吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

吉日ヒロコ☆Happy homeの作り方

PR

October 1, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


医者に行くと幸い、インフルエンザではないそうで、今日はほとんど平熱です。

風邪をひいたのが、私の仕事がひと段落ついたタイミングでよかった。
8月や9月前半だったら何の罪もない風邪ひきコロスケを、自分の勝手な解釈で大きな負担に感じてしまうところでした。

コロスケと医者に行ったついでに、自分の分も風邪薬をもらってきました。

「子どもの風邪が終わると必ず母親が風邪をひくから、私はいつも自分の分も薬をもらってくる」という大安さんに教わった技です。

おかげで、安心して看病できます。
といっても、一緒に遊んでるだけだけど。


ところで色々なものに名前を付けたがるコロスケ。
昨日は、「新しいヒーローを考えたよ」というので聞いてみると、
「ハミング戦隊、ハミレンジャーだよ」と得意げな顔。

メンバーは「ハミレッド」「ハミブルー」「ハミグリーン」「ハミイエロー」「ハミブラック」の5人。
得意技は大きな声で敵の耳元でハミングして耳を痛がらせ、相手を爆発させてしまうことだそうです。

「すごい弱そう・・・」
「全員少しずつ、何かがはみだしていそう・・・」

と思っていたら、続けてもう一人、ヒーローを思いついたというコロスケ。

その名は「仮面ライダー ペットボトル」
必殺技はペットボトルに水を入れて、相手にその水をかけるという「水パンチ」です。

「こうだよ。
 こうやって、水パンチを相手にかけるんだよ!!」
と得意気なコロスケ。


「ものすごく弱そう・・・」


隣で聞いていたムーミンが、
「それは冬しか効果がないよ。夏は水をかけられると気持ちいいから」
と突っ込むと、

「いいんだよ! もう夏は終わったんだ。もうすぐ冬なんだから!」
と意外にも冷静な答えが返ってきました。


子供なりにちゃんと、考えているのですね。
弱そうだけど・・・。

今日は8月、9月と打ちこんでいた本の原稿の最終確認があります。
夜には印刷に入るそうで楽しみ。
(自分の本ではないけどね)

10月に入ったというだけで、なんとなく気分がウキウキしています。
いいことがたくさんありそうな気がするのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2009 09:55:18 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

吉日ヒロコ

吉日ヒロコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

吉日ヒロコ @ Re:はっとさせられたわ!(01/10) emiさん ----- そうなの、そうなの。 …
吉日ヒロコ @ Re:なるほど(^^)(01/10) chocolatさん ----- お父様ありがたいで…
吉日ヒロコ @ Re[1]:夫婦円満は家系の浄化装置(01/10) みおさん ----- こんにちは! 私も気を…
emi@ はっとさせられたわ! すばらしいシェアをありがとうございまし…
chocolat@ なるほど(^^) 今日からでも始めたい習慣がたくさん! 年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: