールドティーコレクション はな de 中国茶 まるなか製茶 Mr.自家焙煎 SALVIA COFFEE 瀬戸焼珈琲■アルコール類 あさびらき十一代目 源三屋(日本酒) 日本酒@仁勇醸造蔵元 鍋店SHOP まるどら(自然派ワイン) まるどら北海道(北海道のお酒いろいろ)今回の参加店さんは、わりとポイント5倍が多いです。有名店は、むしろ5倍に集中しているかな~全参加店は、最終的には200を超えました。全店リストはこちらです。今回の週末ポイントアップは、通常のウイークエンドセールと違って、終了が月曜日の午前9時59分です。いつものつもりで月曜の夜に物色しようかなーと思ってると、残念なことになりますよ(^^; 土日の間に検討してくださいね~■グルメポイント10・5・2倍!参加店一覧(~4/18 09:59)お店の名前じゃなくて目的の商品ジャンルから探したい方は、これ→ 【グルメジャンル】 【スイーツジャンル】をクリックして、左に出るジャンルリストで絞り込んでみてください。スイーツジャンルも「15日はお菓子の日」ということで、ポイントUP並行企画中です。スイーツ系に特に多いんですが、このバナーがあっても、ポイントが何倍か書いてなかったり、キーワードがあっても、バナーがなかったり・・・。お店の都合で企画参加中止の場合もありますので、バナーが見あたらないなどの場合は、メルマガ等でポイントUPの有無をご確認くださいね。それにしても、今回はこんなに大規模なポイントアップ企画なのに、なんで楽天さんはいつものナビページをつくってくれないんでしょうね(^^;公式ナビページを探し回った人も多いんじゃないかなー■この情報はどうでしたか?■お役に立ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m
April 16, 2005
コメント(3)

200店以上が参加する、グルメポイント10倍・5倍・2倍セールが始まりました♪ おなじみのウィークエンドグルメセール、今週はパワーアップバージョンで~す。楽天市場での正式告知は、通常通り本日午前10時以降にトップページで・・・と思ったんですが、今日は出ないようですね(^^;参加店舗さんの全貌(店名リスト)は、こちらをどうぞ。グルメ&スイーツだけじゃなくて、アルコール・お茶・ソフトドリンクなどのお店も参加しています。■グルメポイント10・5・2倍!参加店一覧(~4/18 09:59)今回の検索キーワードは、主に食品系のお店が【ポイント0415】、スイーツ・お菓子系のお店が【0415ポイントアップ】でした。参加店さんには、このような日付と倍付け数入りバナーがついていますので、お買い物の時には、くれぐれもご確認を(^^)スイーツジャンルも「15日はお菓子の日」ということで、ポイントUP並行企画中です。■スイーツジャンルのポイントUP店の一例■【10倍】オーガニックサイバーストア・・・1カ月待ちのチビシューももちろん♪【5倍】焼き菓子・がらがらどん・・・上質素朴系・my最多リピート店【5倍】銀座ル・ブラン・・・ガレットオランジェが最高においしい!【5倍】イエローパンプキン・・・母の日向きのギフト充実♪【5倍】メイドインしまなみ・・・ここも素朴ながらいいスイーツが♪【5倍】赤坂もちの赤坂青野・・・上質な和菓子を母の日に!■ポイントアップじゃないけど、見逃せないお得情報【全店全商品送料無料!】スタンダード・キッチン(~4/17)【山城産白子たけのこ、3日間限定で復活販売!】(~4/17)ちょっと早めに母の日のプレゼントを、子どもの日のごちそうを。そして、GWにそなえた冷凍庫の充実に・・・。これだけ参加店さんがあると、目的別に選び放題?(^^;とりあえずはざっとお店の名前を見て、リピートしている・前から気になっていたお店があるかどうか、ご確認くださいね。 ◆・・・◆・・・◆個人的におすすめなのは、ポイントUPを利用した新茶のご予約。秋山園さんも片山園さんも、ポイント5倍です。特に秋山園さんは、農園・産地特定品が充実しています。上質な紅茶を楽しむように、産地別・農園別の日本茶を楽む。そんな喜びを、ぜひ味わってみてください。甘味の強いお茶が好きな私は、九州発のお茶が大好きです。濃く入れても苦くならない、甘味と旨味のお茶。テアニンたっぷり、リラックス系のお茶かなあ?品種としていま注目なのは、「さえみどり」でしょうか。うちでも年間通して、さえみどりが活躍しています(^^)新茶・品種さえみどり100g \2,000(メール便OK)中国茶ファンにおすすめなのが、香りの素晴らしい「さやまかおり」を微発酵させた、さやまかおり萎凋(いちょう)・清花香。中国緑茶のあの香りを、日本茶でもどうぞ(^^)品種茶・さやまかおり萎凋(いちょう)清花香 50g \1,100(メール便OK)書いてたらやっぱり気になって、買っちゃいました(^^; 上の2品(^^)さえみどりはリピート品ですが、新茶はやっぱり楽しみです♪さやまかおりはストレートではさわやかなお茶だなーという印象が強いですが、萎凋によってその香りがどこまで伸びるか、これもおもしろそうです。さやまかおりは普通の緑茶でも、今シーズン流行のすっきりきっぱり系。ミントの香りがほんのりします。萎凋すると、上等な中国緑茶の香りを伴った日本茶になるかもしれませんね~■この情報はどうでしたか?■お役に立ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 15, 2005
コメント(2)

1個でおなかいっぱい♪ 大きいけど甘すぎないから、最後までおいしい♪私の大好きな果樹園のパン屋さんのマフィンが届きました。お正月の福袋に入っていて、また食べたいなーとずっと思っていた個人的「幻のマフィン」です(笑)こそっとハーゲンダッツのミニカップも一緒に写ってますが(^^;この大きさが、まずうれしいんです♪大きいだけじゃなくて、焼き上がりの繊細さもすばらしい。手作りにこだわって、生地つくりは泡立てなどの作業も含めて、いっさい機械は使ってないそうです。それゆえの、きめの細かさ。しっとりした食感に、最後までおいしく味わえる控えめな甘さ。マフィンとはいいながら「スポンジケーキ(^^;」みたいなのも多い中で、ここの生地はパウンドケーキのような密度が。それなのに重さを感じずに、口のなかでほろんととろけます。おいしいお店の多い都会でもなかなか出会えないレベルの、ハイ・クオリティなマフィンです。共同購入で、5個1380円。マフィン離れした値段ですが、普通のマフィンの3倍くらいあるから、ホントは安いんですよ♪いまのところ不定期販売なので、お店のメルマガチェックしつつ、販売を待つしかないんですよね。ああん、次が待ち遠しい!果樹園のパン屋さんの製品を扱ってるのは、天然風味ドレッシングのバンクさん。私の大好きな山のパン屋さんのパンと同じお店の扱いです。ただいま開催中の共同購入は、大人気の無添加シュークリーム。これも、いつも速攻で売り切れちゃう商品です。食べてみたいなあ♪無添加シュークリーム共同購入 1個\200(購入は10個単位) ◆・・・◆・・・◆やっぱり大きくてコンセプトのいい、おいしいマフィンなら、イーストリートベーグルズさんのマフィン。ここのもマフィン離れしたお値段に見えますが、やっぱりとっても大きいの♪イーストリートベーグルズさんはスイーツ系ベーグルが特にお得意なだけあって、マフィンもかなり上手です。発送日指定で販売なので、送料無料のベーグルたちと一緒に、上手に同梱してくださいね♪ キャラメルラテマフィン(4/20発送) \740 抹茶ホワイトマフィン(4/20発送) \740 モッツアレラチーズマフィン(4/21発送) \800 ごまきなこマフィン(4/21発送) \740 創業8周年記念バリューセット(4/20発送分) 限定100個4月14日20時0分販売スタート\1,890(送込) 創業8周年記念バリューセット(4/21発送分) 限定100個4月16日0時0分販売スタート\1,890(送込)ここのベーグルセットは大人気です。販売時間前にPCの前でスタンバイしてないと、買えないかも?くらいの人気。今回は、完全送料無料なんで、狙ってる人もかなり多いはず。初めてさんのご試食にも買いやすいお値段で、今買えるこのお店の商品では一番お得な価格設定なので、ぜひgetしてくださいね!■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 14, 2005
コメント(6)

