2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
えっとですねだるだるですわ文字もまともに打てない・・スタートと同時に終わりw
Sep 29, 2006
コメント(1)
減量は順調に進行しています。原因もつきとめました。スタートだらしないカラダになった原因をつきとめた。カンタン!コーヒーでした。あるコーヒーを最近、愛飲してたんだよね。。ふと、カロリー表示みたら197kcal!!え・・・・御飯1杯分じゃないっすか・・・・多いときは1日に3~4本飲んでたワケで・・・それだけで800kcalですから・・そりゃブーちゃんになるわ・・・きっぱりやめました!!食生活に意識をする。。そして、軽い運動・・といってもストレッチみたいなことだね。現在21時前ですが・・・・もうすでに眠い。なんて健康的な生活!!明日はギター練習せねば・・・
Sep 28, 2006
コメント(0)
いい格好したくて。認められたいんだろうケド・・・ミスっちゃマイナスは計り知れない。スタート仕事開始の時間より30分前から作業をしてます。偉いだろ!!偉いか!?就業時間内に終えられないからじゃない??俺が早く出勤するときは、自分のチカラが完全に足りてないとき。アピール方法は別にあるし。まぁ。。規定時間外でさ・・・少し早く入社した人間が大惨事を起こして・・・処理に追われたワケで・・・そいつ謝ろうともせずに、俺に近づこうとしてきたから、拒否しました。25歳を超えて人間的なものを疑われてしまう。そんな人間にはなりたかねぇな・・・世間の反面教師がいっぱいいるから存分に参考にさせてもらってますわ。。
Sep 27, 2006
コメント(0)
裏の裏だ!!それって「表」でしょ??ばかやろぉぉ!!こういうのは気分の問題なんだよ!スタート新しい仕事に就いて2週間程度が経過しようとしている。職場の人間のタイプ(性格)なども少しずつ把握してきた。ウンチク好きな人。他人任せな人。まったく仕事しない人。勘違いしてる人。まぁ。。いろいろいるさ。自分としては、まったくの新ジャンルの仕事なので右往左往してしまう。現在の自分は指示待ち人間みたくなっているのかもしれない。というか・・指示してくれにゃわからんって。。。指導係りがあまり賢くないのか・・・初日ならまだしも。という指導をしてくるんだ。点でばかりものごとを教えるから、なかなか線でつながらない。つなげようにも、わからんしさ・・・。どうにかしとくれよ。。。。その説明じゃ全然わからないんですがっ!!多少のストレスを抱えて帰宅。会話の脈略はわからないが・・・坊ちゃんが大声で叫んでました。「今度は、ちょうどいい味!!」4歳児のグルメ現れた。。。味のIT革命やーとでも、仕込むか。。
Sep 26, 2006
コメント(2)
昨日坊ちゃんの運動会でした。スタート俺が眠っている間に運動会は終了したらしく、ビデオを見せられた。種目は徒競走!!よーいドン!!おぉおおおお。坊ちゃん1位じゃん!!やるなー「おめぇ、1番だったのか!?すげぇな!!」坊ちゃんは「うん。一番だった」得意気に答えた。姉貴が巻き戻してごらんと俺に言った。言われたとおりにした。よーいどん!!さっきと変わらず1番である。!!!!!ゴールテープを切る瞬間。。画面の隅に見えているのは!?4人1組で競争する。ビデオで坊ちゃんと一緒に映っているのは3人。一番向こうの子がブッチギリのトップだったわけで・・一番にゴールして先生に抱きついてる映像もきっちりビデオに映ってたわけで・・・坊ちゃん。。。。。嘘ついて1番というのは一番、恥ずかしいことだよ・・・・少し、心配する俺であった。
Sep 24, 2006
コメント(1)
まったく!!!無礼なプレイだ・・・駄洒落です。ハイスタートお気に入りのワインを飲む。いつもと味が違うように感じる。そうなったとき、まず最初になにを思うか。。。店の管理が悪い。違うワインを開けてしまったのか。まぁ、そんなところを思いつくだろう。。誰しも人のせいにしたがる。自分が悪いとまず思うことはないだろう。ワインの味が違うように感じたのは体調のせいだ・・・そんなスグ思いつくようなことを人のせいにしたがる人間。なんて傲慢なんだろうか・・・そんな人間を25年以上やってきた。犬で言うと2歳くらいか!?なんでも、人間の「ものさし」で計ってしまう。12年生きた犬は80歳超えてるって・・・・12年生きたら12歳でしょ。。。ごっちゃになる。12年いきれば80歳になれる犬。敬語使うべきか!?