米は山古志村産米。出汁は利尻昆布の1等で。器は、源右衛門窯の胡椒図飯椀を。昨日の暴挙(笑)を反省して、素材に最大限の敬意を払った、たけのこごはんをつくりました。これで半月が本物の漆器だったら、夜は5万円クラスの高級料亭でしかお目にかかれないたけのこごはんです・・・多分(^^;大事に食べてきた山古志村産米も、のこり僅かになりました。でも、今まで大事に食べてきて、本当によかった。素材に力があれば、こんなすごい味のたけのこごはんが自宅でもつくれるんだと、かなり感動してしまったおいしさでした。白子たけのこは、香りも食感も最高の食材。だから、味付けはごくシンプルです。いい出汁がとれたら、あとは薄口醤油と天然塩と、吟醸酒。それだけで炊きあげました。たけのこと米と出汁がよければ、それだけで十分なんですよね・・・この香り、お伝えできるソフトが開発されるといいんですが(笑)白子たけのこは、ただ繊細なだけでなく、甘味も香りもしっかりあるたけのこです。だから、出汁加減は、ちょっと濃いめのお吸い物程度で。画像のたけのこを見るとわかると思うんですが、繊維がほとんど見えないきめの細かさですので、かなり大ぶりに切っても大丈夫です。■京都産たけのこを扱っているお店(販売ページ直通リンク) 京都乙訓・神崎屋の朝堀たけのこ(彩鮮探プレミアム) 京たけのこ 伝統栽培を守る会 京都山城産・極上白子たけのこ(フルーツショップ千馬) 京都塚原産・朝堀り京たけのこ(京野菜・錦 川政) 丹波報恩寺産・新堀京たけのこ(さとうあいくらぶ) 京都大原野・高級たけのこ(井上花店) ◆・・・◆・・・◆たけのこごはんは、春の代表的な炊き込みごはんですから、旬の素材なら高級たけのこじゃなくたって、おいしくできますよ(^^)茹でた状態のたけのこを一切れ試食して、固さや繊維の具合を確認してください。それによって、どの程度の大きさに切ったらいいかを判断すれば、バランスのいいたけのこごはんになります。ちょっと繊維が固いかなーというものも、青椒肉絲をつくるときみたいに、千切りに近いかたちにすれば、おいしくいただけます。ひとくち試食したら、苦かったら?そのときは、一晩冷水につけ置いてみてくださいね。春のたけのこはけっこう素直ですから、それだけでえぐ味が抜けることが多いです。 ◆・・・◆・・・◆昨日は季節の恵みを野性的に(笑)、今日はかなり入念に料理して味わいました。残り、あと1つ。さて、どうやっていただこうかな♪繊細なだけでなく味に力強さもあるたけのこですので、ステーキにしてみようかしら?京都の朝堀たけのこは、全国的なブランド品で、希少価値も高くお値段も高価です。お隣の和歌山県の名産地・山東産なら、京都産朝堀の半額以下。春のたけのこの実力をお試ししたい方には、こちらもおすすめです。白子たけのことは若干違うんですが、ここも土の特性でえぐみの少ない、上品なたけのこが取れます。朝堀り山東たけのこ・特選品(4kg) \8,000(送別)朝堀り山東たけのこ(4kg) \6,500(送別) ◆・・・◆・・・◆源右衛門窯の胡椒図シリーズは、皇室購入品。皇太子様ご成婚時に、家庭用和食器として購入したシリーズです。店頭にはなかなか出ないんですが、源右衛門窯の作品でも、私が一番のお気に入りの絵柄です。飯椀は、1客7000~8000円くらいだったかな~源右衛門窯の作品としてはそれほど高価じゃないんですが、料理と合わせやすいシンプルさが好き。皇室でも買ったという話を聞いて、ああ、君たちもこれを選んだのね~ やっぱりね~ とか思って喜んでました(^^;■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 13, 2005
コメント(3)

はぁ、美しい・・・見ただけでため息が。幻の白子たけのこが届きました。たけのこってこんなに上品で繊細な形状でしたっけ?いくつかのお店で見た商品写真、あれは、現実だったんだなーと・・・せっかっくなので、ちょっとおしゃれして記念撮影です♪これがうちに届いた実物です。殺菌作用があるという笹も同梱。届いたものを、竹カゴに入れて撮影しただけなんですが、なんだかものすごく高級感あるでしょ?(^^)それほど、たけのこ自体が美しいんですよね~今回のお届け品は、大きめのが1本、小さめのが4本。外側からすでに瑞々しいです。そして、切り口が真っ白・・・味の期待が、ふくらみます。 ◆・・・◆・・・◆うちの最大鍋でも、大きいの1本が限度。2回に分けて下処理をすることにしました。まずは、大きいのから。茹でて、自然に冷まして、さあ、冷水にさらそうとしたとき、食いしん坊が頭をもたげました(笑)どんな味なんでしょう? ああ、我慢できませ~ん!下のほうをちょっとスライスして、そのままお口へ。・・・あ、甘い! 灰汁抜きの最終過程はしてないのに、すでにおいしいだけで、えぐみがないっ!「ゆでたて、すんごくおいしいよ~っ!みんなおいでよ~!」下の方から適当に輪切りにして、家族に渡します。ふわんとしたいい香り、繊維を感じさせないやわらかさ、絶妙の歯ごたえ、そして、びっくりするような甘さ。途中でママが「酢味噌かける?」と聞いてきたけど、そんなのいらないんです。調味料なしで、ただ茹でただけのたけのこが甘くて甘くて、ものすごくおいしいの♪おいしい、おいしい・・・と、大きなたけのこの半分くらいは、家族総出のキッチンでの立ち食いでなくなっちゃいました(^^;生産量が少ないため市場にはほとんど出回らない高級品をつまみ食いでこんなにパクパク食べちゃっていいのか・・・と一瞬疑問が浮かびましたが、おいしいものをおいしい状態で食べる。これも、旬素材のお取り寄せならではの贅沢ということで♪・・・立ち食いのつまみ食いは、確かにとてもお行儀が悪いですけどね(^^; ◆・・・◆・・・◆大きいたけのこの太めの部分(立ち食いから逃れた分?)は、あっさり薄味のおだしで軽く炊きました。そして、穂先に近い部分は、味噌汁に。えぐみのない柔らかく香りのいい穂先で作る味噌汁は、春のごちそうです。ていねいに出汁をとって、本物のお味噌を使って仕上げてくださいね。香りと食感をお伝えできないのがもどかしいくらい、すばらしいたけのこの味噌汁ができました。たけのこ・木の芽・味噌の香りの饗宴です。いいたけのこが入ったら、ぜひ穂先のおみそ汁を楽しんでくださいね! ←香りも味もいい本物のお味噌はここで♪残りのたけのこも、夕食づくりと並行で下処理スタート。寝るまでには、なんとか調理用の形まで整えることができました。さあ、明日はこれで、たけのこごはんです(^^)午後の半ばに届いて、夜までの半日は、たけのことのおつきあいでした。水煮はお手軽ですが、それでは味わうことのできない味を、味わうことができました。1年に何回か、旬のおいしいものを食べるために半日がかりで下準備をする。それもまた、食の楽しみの1つだと感じました(^^) ◆・・・◆・・・◆京都産の朝堀たけのこ・白子(土から出ていない状態のもの)は、幻のたけのこと呼ばれています。生産量が少ないので、そのほとんどは、契約の高級料亭などに卸せばおしまい。市場に出回ることは、ほとんどないからです。私が購入した土のめぐみさんの白子たけのこは完全予約制で、予約は4月1日に終了してしまいましたが、まだ買えるところがありました。白子朝堀の標準的な産直価格は、ホントはこんなにするんですね(汗京都乙訓筍・朝堀り筍(白子/4kg) \31,500(送別)京都乙訓筍・朝堀り筍(白子/2kg) \26,250(送別) 「朝堀り白子たけのこ」はこれほど高級なんですが、白子までは行かない、京都の朝堀たけのこクラスなら、1kg2000円程度から販売があります。これもまた、最高級たけのこ。たけのこの松阪牛みたいなクラスのものたちです。■京都府産・朝堀たけのこをもっと探す?たけのこという漢字は「竹」に「旬」。旬とは、上旬下旬などの用例でもおわかりのとおり、10日間。本当においしいものに出会える、茹でたらすぐ食べられる。そんな上物たけのこを手に出来るのは、ホントに一瞬だけ。この一瞬の旬を、ぜひ楽しんでくださいね~!今の時期のたけのこを味わうことは、銘柄肉や名店のスイーツを味わうのと同等以上の、超贅沢グルメなんです♪■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 12, 2005
コメント(1)

たっぷりのバジルとフルーツトマトでつくる、シンプルパスタ。パスタがゆであがったら、オリーブオイル漬けにしたバジルのみじん切りとさっと合わせて、フルーツトマトをソースのように盛って、それで出来上がりです。味付けは、パスタを茹でるときに塩を強めに。あとは、挽きたての胡椒。それだけ。バジル&オリーブの香りと、トマトの甘味だけでいただきます♪お好みでパルメザンをバジルオイルに混ぜてもいいし、ガーリックオイルを使ってもおいしいですよ。冷製みたいですが、冷製にすると、バジルやオイルの香りがイマイチなのね。アツアツのパスタに合わせたフレッシュ素材の味と香りを楽しんでください(^^)生バジルが大量にgetできて、甘さのよく乗ったフルーツトマトがあるときにだけ作れる、シンプルなごちそうパスタです。ちょこっと見えるのは、イタリア野菜のベビーリーフと、黄色のパブリカとスプラウトのサラダ。それに、ハーブ&ガーリックのクリームチーズ。 ◆おすすめ!ガーリック&ハーブinのクリームチーズ◆ ブルサン・ガーリック&フレッシュハーブ(150g) \830(送別) タルタレアーユー(16.7g×6個) \580(送別)この日に食べたのは、タルタレのほうでした。どっちもおいしいよ♪どちらもフランス製で、クリームチーズに細かく刻んだガーリックとハーブが混ぜ込んであります。冷蔵庫から出したてでも、かなりなめらか。バゲットに塗ったり、ステーキに乗せたり、ディップにしたり・・・そのまま使う応用範囲も、普通のクリームチーズ以上に広くて楽しいです。おすすめは、オイルとビネガーでのばしてつくる、チーズドレッシング。ただそれだけなんだけど、ただのサラダが、リストランテのチーズドレッシングサラダに変身しちゃうおいしさなんですよ(^^) いろんな楽しみ方がかんたんにできるので、常備おすすめです。お値段もお手頃だしね♪ ◆・・・◆・・・◆バジルがないときは、大葉でもいいかもしれませんが、フルーツトマトだけは譲れません。普通のトマトだと、パスタになじんでよりおいしいっ!って感じにはならないの・・・。フルーツトマトも、酸味がまだ強い未熟なのじゃダメ。しっかり完熟して甘さが乗った、実もやわらかいものでつくります。この前たっぷり買ったはずのブリックスナインも、このパスタが最後のお皿になりました。今年のブリックスナインも、すごくいいトマトでした。次の入荷か、運が悪いと来年まで(^^; さようなら~♪・・・我慢できなかったら、今度は直販で買おうかな・・・(^^; ◆・・・◆・・・◆バジルオイルとサラダを作ったら、アウトドアでパスタを茹でて、近くの公園でお花見ランチ。そんな予定のメニューでした。でも、あんまり風が強すぎて・・・おうちランチになっちゃった(失笑)今日の雨と強風で、東京の桜は、半分以上散ってしまうかな。土曜日に最高の状態でお花見ができて、ホントによかったです(^^)みなさんのところの桜は、ご機嫌いかがでしょうか?■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 11, 2005
コメント(4)

空弁一番人気の「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」を食べました♪羽田空港に行ったママに、買ってきて~ってお願いしたんですが、そのときは「どこにあるかわからないし、探すの面倒だった」という理由であえなく却下(^^;近くのスーパーの駅弁空弁大会で、やっと試食することができました。最近はデパートだけじゃなくて、スーパーでも駅弁空弁大会をやってくれるから、便利でいいですよね(^^)おなじみのパッケージこれが、断面図。比較的肉厚の鯖に、たっぷりのごはん。間には隠し味の生姜と煮染めた椎茸を・・・ということですが、はっきり言って、味も香りもそんなにしません(^^;椎茸はともかく、生姜はもっと効かせたほうがおいしいのにな~ ◆・・・◆・・・◆食べてて気になったのは、皮。身の味もわりといいし、ごはんも悪くない。でも、皮にかなりの違和感を感じたんです。皮だけ生?・・・みたいな(^^;皮をはいでよく見て、噛んでみると、あれ?これ、焼いた鯖の皮じゃないかもよって雰囲気。生っぽい鯖の皮に、ただ色がついてる感じなんです。加熱調理したあと、焼いたような色だけつけたんじゃ?そういう味と食感なのね。・・・う~ん、ここは許せないっ!皮を取って食べたら、そのほうがおいしかったです(笑)6切900円という、高いと安いの中間の微妙な価格設定。とりあえずおなかいっぱいにはなりますね~だけど、わざわざお取り寄せしてまで買うか、駅弁大会で並んでまで買うか、お土産に買うかと言ったら、私はノーです。あと1~2枚100円玉積めば、もっとおいしい、ちゃんと焼いた皮の焼き鯖寿司がいくらでもあるんだもん(^^;それでもお取り寄せしてみたい人はこちらへ。通販販売は多分ここだけです。 http://www.komesugi.com/saba.html ◆・・・◆・・・◆記憶に残ってるお取り寄せ焼き鯖寿司は、北前船のカワモトさんが扱ってるお寿司。特に、みそ焼き鯖寿司の香ばしさが忘れられません。これは、焼き鯖寿司以上に旨かったです♪(・・・思い出して、また食べたくなってる人(^^;)焼き鯖寿司も、しっかり焼いた身と生姜のバランスがとってもよかった。焼き鯖寿司は〆鯖寿司より臭いが・・・とか思ってる人は、ぜひこれを、食べてみて♪ 焼き鯖寿司の本当のおいしさを、比較的低価格ですが、ちゃんと感じることができますよ(^^)みち子の焼き鯖寿司経験者さんも、食べ比べてみてください。味の違いにびっくりすると思います♪空弁・駅弁は、しょせん、工場での大量生産品だから、手作りに近いお品と比較するのはかわいそうなんだけどね(^^; 北前船のカワモトさん・お寿司ラインナップ 味噌の味が染み渡る!みそ焼き鯖寿司 \1,191(送別) 若狭名産お寿司はやっぱり焼きさば鮨 \1,096(送別) ぷりぷりしまった小鯛すし \1,200(送別) 銀だらをお寿司に!焼きむつ寿司 \1,048(送別)表示だと1つ2人前ですが、2人前だとちょっと少ないかな。かといって、1つ1人前だとかなりおなかいっぱいに(^^;1個1.5人前と考えるのが、普通の食欲の人にちょうどいい量だと思います。北前船のカワモトさんの送料無料ラインは、3000円。家族の人数の関係で、お寿司だけだと微妙にこれに届かない場合は、人気のふりかけ類を同梱しちゃえばOKです(^^)わが家の人気ふりかけは、これ♪ おむすび用にもいいんだな~カリカリ梅しそ \350(4月特価) ひじき \500 さけ昆布 \500■今日の日記はどうでしたか?■お取り寄せの参考になったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 10, 2005
コメント(2)