Sep 23, 2006
コメント(0)
あーしようこーしようと決めたときに限って誘惑とか邪魔がはいる。スタート早く寝ようとすると友人から相談がきて長電話がかかってきたり、今日は運動してダイエットだ!!!なんて思ってるときに限って夕飯の誘いがきたり。。。ワンピースの巻頭で書いてあった。世の中は全て思うようにいってるんだと。。。思うようにいかないときは、思うようにいかないだろうと、どこかで思ってるわけで結果思うようにいかなくて、でもそれは思っているようになってる。そんなことで、思うようになってるんだってさ・・・でも早く寝ようと思って寝付けないのは・・思うようになってるの??
Sep 21, 2006
コメント(0)
ダラけきった生活のおかげで見事に膨らみました。スタート少しヤバイかなーと思いつつもムシャムシャ食べ続けた。結果4kgも太った。お腹があまり減らない自分のくせして、空腹感がなくとも御飯を食べていたのです。数年前なら、2週間もまともな生活をすれば、元通りになったんだが・・ストーカーのごとくなかなか肉体から離れてくれない。これは・・・多少の運動を取り入れていかないと・・・塩分を控えて、カロリーを計算する。そして運動する。いくつものことはできないので、継続を重視。毎日10分程度のストレッチをする。コーヒーはノンシュガーで勝負!!果たして・・・今月中にどうにか2kg程度は減量できるか。ダイエット日記になりそうで怖い・・・
Sep 20, 2006
コメント(0)
今日はオウムのおもちゃのお話です。スタート自分が幼かったころからもう数十年立った。おもちゃ業界は日々進化を遂げている。リアリティーが追求されてたり、よりアクション性にすぐれたり。。姉貴のチビっこのオウムのおもちゃがある。スイッチをいれて話かけると1~2秒後に2回同じことを繰り返す。ようは、15秒間程度録音されて、それを繰り返す。それだけのおもちゃ。ハジメテ見たときは驚かせてもらいました。。購入してから数ヶ月は経っているだろう。ふと、冷蔵庫にいくついでにチビっこを覗いてみた。オウムに向かって自分の名前とかを繰り返している。こんなのでオモシロイ時期なんだろうなーほのぼのした光景であった。。。。がしかし!!次に彼が話した言葉に驚かされる。「まったくバァバはしょうがないねー。」・・・・・・・オウムが2回繰り返す。。「ダメって怒ってばっかりいるんだから!!」オウムが再び繰り返す。。。。オウムが彼にとってのストレス発散なのか!?ちびっこが一人でオウムに向かって話しを続けている。4歳児の世界もイロイロ大変なんだねぇ。。。。
Sep 19, 2006
コメント(0)
吉野家の牛丼が復活して話題の一日でした!!スタート昨日からTV等でバンバンあおってた。まー、食いたくなれば行くし・・・その程度の気持ちでいた。10時50分頃にワイドショーで行列の中継をしてたんだ。販売開始10分前です!!最前列の彼は・・・・なんと!!!!昨夜の23時から並んだそうだ。12時間待ち!!すごいねー。都内は人多いから食べるの大変だろうなー。地方でヨカッタ。。。なんて勝手に安堵の気持ちに浸っていた。11時ちょいすぎに、ちょうど出かける用事もあったので外出。少し遠回りをして、吉野家を通過してみることに・・目的地近辺に到着しました!・・・・車がまったく進まない。。あ!これ、行列だ。駐車場にはいるの待ってるんだ・・気づいた瞬間に俺はハンドルをきって、右斜線にでた。通過・・・・・・・。。。すんげぇ行列・・・ぱっと見て100人くらいいたよ。。傘をさしながらさー、そこまでして食べたいものか。。価値観の違いだよねぇ・・結局、コンビニのおにぎりで昼食を済ませた。話は戻って、12時間待った彼のこと。12時間、何も食べていないハズなんだよね・・・そんな彼が注文したのが「並盛り」だったんだ。