実況中継や桜の風景写真でおなじみの、権現堂桜堤に行って来ました。下半分が菜の花、上半分が桜。黄色とピンクの世界。この風景って、ちょっと前までは合成写真だと思っていたんですが(笑)実在するんですよね~♪堤防の上から、桜ゾーンに入ります。堤防の上は、桜のトンネルです。人は出ていますが、押すな押すなほどの騒ぎでもなく、自分のペースで歩ける程度。今日は人出がすごいですよ、とタクシーの運転手さんに言われたけれど、上野のピークを知っている身としては、この程度の人出は、五分咲きの平日(^^;ワンコもいっぱい♪ 大きい子からちっちゃな子まで、いろんな犬種に出会いました。近くにドッグランの設営があるそうです。どうりでね(^^;そこに行くと、おやつのサンプルなどももらえるという情報がありましたよ♪土手の下を見ると、思い思いの場所で、みなさんくつろいでいます。土手下から見上げる桜も、またきれいです。 そして。出会いました、この景色に!花見の楽しみは団子だけにあらず(笑)歌会を催した方々がいらっしゃったようです。桜の枝に、幾枚もの短冊がかけられていました。私がわりと好きだなーと感じた歌です。権現堂桜堤は、埼玉県幸手市にあります。東武日光線幸手駅から、歩いて40分、バス・タクシーで15分ほど。シーズンピークは、街が大渋滞で、バスはいつくるかわかりません(^^;ウォーキングしたい方は徒歩で、桜と菜の花が目的の方は、素直にタクシーでどうぞ(^^) バス代は片道170円。タクシーは1000円程度。タクシー乗り場で相乗りしてくれる方を探せば、1人250円で楽ちんできちゃいます(^^)タクシーはさすが地元!裏道スイスイで、あっという間に着きます。ウォーキングは、それが趣味の方だけ。土手までの道は、歩いて楽しい道ではないです(^^; フツーの市街地だしね。ちなみに、今日の駐車場は満杯でした。満開の週末は、かなり早めに行かないと、駐車場入場待ちで何時間も待たされるそうです。どうしても自動車じゃないと行けない人以外は、電車で行くのがおりこうさんですよ(^^)・・・お酒も飲めるしね(笑)公式サイトは交通などの参考にはなりますが、地図はあんまり・・・(^^;歩いて行く方は、駅前の桜祭の案内所で、地図をもらってください。桜祭りは、今年は17日まで延長開催だそうです。でも、実質、花も人出も、10日の日曜日がピークかな~■幸手市・桜まつり公式サイト■東武日光線・幸手駅の時刻表■乗り換え案内■権現堂桜堤はどうでしたか?■見てみたいなーと思ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 10, 2005
コメント(11)

章姫は、円筒形に近い円錐形と、粒の大きさが特徴の、静岡県特産イチゴ。比較的新しい銘柄ですが、見栄えの良さとこなれた値段が人気。今の時期の首都圏では、かなり買いやすい価格のイチゴです。糖度は平均10くらい。甘いのに、実はそんなに高くはないんですね。酸味を出にくくした品種特性で、計測値以上に甘く感じるんです。大粒なのに、中が空洞化しにくく、食感はなめらか、香りもなかなか♪食感が特に見事で、ものすごく密度が高いのに、全然固くないの。イチゴでおなかいっぱいという感覚を味わえる充実感です。贈答用ではあまり見ないのは、多分、鮮度保持の問題じゃないかなー?皮がやわらかいんで、長期保存には向かない品種なんですね。完熟物だと、収穫後3日くらいが限度です。さすがにスーパーに出て来るものだと、保存性優先で完熟前に採っちゃったやつだから、甘味がそんなにのってません。それでも、この食感の良さと香りは、値段以上に楽しめますよ♪ちなみに今回の特売価格は、1パック398円でした。15粒くらい入ってたかな~ これでも小さめなほうです(^^;超大粒の章姫が採れる時期は過ぎましたが、今の時期は、あたたかくなって日照時間が伸びたおかげで、量が採れて甘味も乗りやすく、しかも価格がこなれてくるという、ありがたいシーズン。(もちろん、章姫以外の品種でも♪)シーズンラストの春イチゴは、新しい品種に挑戦してみませんか?(^^)このイチゴの性格から考えると、産直がやっぱり一番かなあ。見た目はスーパーのでも同じくらいいいんだけど、やっぱり、味が全然違うんです(^^; 完熟ギリギリまで畑に置いておくと皮が傷つきやすくなっちゃうんで、完熟のは、なかなか街では手に入らないんですよね。 章姫特大2L×2p \1,575(送別) 無農薬・章姫(16~20粒×4p) \2,900(送別) 石垣栽培・完熟章姫(4p) \3,000(送別)この大きさと特性は、そのまんま食べてもいいんだけれど、お菓子づくりにもうれしい性格です。例えば、こんなロールケーキ。 断面に見えるイチゴはできるだけ大きさがそろって、中が空洞じゃないほうがきれいですよね~章姫なら値段は安いし、クリームとなじみやすい皮質だし、見た目もきれい♪ 香りもよく出ます。食感も、柔らかすぎず、固すぎず・・・。このちょうどいい食感が、このイチゴのすごいところ。ぐにゃんでもサクッでもないなめらかさが、この価格帯のイチゴにあるっていうのはうれしいです♪・・・ただし、あんまり長細いんで、上の飾りには向かないかな(^^;■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m暮鳥がうたった風景とは、場所が違うんですが・・・上半分桜、下半分菜の花。この風景に、出会ってきました(^^)埼玉県幸手市・権現堂桜堤。詳細は追って。 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 9, 2005
コメント(2)

フルーツトマトにモッツァレラ、オリーブオイル、バジル。おなじみの一皿ですが(^^)今日のお夜食でーす。かなり豪華でした♪素材さえあればお手軽だし、見た目もゴージャスかつおしゃれ。これ、レストランやワイン・バーだけで楽しめる味じゃないんですよ(^^)輪切りにしたフルーツトマトの上にモッツァレラ置いて、バジルをみじん切りにしてオイルと混ぜたのをたらりと。そして、アクセントに胡椒を挽いて。それだけの簡単メニュー。味を見ながら、お好みでお塩かビネガーを足してもいいけど、とにかく10分あればできちゃいます。ぜひ、おうちで楽しんでください(^^) ◆・・・◆・・・◆トマトは、昨日の日記でも書いたブリックスナイン。フルーツトマトのブランド品です。今回使ったモッツァレラは、チェリータイプって呼ばれてるひとくちサイズ。 ←こんな感じのです(画像は高級品の直輸入品)こういうお皿をつくるときには、手間がはぶけて便利です(^^;最近はスーパーでも国産の量産品が出てるけど、その程度だと、このトマトには役不足。トマトのグレードに合わせて、できるだけいいチーズを選んでね。それはオリーブオイルにも言えるんだけど・・・。でも、チーズの質が良ければ、オイルはベルトーリのエキストラヴァージンクラスでも、十分イケます(^^)■モッツァレラチーズを探す? ◆・・・◆・・・◆前菜だけじゃ足りない人には、すなおにこれをおすすめ。簡単だけど、かなりの美味だし、ポイントUP中だしね(笑)ここの生パスタだと、私はタリアテレが一番好きだなあ♪ 【初めて限定!】ソース3種と生パスタのセット \1,980(送込)【kisara的おすすめ1】3種の生パスタと4種のソースの福袋 \3,777(送込)【kisara的おすすめ2】4種の生パスタと5種のソース・オイル付福袋 \4,980(送込)ちなみに、ポイントUP中のワイン屋さんもありますよ~アウトレットワイン=ラベル傷品や過剰在庫品を格安販売するワイン屋さんです。いちばん人気の下のセットは、定価なら8190円だって~。51%OFF!本格派のワイン6本セット \3,980(送込)このセットがホントに本格派かどうかは、お酒をほとんど飲まない私には聞かないでね(^^;今日のお夜食のお相手だって、ワインじゃなくて紅茶ですから(^^;国産の特別上等でもないワインでも、フツーに買えば1本1000円くらいしちゃうから、この値段はかなり安い、というところまではわかりますけどね(笑) ◆・・・◆・・・◆ポイントUPは、おなじみの金銀通常=10・5・2倍。この対象店舗で金銀会員さんが金曜日中に買うと、ポイントが11倍・6倍になります。無理して買うもの探すことはないんだけど(^^; 必要なものや狙ってたものがある人は、該当するお店やお品があるかどうか、ちょっと見てみてね。(リンク先の下のほうを見ると、対象店舗一覧があります)あさって買っても、もちろんポイント10倍5倍・・・なんだけど、1日違いの1倍の差で、ものすごく損した気分になるのが不思議ですよね(^^;■今日の日記はどうでしたか?■おいしそうだったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m★母の日特集(今年は連休明けの5/8 ご予約はお早めに)★送料無料♪スイーツお菓子のお試しセット(~4/19)★送料無料!グルメお試しセット(~4/20) 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 8, 2005
コメント(0)

保証最低糖度9以上、旬なら糖度11くらいはあたりまえ。モノによっては13あることも・・・。それが、ブリックスナイン。群馬県の一部の農家さんだけでつくられている、高糖度トマトです。私がトマトの品種に目覚めたのも、このブリックスナインが最初。フルーツトマト系の主力産地は四国に多いんですが、群馬産も味は負けてません♪知名度がない分だけ、お値段安めなのもうれしいです(^^)ものっすごく甘い。ものっすごく美味しい。だけれど、1kg4000円・・・それでも食べたい。この味を覚えたころの価格は、そんな感じでした。今は生産が安定してきたのか、ずいぶん安くなったなあ(^^) 本日購入した物の、ほぼ実物大。スーパーに出るものはかなり小粒ですね~フルーツトマト特有の、絞まった実、ちょっと小ぶりの粒、とがり気味のおしりが特徴です。皮は比較的しっかりした感じ。気になる人はむいてください。完全に熟した状態だと、皮もやわらかで甘いんですよ(^^)酸味ももちろん若干はあるんだけれど、それに勝る、濃ーい甘さ♪トマトがこんなに甘くていいのかーっ!と叫びたくなるくらいのも(^^)味も、もちろん濃厚で、ジューシーです。今日は特売のイチゴも一緒に買ったんですが、はっきりとイチゴに勝ってるのがわかるほどの甘さでした(^^;イチゴも特売とはいえ、旬の章姫。値段のわりには、かなりいいイチゴだったんですけどね~(章姫については、また別に書きますね♪)以前ご紹介した塩トマトに比べると、甘さが強く、実は若干小ぶりです。糖度は、1粒1粒を出荷時に計測。糖度9に届かないものは、「ブリックスナイン」の名称では販売されません。フルーツトマトのブランド品って感じですね♪ちなみに、一般的なトマトの糖度は4くらい。7程度から、もう「フルーツトマト」の名称で売られています。糖度9は、普通に育ったイチゴ程度の甘さらしいです。 ◆・・・◆・・・◆そのまま食べてもいいんだけれど、チーズと合わせて、オリーブオイルと胡椒を・・・その程度の手間をかけてあげたほうが、よりこのトマトのおいしさが味わえるかなー・・・とか言いながら、私はそのまま食べちゃうんですけどね(笑)まだまだ生産者さんが少ないんで、市場に出るのはほんの一瞬。この2年ほどは、近所のスーパーにシーズン中2回くらい入荷するんでそれを買ってるんですが、小粒5粒=450円=250g未満。直送品の粒の大きめのものが送料別で1kg2000円~3000円なら、わりとお買い得だと思います。スーパーに出てくるのもおいしいんだけど、さすがに糖度保証の範囲の甘さ。産直で箱買いするあの味とは、ちょっとだけ違うのよね(^^;・・・つか、スーパーでgetできるのは奇跡的だと思うんですが(^^; ブリックスナイン(1kg)\2,500(送込) ブリックスナイン(1kg) \2,907(送別)フルーツトマト系は、追熟が必要な場合があります。1つ食べて酸味が強すぎる、かたい、と感じたら、室温で数日追熟をしてください。実が柔らかくなり、酸味も弱まります。 ◆・・・◆・・・◆酸味と甘味のバランスがいい、味の濃いトマトらしいトマトなら、塩トマト。同じおいしいトマトでも、味がまた全然違うんです。こちらはどっちの料理ショーや美味しんぼなどでも有名ですね。ぜひ、食べ比べてみませんか?(^^)「トマト」にもこんなにいろいろな味があるの?ってびっくりできる、味の違いですよ。こちらはすなおに丸かじりが美味♪ 規格外・塩トマト(1kg) \1,300(送別) 塩トマト「夢ロマン」\3,000(送込) 熊本不知火・完熟塩トマト(約2kg) \4,500(送込)たかがトマトにこの値段って思いますか?(^^;これは、どちらかというとかなりお安いほうなんですよ~。フルーツトマトの最高級ブランド・徳谷産フルーツトマトは、産直価格でこのくらいはするんです(汗 ほぼ1粒1000円(^^; 【特撰品】徳谷産フルーツトマト(2kg) \19,800(送込)■今日の日記はどうでしたか?■食べてみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 7, 2005
コメント(2)

いきなりですが、家族が増えちゃいました(^^;純血種じゃないけど、かなりシャムの血の濃い子が家族になりました。しっぽが曲がってるんで、売り物にならないから捨てられたのかな?いきつけのマッサージ屋さんで、外猫として保護されてました。飼いたいんだけれど、中には入れられない。車も通る道だし、外で飼うのはかわいそう・・・。そう、相談が。その話を聞いて、tzuccaがさっそくお持ち帰り~(笑)なつっこくて、かなり頭がいい子です。外には出たがらないので、捨てられる前も飼われていたか、飼い猫志願の子だったんでしょうね~きのうは、もってこいして遊びました。さすが、うちの子です(^^)保護していたお宅ではチョコと呼ばれていましたが、どう見てもモカ。春に出会ったミルクコーヒー色の子なので、萌珈(モカ)と名付けました。生後半年くらいかな? まだまだお子さまです。久しぶりの子猫です(^^)先住のkisara、ゆ~すけ、みづきは、この数日、戦々恐々(^^;ロフトにおこもりしちゃってますが・・・。いちばん最初に慣れてきたのはゆ~すけ。おおらかな性格って、こういうときにも役に立つのね(^^;ゆ~すけがだんだんとロフトから降りてこられるようになって、ほかの子たちも、こわごわ萌珈を見に来るようになりました。・・・萌珈は、他の子の顔を見ると一応はう~~~って言いますけど、うちに来たその日から、まるで生まれたときからずっとここのうちで育ちました、みたいにくつろいでるんですが(笑)1週間もすれば、みんな慣れて、なんとなくうまくやってけるでしょう。そして、もうちょっとすれば、そこそこ仲良くなるでしょう♪そこで、また問題が。・・・そうなったら、私の寝る場所、あるかなあ(^^;■萌珈はどうでしたか?■かわいいかもって思ったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m★送料無料♪お試しペットアイテム特集(~4/21)★いぬたま&ねこたま10周年記念セール(~4/21)★母の日特集(今年は連休明けの5/8 ご予約はお早めに)ガジュツパウダー(100g) \500(送別)私も買った楽天最安ガジュツ原粉が、再発売になりました♪出荷は4/20以降らしいんですが、それでもよかったら・・・スパスパ的目安量は、小さじ1杯を1日3回。粉類は小さじ1杯=約3gですので、100gは約10日分です。このお店の送料無料ラインは、3000円。ハーブティーなども充実していますので、同梱品で悩むことはそうないかなーと(^^) 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 7, 2005
コメント(5)