22歳くらいって言ってたかな。。。「大盛り」とかにしなくて平気???それできみの12時間の空腹は満たされたのかい??くだらない疑問が浮かび、さらに疑問が生まれた。24時間営業の店で、行列ってどう作るの??普通に牛丼じゃなく、既存のメニューを食べたい人は??11時になるまで、店内にお客さんがいたようには・・・TVでは見えなかった。どういうことなんだろ・・・今日だけは、特殊な感じにしたのかな・・・一番乗りすればマスコミにインタビューされる。食べるシーン、食べ終わったシーンなどが放送される。もし、自分が先頭だったら・・・こうしたかった。「あと、10分ですね!?」俺「待ちきれないっす!この1年以上ずっと待ってましたから!!」ー開店ー店員「ご注文は?」俺「ライスと味噌汁と卵」そー言いたかった。誰よりも早く並んで、目的のものを食べない!無駄の12時間とかの順番待ちが笑いを誘う。なにしてんの!?誰もがそう思った後笑うだろう。。やりたかったなー。既存のメニューの販売とかはしてたんだろうか・・・どうなんだろ。イマイチわからないなー。ホームページでもみてみるかな・・思い出した!!吉野家のメニューでは「ご飯」って書かれているハズなんだよね。で、「ご飯」を注文したとする。店員同士の会話で「ライス一丁」というのは構わない。ただ、俺が「ご飯」って言った直後に「ライスですね?」というのはいかがなもんか?俺は、メニュー通りに注文してるのに、なんか間違ったようなそんな空気でるじゃん。そういうとこは気を使ってもらいたいんだよね。。。。昔、読めない漢字がまだあった小学生中学年のころ・・山菜御飯を「ヤマナゴハン」と注文してしまった記憶が甦ります・・・店員も「ヤマナゴハン」で通してくれればいいのに・・・きっちり「サンサイゴハン」ですねーと言われて恥ずかしかったんだ。。。
Sep 18, 2006
コメント(0)
少々自分自身にイラついております。スタートぶっちゃけ太りました。2~3kg太った。ご飯を食べないで胃を縮める。食欲意識を薄める。そうして、なんなりと今まで乗り越えてきた。今回は・・・・なぜか、食べたい病である。うっとしい。三大欲のひとつ食欲。セーブしがたいのはわかるが・・・今までできたことに、できない。負けてしまう自分に腹が立つ。ココロの成長を促そう。。昨日とかの自分に負けちゃダメだね・・
Sep 17, 2006
コメント(0)
おしそがしく!!生活してます。報告だけ・・
Sep 15, 2006
コメント(0)
眠たいのでとりあえず書き殴る。多少、わかりずらいかも・・の長編!スタートおんなのこは、家庭的な一面を時にかもしだす。俺にとっては、それはあまり必要ではないことなんだが・・性別を問わず、相手をノせられる人が優れてるよね。片付けをするなら、ノせてもらって一緒にしたいし・・いつもは同じTVをみて、適当にインスタントなどを食べる。そんな二人だった。むかしむかしの話。おんなのこがハンバーグを作りましたとさ・・ジュージューおいしそうなニオイがしてきたそうじゃ・・・そして、料理が運ばれてきたそうな・・ハンバーグが焦げてたそうな・・とりあえず、おとこのこは箸でハンバーグを割ってみたそうじゃ。すると!!そこには中心部が真っ赤な生肉が登場したそうな。。。お腹痛くなっちゃうから!!わりとボロクソにおとこのこは言ったそうじゃ。。。おんなのこはショックをたいそうなショックを受けたそうじゃ。。おしまい。。。。。。。おんなのこはヒドイおとこのこと言うだろうが・・・まずさ。。。人のために作るのであれば、練習してこい!!なに、ブッツケ本番なんだ!?それは、相手に対して失礼なことです。相手の気持ち云々の前にとても失礼なことです。毎日、料理してる主婦が、チャレンジしたならミスもしょうがない。しかし、練習する時間なんていくらでもあるし、練習が不十分ならば、延期すればいいだけのこと・・・なぜ、その日に限って、本番を迎えなければならならなかったのか・・・謎!!!!!!!本番を迎える前には練習が必要です。気持ちで乗り越えられるものだけじゃないから、技術を身につけないと・・その2おとこのこがおったそうじゃーおんなのこが大好きなおとこのこがおったそうじゃーかわいいおんなのこがおったそうなーかわいーなーと見てるだけでは飽き足らずに声をかけ・・・・いやタッチしてしまったそうじゃ・・・・おんなのこは過激な服をときに着る。とても刺激的で魅力的だ!しかし、欲望がとまらないおとこのこがいる。人間として恥ずべき行為!!しかし、最近さ・・・男同士のおっさんの話聞こえてきて・・エロス全開の話をしてるのですわ。中学生みてぇに目を輝かせて・・・全否定はしない。エロスの一部は愛だから・・・たださ。。。。ストッパーがイカレ手着ちゃってる人がいることが問題。なんか、目印でも作ってくれんかねぇ・・・時に私はストッパーがハズれてしまいます!!誰でもそうか・・・・
Sep 14, 2006
コメント(0)
くだらねぇことを久しぶりに思いつきました。。スタート殿が食事をなさ~る~。毒見役が数人以上いるんだろうね。。実際、毒味ってどうやってんの?焼き魚とかだったらさ、先に箸をつけられちゃうわけ??まぁ、こんなことを知らなかったおかげで、物語は発展していく。殿「さくらんぼが食べたいのじゃー」イメージしやすく、現在の1パックを想像した。毒味係「それでは、毒味にはいらせてもらいます。」パク・・・・モシャモシャ。・・・・・ペッ(種を吐き出した)毒味係「おいしいです!大丈夫です!!」家臣「まてまてー。そのさくらんぼだけが安全なだけなのかもしれん。」毒味係「そうかもしれませんね・・。ではもうひとつ。」パクっ。ムシャムシャ・・・・ぺっ。毒味係「これも大丈夫です!安全です!」家臣「まてまてー!!どれになにが入っているとも限らん!」毒味係「ふむ。おっしゃるとおり!ではこれもこれも・・・」パクパク。。ぺっぺっ!!パクパク・・・・毒味係「全部、大丈夫でございました!!」家臣「そうか・・取り越し苦労であったか・・」殿「さくらんぼ・・・・・・なくなったああああ」さくらんぼみたいな小さいものは、どうやって毒味したのかねぇ・・半分にして毒味部分と、殿の部分??それは、失礼だろう。まぁ。。。とことん慎重になりすぎるのはよくないんだね。疑うことよりも、信じるココロを育てようか!なんてちょっとキレイなオチで・・・・
Sep 13, 2006
コメント(0)
欲をかくとイケナイただし、人生の成功者はきっと欲深いハズ・・・スタート放浪生活も今日で終了。いろいろ買い物をせねば・・まずはスニーカーがほしくて・・近所のお店にでかけてみた・・・スニーカーは「白」!!自分なりのこだわりである。店にディスプレイされてる中で一番の好みを購入。それほど・・・こだわってなかったし。それなりに気分は上々した。証明写真が必要とのこと・・700円で撮影。あたらしいCDは・・本は・・・DVDは・・・欲しいものはなかった。車を走らせた。ふと、パチンコがやりたくなった。基本的にパチンコが好きではない!パチンコをやる人も好きではない。俺の中で魅力が減る要素である。パチンコがキライな理由を。隣との距離が近い。コワモテの人とかいる。うるさい。優しさ的なものが、あんま無いような・・・思い切りの偏見だろうけどね。まぁ、隣と近いってのが最大のネックだな。。繁盛店を避け、地元のパチンコ屋さんに行った。5000円投入!ちゃらちゃらちゃr・・・(パチンコの音)りぃぃぃち!!ハズレー10数分後・・・5000円は消えた。。少し、熱くなるよね・・・。もう5000円投入。