この春からお弁当!毎日のことですから、できるだけ手軽に。でも、栄養面や味は手抜きしたくないですよね。そんなお弁当初心者さんや、一人暮らしの方にうれしい、野菜系お惣菜セットや、簡単調理の主菜をいろいろ。どれもチンなんかですぐできますから、お寝坊しちゃった日のお助け部隊としても大活躍してくれますよ♪もちろん、お花見のお弁当にもどうぞ(^^) 送料無料・お弁当応援セット \2,980(送込) 10品+好きなの1つの、全11品セットです。野菜たっぷり和食系のお弁当向きおかずセット。ダイエット中の女性やおなかが気になるパパにやさしいセットです。 デイビーの冷凍揚げミニコロッケ&ソースセット\2,500(送込) 1分半チンすれば、サクサクコロッケのできあがり♪1個の直径は3.5cm。10種類・27個入りです。ミニコロッケは、小さなお弁当箱の中でも大活躍。スパイシー系を抜いた「kids対応バージョン」も。 お惣菜専門店の朝食・お弁当セット\5,730(送込) 朝ご飯とお弁当にうれしい、基本のお惣菜セット。忙しい朝もおいしいものを・・・そんな家族にうれしい、手作りお惣菜の朝ご飯・お弁当好適品です。もちろん、軽めに済ませたい日の夜にもどうそ(^^)(6種類、全22パック) ひとり暮らしの為のお野菜バランス食生活セット \5,100(送込) 初めての一人暮らしさんや、単身赴任の方へのプレゼントに。お野菜をしっかり取って、健康にお過ごしください! コンビニタイプ おむすび50個分 \1,200(送別) 専門店のおいしい海苔がコンビニおにぎりタイプのフィルムにセットされてます。手作りおにぎりが食べるときはパリパリの海苔で楽しめます♪ フライパンでジュ!水郷どり本格派焼きとり丼(5個) \3,100(送込) 普通サイズのお弁当なら1つで2人分。中高生男子なら1人分?さめてもおいしい、豪快な焼き鳥丼はお弁当にも大活躍♪お野菜増量で、ヘルシーにつくりましょう。 冷凍庫に常備で安心♪かんたんお弁当応援団 ひとくちチキンカツ(12個×2袋) \380(送別)お弁当用海鮮えびしゅうまいプチ \500(送別)レンジでチン♪唐揚げ棒(100本入) \5,800(送別)切れ目入・お弁当サイズスモークウインナー(冷凍500g) \400(送別)レンジでチン♪ミニ炭火焼き鳥40串 \2,800(送別) お弁当~2人暮らしサイズ!揚げ物らくちん、片づけ簡単♪ツインバード・コンパクト電気フライヤー \3120~■今日の日記はどうでしたか?■お買い物の参考になったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m
April 6, 2005
コメント(0)

日記の順番の都合で、抽選日とは別の日付の日記になってますが(^^;10万アクセス記念プレゼント企画に参加してくださったみなさま、お待たせいたしました!結果発表で~す。今回私が選んだキーワードは「祭り」でした。昨日、桜祭りに行ったから「祭り」(笑)単純な動機です(^^;さあ、さっそく抽選開始♪1回目2回目3回目4回目5回目私の今日のラッキーナンバーは8。2ndラッキーが2だということがよくわかりました(^^;でも、ここまで応募した方の番号が来ないと、なんだか私がものすごく運が悪いような気がしてくるんですよぉ(^^;おーい、そろそろ出てくれぇと、もう1回・・・6回目あ。やっと応募者さんのいる番号が出た♪orajiro。さん、おめでとうございま~す!2位になった回数がいちばん多かった数字は、0でした。0を第一候補に選んでくれたニャ~ゴニャ~ゴさんには、残念賞を差し上げます。この前たっぷり買った泡立つ抹茶オーレと一進流珈琲店さんのドリップバッグをちょっとずつセットで。・・・うちにあるものでごめんなさい(^^;おふたりには、後ほどメールで詳しいことをお知らせ致しますね。次回プレゼント企画開催予定は・・・多分、開設1周年記念かな?(^^;めったにやらないんで申し訳ないんですが、またの機会にも、ぜひお楽しみくださいね♪今回は、10万アクセス記念プレゼント企画にご参加くださり、本当にありがとうございました(謝)
April 5, 2005
コメント(5)

有名ブログで私の日記が紹介されちゃって、10万アクセス達成日が、史上最多アクセス日になりました(^^)開設1年未満のブログですが、短期間に10万ものアクセスをいただき、本当にありがとうございます。ご愛読者様に日頃の感謝を込めて、10万アクセス達成記念・アフィリエイト還元プレゼント企画を開催いたしますので、お気軽にご参加ください(^^)今回のプレゼントは「あなたのほしいもの、なんでも差し上げます!」送料がかかるからオーダーしにくかったーとか、ぜひ食べてみたかったーとか、母の日代行おねがい!とか(^^;送料込4000円以内なら、当たった人のおねがい、なんでも聞いちゃいます(^^)送料込4000円以内ですが、ほしいものと送料を合計したら、4071円だった・・・程度なら気にしないでOKですよ(^^;■応募方法 締め切り:2005年4月10日(日)23時59分まで この記事のレスに、以下のことをカキコしてください。 1.「ラッキーナンバーを第3希望まで」必須 0~9のうち、任意の数字を3つご指定ください。 同じ数字を3つでもOKです。 2. 当たったらなにがほしい?(任意・当選後の変更もOK) ■抽選方法 締め切り後、以下のサイトで占います(笑) http://hp.vector.co.jp/authors/VA018451/javascript/jlucky.htm このサイトで私が引いた「ラッキーナンバー」と一致した 数字の方が当選者です。(キーワードはその日の私の気分で決定) 第1希望で同じ数字の方が重なった場合は、第2希望、第3希望・・・ と、当選者が1人になるまで占い続けます。 また、1回目抽選で該当する数字の方がいらっしゃらない場合は、 どなたかの第1希望数字が出るまで占い続けます。■ご応募資格(以下のどれか1つ以上に当てはまる方限定) 私がブログをリンクさせていただいている人。 私のブログにリンクをいただいている人。 mixiでお友達リンクしている人。 このプレゼントに応募したいからリンクしま~す、という 人も参加OKです(リンクしてから参加してね)。 楽天広場以外のブログからのリンクの場合は、ご応募者様の ブログURL等、連絡が取れるところのリンクも一緒にご記入ください。■おねだりできないものの一例・楽天市場で取扱のない商品とオークションの代理落札 (アフィリエイト還元が趣旨ですのでご理解ください)・ご本人様ご自宅送付限定品・売り切れているもの(再販まで待てるならOKです)・私が買ったことがあるお店のご新規様限定品・個人輸入扱いの医薬品や健康食品、コンタクトレンズ等、 自己使用目的購入に限り個人輸入が認められているもの。■応募数字の変更 期間中なら何回でもOKです。最後のカキコにあった数字を 応募番号として確定します。■みなさまからのオーダー 当たるといいね♪(字数の許す限り順次掲載) ---------------------------------ラッキーナンバーは、何回か試してみたんですけど、数字はホントにいろいろですね~運を天に任せて好きな数字を選んでも、実際にアクセスして何度か回してから傾向を見て選んでも(^^)■当たれ~の願いを込めて■今日もクリック応援おねがいいたします♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m
April 5, 2005
コメント(20)