ちゃらちゃらちゃらちゃr・・・・・りぃぃち!!とぅりゅりりゅりりゅ~(リーチアクションの音)・・・・・・1万円なくなった。。。。一発台というものを少しやろう・・・財布の中に2千円あったんだ。。さすがに1万円を投入する気分にはなれなくて。2000円カード購入!!!!!!!一発台って・・・小銭でやるのね・・・しょうがない。2000円でフィーバーするわきゃないが・・適当な台にすわった。まったく人気がない機種のようで・・・数日間、稼動した様子はなかった。スタートの穴に玉がはいった。!!!!いきなりリーチ。これは・・・・ハズレた。しかし、連続してリーチ!!フ・・・・フィーバー!!!!!玉がでてくるよー!!パチンコいい!!そんなこんなで。。6レンチャンしました。1万円程度プラスにして帰宅。欲ばらない心で、なんとかプラスの収益を得た!!あーーパチンコキライな理由のもうひとつ思い出したわー。肩がめっちゃこる。あの体勢、自分には向いてないんだよ。。
Sep 12, 2006
コメント(2)
日曜なのでぼーっとTVを見てました。スタート日本人は「ロリコン」じゃねぇか・・・?たとえばの話。小学生で100mを11秒で走れたらむちゃくちゃスゴイ!高校生で11秒だと・・どこかの企業とかの引き抜きとかくるんじゃねぇかな・・わからんが。。マスコミはこないだろうが・・小学生の場合なら絶対メディアが騒ぐ!!20歳でグラマーな女性。12歳で早熟な少女。どっちをスカウトするか・・・と言えば早熟な子のほうだろう。もう少し言えば、現在。フィギアの安藤選手よりも年齢が下の浅田(字あってるか?)選手を取り上げる番組が多い。まったく幼い子をもてはやしては、潰して。。話を戻して、適当についていたTVから美少女コンテストたるものが放送されてた。かわいらしい少女がいっぱい登場した。それを目標にしたり・・というのは当人のこと(出場者)なので、なにも言わないけど。そもそも・・そのコンテストを開催することがねぇ・・なんとなく腑に落ちない。。若い才能を早めに育てよう・・その商売はわかるけどさ・・・なんかさ。。。どうにも、自分の中で複雑な心理を生んだ。はぁ。どんなもんなんだろうねぇ・・出場者の一人が歌が好きなんだとさ・・スキだから・・その延長線上で歌詞も書くんだとさ。。。自分も書きますが・・・ジャンルというかソウルが違うので理解に苦しみました。。。。
Sep 10, 2006
コメント(0)
この夏何した?って聞かれたからスマップのコンサート行ったフリした。と答えた。スタートお酒を飲みにいって、2次会に移動するときの出来事。20代くらいの女性がわんさか・・・うちわやら、SMAPと印刷された大きな紙袋を持つ女性の波があった。その波は駅に向かって進んでいる。もちろん、移動するために俺も駅にいかなければならない。その波に混じった。それだけのこと。。雰囲気だけ・・・コンサート見た気分に??なるわけない。そんなムナしいことやってもしょうがないし・・偶然です。あくまで、偶然遭遇しただけの話。というエピソードをすっごい省略したら・・・冒頭のようになりました。。。
Sep 8, 2006
コメント(0)
ここ最近別に意識してないんだけど変化が。スタートまず本日、髪を切った。サイドをのばしたくて・・バランスとか考えるのが面倒だったので、夏の間はボッサボサで勝負!!ちょーどいい感じになったかなぁ・・と美容院に出発。かなーりサッパリな感じで、好ましいわぁ。残暑を乗り切れそうだ!!そして、いつも使っていたコップを変えた。黒のプラスチックのやつを使用してたんだが、陶器の茶色に。明るめの色のカップ。少し気分もハイになる。。さらに、いっつも飲んでいたコーヒーの種類を変えた。自分の好みの分量を試行錯誤中である。9月になって、意識もせずにいろいろ変わったなぁ。そーいや、スーパーにいったら、「カール」の「うすあじ」ってのが売ってた。もう、食べてみたくなってさ・・・明日にでも食べようと考えております。・・・・・・・・・ルパン・・見逃しました。。。。地に足着いてなかったのだろうか・・俺。。