念願の初試食レポ♪和スイーツの特集には必ず取り上げられる、京都釜なりやさんの白玉いちご。その見た目の美しさにあこがれてる人も多いはず。私もそのひとり(^^) ポイント10倍企画を言い訳に、やっと思い切って試食することができました♪1年くらいずっと、この画像を見続けてました。自宅用だとこんな言い訳でもないと、なかなか買えないお値段なのが玉に瑕ですよね(^^;届いた実物でーす。お店の商品写真そのまんまですが(^^;あたりまえのようで、これがけっこうめずらしいのよ~♪今回購入したのは、シリーズ3品が全部味わえるセットで、いちばん安かったこれ。白玉いちご、いちご杏仁、抹茶杏仁が各2個ずつです。白玉杏仁詰合せ(3種計6個) \3,700(送込) ◆・・・◆・・・◆さて、みなさんが一番気になってるいちごシリーズから行きましょうか♪白玉いちごといちご杏仁に使われているいちごソースは、同じものです。このソースは、素材のいちごのかたちをしっかり残した、かなりフレッシュなソース。言い方は悪いんですが、作りかけのいちごジャムを想像していただければ、と(^^;写真左が白玉いちご。右はソースのアップです。いちごの味も色も香りもしっかり。甘味はわりと強めですが、いちごの素材感が失われるほどではないのがさすがですね♪このソースにからむ2つのテイスト。白玉は、冷凍の分ちょっと固めといえばそうなんですが、いちごソースが力強いですから、これくらい食感があったほうが、存在感があっていいなあ、と(^^)うふふ~いちご~!わ~い白玉~!あま~い、けどおいちい♪そんな感じで楽しめます。見た目通りで、本当にかわいらしいお味。お抹茶や濃いめの煎茶と一緒にどうぞ♪そして杏仁。これは、いちごソースに対してちょっとインパクト弱すぎでした。杏仁はハードととろとろの中間くらい。固さのバランスはいちごソースといい相性だと思います。ただ、味が弱いのね~。この強い主張のいちごソースと合わせる杏仁は、もっともっと濃厚でないと・・・という感じ。食後に残るのはいちごソースのイメージだけ、というのが残念です。聘珍樓の杏仁豆腐杏雲を濃いめに作って、斑尾高原農場のストロベリーソースでいただくほうが、おいしいかもって思っちゃった(^^;白玉いちごといちご杏仁のセットも販売していますが、これを買うなら、白玉いちごだけのほうが、かえっていいかなあ。(お値段が高いので、今日は評価もいつもより厳しいです(^^;) ◆・・・◆・・・◆ビジュアル的には地味な存在ですが、味が秀逸だったのは、これ。抹茶杏仁です。ムースのようなふんわり感のある杏仁ベースに、濃いめのしっかりした味の抹茶がよくなじみます。そこに、粒あん。比較的あっさり炊きで、粒の食感が微妙に残っています。ふわんとろんの抹茶杏仁に、粒あんの食感のバランス。そして、抹茶の良い苦味と、杏仁とあん、2つの甘味のバランス。はあ・・・美味・・・これは、お取り寄せしがいのある和スイーツの傑作でした♪冷凍なんですが、冷凍による味の劣化を想像させない仕上がりなのも特筆事項。ご贈答用だったらご予算もあると思うけれど、ご自宅用だったら、予算の許す限り、いっぱい入ってるものを買うことをおすすめします。うちもリピートは、抹茶杏仁だけのセットになるでしょう。抹茶杏仁は、大人向けの和スイーツです。いわば母の日向き。ちっちゃな子もいるご家族にお贈りするなら、いちごのかわいらしい味が入っている、3種セットのほうが喜ばれるかなあ?個人的には、抹茶杏仁:白玉いちごが、2:1で入ってるセットがあると、いちばんうれしいです(^^; 京都釜なりや・抹茶杏仁ラインナップ 抹茶杏仁6個入\3,700(送込) 抹茶杏仁9個入\5,000(送込) 抹茶杏仁12個入\6,300(送込) ◆・・・◆・・・◆この種類のセットは、送料込で最低価格3700円。若干高めですが、抹茶系スイーツ・ファンなら一度はお試しを!・・・とおすすめできるお味なんですが、フルーツ系スイーツを堪能したい人には、送料入れてほぼ同価格帯の、こっちのがおすすめです。7種のフレッシュフルーツソース・マチェドニアのタルト \3,000(送別)以前の日記にも書きましたが、自分的お取り寄せ生スイーツの最高峰が、今のところ、これ。これ以上のフルーツ系生ケーキがあったら、ぜひ教えてください♪そして、いちごそのものを堪能したいなら、やっぱりこれでしょう!TOPでも紹介している名水いちごシリーズです。本物の味が持つ迫力は、想像以上でした。よくできた高級スイーツ以上の感動があります♪【名水いちご】完熟レッドパール \3,800(送込)【名水いちご】完熟とちおとめ \3,800(送込)■今日の日記はどうでしたか?■お買い物の参考になったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 4, 2005
コメント(0)

カルニチンを飲み始めてほぼ10日。これであるある的細胞レベルからの活性素材3つを、全部摂取する生活が始まったわけですが・・・。L-カルニチンを加えたら、CoQ10とアルファリポ酸だけでは感じなかった不思議な身体効果が起こりました。それは、便秘の解消(^^;解消というか、ものすごく自然に、ものすごく普通の状態のが、1日2回、お出ましになるんです(^^;もちろん、カルニチンにもリポ酸にもCoQ10にもそんな効果があるとは言われていないのですが、細胞レベルの活性化ということは、もちろん、腸壁なんかの細胞もよくはたらくようになるってことですよね~ その影響?生活としては、あいかわらず好きなもの食べてるし、運動不足気味なのも変化なし(笑)それでも、やっぱり出るべきものがきちんと出る!(^^;これがカルニチンをプラスした結果かどうかはまだ不明ですが、とにかく、なんとなく毎日すっきり、気持ちがいいのは確かです(笑)あと、季節的にあったかくなってきたのもあるかと思うけど、手足の冷えを感じなくなったのもあるなあ。それに、朝起きると汗かいてたりも(^^;ダイエットとかの前に、私のからだって眠ってたのかもしれません(^^;代謝が悪い。いつも冷えてるって、マッサージの先生にもよく言われてるしね~眠ったからだを起こして、さてこれからどうなるか。ちょっと楽しみが増えました(^^)■今日の日記はどうでしたか?■おもしろかったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m
April 3, 2005
コメント(9)

これがマフィン? びっくりするほどしっとり、なめらか。口の中でほわんととろけるようなきめの細かさ。果樹園のパン屋さんの完全無添加マフィンに出会ったときの驚きは、忘れられません。パウンドケーキのようにしっかりした生地なのに、その口溶けは、上質のスポンジのようなんです。そして、ちょうどいい甘さ・・・。ものすごくおいしいんですが、いつでも買えるわけじゃないんです。この前味わえたのは、お正月のセット商品で。そして、久しぶりに今回、マフィンだけの共同購入が(^^)たった5個で1500円近くもする、マフィン離れしたお値段ですが(^^;でも、それでも食べたいマフィンです。いい紅茶かきちんといれたコーヒーと一緒に、のんびりどうぞ(^^)マフィンとしては、ちょっと大きめ。味もしっかりしていますので、おやつなら1個で十分楽しめるかな♪あ。お買い物のほうは急いでね。残り8セットです(^^;【共同購入】もっちり、ほっこり。甘さを控えた完全無添加手作りマフィン(5種アソート) \1,380(送別)送料は、常温便なのでほとんどの地域が500円。同梱推奨は、この2つです。私ももちろん、買いましたよ(^^)かめばかむほど味が出る自家製天然酵母無添加バタールパン(400g) \1,000(送別)天然酵母で作られた希少なサクサク手作りラスク \500(送別)この山のパン屋さんの天然酵母パンは、何回も買っているし、何回もご紹介してますよね(^^)なんやかんやと理由を付けてはほぼ毎月リピートしている(笑)私の楽天一おすすめのパンです。久しぶりにラージサイズ(400g)が単品販売になっているので、ぜひ。いつも売っているミニサイズよりもこのサイズのほうが、おいしさをより楽しむことができます。1個で、2人の朝ごはん2回分というところかな?冷凍してもそれほど風味が変わらないので、買い占めもOK(笑)4種類ありますが、このサイズなら、私も買ったバタールが一押しです。そして、マフィンをつくっている果樹園のパン屋さんのラスク。この軽さと上品な甘さ。逸品です。これもラスクとは思えないお値段なんですが(汗)自家製天然酵母パンをベースに、通常のラスクの4倍以上の時間をかけてていねいにつくられた、ラスクの高級品。値段だけの価値があるおいしさです。■今日の日記はどうでしたか?■食べてみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m★楽天イーグルス応援セール・超特価品と福袋いろいろ(~4/6)★4月3日終了分!共同購入でポイント10倍対象商品★4月6日終了分!共同購入でポイント2倍対象商品 王国餃子もワッフルケーキも♪ 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 2, 2005
コメント(2)

ベルガモットとバラの香りが、甘すぎないやさしさを演出します。インド紅茶専門店シルバーポットさんのローズティーが、疲れちゃったりどんよりした気分を、やさしく包み込みます。リラックスと癒やし、そしてゆっくりとリフレッシュ。ほっとできるだけでなく、ちょっと上品で優雅な気分にもなれる、とてもよくできたフレーバーティーでした。アルコール類をほとんど飲まないtzuccaは、仕事から帰ってくると、とりあえずビールじゃなくて、とりあえず紅茶(笑)夜遅く疲れて帰ってきても、この薔薇の紅茶を飲むと、にっこりして「ああ、おいしい、幸せ~」って顔になるんです(^^)薔薇のお茶にもいろいろあって、ブレンドによっては香りがきつすぎたり、甘味が強すぎたり・・・中には紅茶じゃなくて芳香剤ってのも(笑)そんななかでここのお茶は、バランスがものすごくいいんですね。ほどよい香りと強すぎない味。わずかに感じる程度の甘味。この値段でこれほどバランスのいいローズティーは、なかなかありません。何かと忙しい春には、こういうお茶がうれしい。極上の贅沢とはちょっと違う、日常の上質。手の届く贅沢。15分間のセレブ気分(笑)ベルガモットが苦手じゃなければ、ぜひそんな時間をこのお茶で楽しんでみてください♪おすすめは、ストレート。アイスティーでもおいしいです。アイスの場合は、ちょっと甘味を足したほうがいい人もいるかなー?薔薇の紅茶ローズティー'LadyRose'(50g)\680(送料別・メール便OK)ベルガモット=アールグレイの、あの香りと味です。軽くこれが入っているので、どんなに上品でもアールグレイは苦手って人には、おすすめできないの(^^; ◆・・・◆・・・◆そろそろ春摘みダージリンが気になる季節ですね。シルバーポットさんには早々と第1便が届いています。スタインタールの超早摘み。個人的にはスタインタールなら夏摘みのがおすすめですが、春摘みの、中国茶で言えば白茶のようなほのかな味わいがたまらなく好きな人には、この早摘みは逸品でしょうね♪これは、紅茶上級者さん向きです。ダージリン初心者さんには、味のわかりやすい夏摘みをおすすめします。去年はリシーハットがバランス良かったなあ。去年の春摘みでは、ノースタクバルがかなり印象に残る春らしい味わいでした。これは春摘み初心者さんにもわかりやすい味かも。 2005年ファーストフラッシュ・スタインタール茶園SP1 SFTGFOP1(50g) 2,310(送料別・メール便OK)2004年ファーストフラッシュ・ノースタクバル茶園DJ26 SFTGFOP(50g) \1,995(送料別・メール便OK)2004年セカンドフラッシュ・リシーハット茶園DJ133 FTGFOP1(50g) \1,785(送料別・メール便OK)■今日の日記はどうでしたか?■飲んでみたくなったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 2, 2005
コメント(4)

幻の白子たけのこ、買っちゃいました!3/31で予約終了のお品だったんですが、ラクチカ壱の市でも扱ってくれたので、最終予約に滑り込みセーフ♪この筍のことは>先日の日記でも書いたんですが、実は、今日の朝のニュース情報番組(日本テレビ系・ズームイン)でも見て、絶対に買おう!と心に決めました。生産者さんは違うんですが、やはり同じ京都の、高級たけのこ。土のめぐみさんのサイトで事前学習が済んでますから(笑)ふんふんって感じで見てたんです。最後にレポーターさんがたけのこを1本手にとって「ところで、おいくらくらいでしょう?」私は、あの大きさなら5000~6000円だね、と思いました。ところが生産者さんは軽く「1万円くらいかね」と(^^;ここで、本当に最後の心が決まったんです(笑)土のめぐみさんの生産物は、ていねいにつくられた分、高い。高いけれど、絶対の信頼が置ける。そう思っていたんですが。そして、それを前提におすすめもしてるわけですが。この白子たけのこは・・・かなり安いじゃないですか(爆)ラクチカ壱の市扱いですが、今までの販売価格と同じです。でも、4月いっぱいが収穫時期ということを考えると、今日がこの白子たけのこを予約できる、最後のチャンスかもしれません。思い切れる方は、ぜひ思い切ってくださいね!【限定ご予約】超極上 京都・山城 上村さんの朝掘り白子たけのこ2kg\5,800(送込)・4kg\9,500(送込)ラクチカ壱の市は、毎月1日限りの特売日。特売品と、1日だけのオークションの2本立てです。このたけのこは高級品ですけど、お求めやすいものも、かなり♪ぜひ、覗いてみてください♪ べーグル壱の市・3個入各種 \315(送別) アップルパイ♪「壱の市」特価 \1,500(送別) 山川さんの限定販売・極上大玉パールカン \3,800(送込) 20cmピザ5枚♪4月壱の市セット \3,120(+送料100円)■壱の市・特売会場 ■壱の市・オークション会場 ◆・・・◆・・・◆昨日からちょろちょろ覗いては、パールカンも買おうかなーとか、今度こそピザを!とか思いを巡らせていたんですが、スパスパの最終回のおかげで、その思いは、はかなく消えました。予算が全部、これになっちゃった(笑)健康食品もこれくらい安いと、速攻で決断できちゃいますね(^^;ガジュツパウダー(100g) \500(送別)ちなみに送料無料ラインは3000円だったんで6袋買っちゃった(^^;ガジュツは紫ウコンとも呼ばれる、スパスパ最終回で取り上げた究極の体脂肪撃退食品です。小さじ1杯程度を1日3回・食後に、が飲み方の基本だそうです。粉類の小さじ1杯はだいたい3g。100gでほぼ10日分の感じですね。■スパスパ最終回のダイジェスト → 公式サイト■ガジュツをもっと探す ◆・・・◆・・・◆今日はエイプリル・フール♪さっきメール見てたらあるお店から「当店が楽天を買収!」なんてのがきてましたけど(^^; 楽天の店長さんたちも、遊んでます♪んで、みんなで遊んでる企画がこれ。■エイプリル・フール企画/日本一おばかな店長決定戦毎年、有志店長さんたちがつるんでやってる企画なんですけど、私が楽しみにしてるのはいわゆるソフトドリンクのお店さんの、「新商品」です。今年も「一生分の野菜」とか「堀右衛門」とか、変なドリンクをいろいろ紹介してくれてます(^^;このエイプリール・フール企画は、懸賞企画。応募すると、続きが見れるとか? 図書券目当てで全店応募してももちろんOKなんですけど、少なくとも、ソフトドリンクのお店さんだけは、応募しておくことをおすすめします。だって、当選発表通知と一緒に、過去何年かの作品が見れるんだもん♪ここのはホント、楽しいし、よくできてますよ(^^)「903」に対抗してつくった「893」なんか、未だに鮮明な記憶が(^^;応募は4月2日23時55分までです。■今日の日記はどうでしたか?■おもしろかったらクリックしてね♪■人気ブログランキング ←こちらをポチッと・・・m(_ _)m 楽天TOP 楽天グルメ 楽天スイーツ 楽天BOOKS 楽天トラベル ◆開催中の楽天市場お得イベント一覧◆
April 1, 2005
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1