Sep 8, 2006
コメント(0)
とある人のお話を深く考えてみようと思います。スタートあるカップルの話。俺はその話の聞き役だった。彼女は遅刻癖があるらしい。いつものように待ち合わせていつものように遅刻をしたらしい。携帯やらがない時代の話。会えないよね。。彼女は20分遅れて到着したらしぃ。男の姿を探す。。彼女はそこで3時間、結局待ったらしいんだ。その夜。彼女は彼氏に電話をした。「なんで今日いなかったの??」と。男は答えた。「10分くらい待ってみて、それからパチンコにいった」と、「なんで待っててくれないの!!」女は言った。その話をした女が俺に尋ねた。「ひどくない?」と。ヒドクはない。そもそも待ち合わせに遅れたのが悪い。さらに言えば10分も待ってくれたんだ。感謝こそあれ、責められるようなことはない!!俺は彼女に言った。「遅刻しちゃったら、何も文句言えないよねぇ・・・」遠慮がちにこう言った。彼女は言った。「でもいつもは、もっと待っててくれるんだよ!」・・・・・最初に言ったように彼女は遅刻癖がある。たぶん、この話を俺にすると言うことは罪悪感なんてまるでない。正当だとおもっているハズ。待っていてくれない、いつもと違う。それだけで男は責められてる。ただ、人間だもの。5分待つのが辛い日だってあるし。。彼女は3時間待った。ひたすら待った。ヒドイ話ととらえる前に、遅刻しちゃうと10倍返しでくるのかーくらいにとらえてほしかったなぁ・・・自己正当化する人は苦手だわ。。。
Sep 6, 2006
コメント(0)

御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました!!スタートまったく、計画を立ててたワケではなく・・・昼飯どうする?と母親に尋ねられたのです。んー。適当に外で食ってくるよ。アウトレットに行こうかなぁとかも考えてるし・・・。そんなアンサーをかました。特に秋物の服がほしかったわけでもなく・・なんとなくの返答だった。んまぁ、CDやらDVDが発売されてるのででかける準備でもするかなーなんて思い歯磨きをしようとしてたら、母親が「私もいこかなぁ・・」とつぶやいたんだ。。嘘から出た真。とは少し違うが、こうして母親を引き連れての買い物になった。。たいした渋滞もなく、40分程度で到着。ラッキーなことに駐車場も近場をゲット!!さっそく買い物。。。母親の趣味なんて俺にはわからない。。。親になると自分のものよりも、家族の分とかを考えたりするからさ・・・誰のを買うかなんてわかりゃしない。とりあえず「G.A.P」に・・・やっすいわー。これイイんじゃない?母親のテンションがジワジワあがってきた・・・。結局、姉貴のチビの服を数点購入。ナイキ、アディダスなどなどを・・巡って、自分の好きなブランドの店に到着!!いい買い物できたわぁ。。ラストに「フラン・フラン」に行って、雑貨を見た。洒落てる皿などを数点購入。やっぱ、料理は皿だもん!!たいしたことない料理もすごく見えるし!レジで会計を待っていると、新婚くらいの夫婦がフライパンを選んでいた。うーん。。。。たしかに・・・・やかんくらいならさ・・洒落てもいいkど、フライパンとかはさ・・デザインよりも強度!!と思ってしまう自分なので、ありえんなぁ・・・と、ココロでボヤいたり・・・結局2時間弱の滞在だったが、なかなかに充実した買い物ができた。あれだけ店舗あると、無駄なものとかも買ってしまいそうになるからねぇ・・・。比較的近所なので、家に帰って考えてやっぱ買おう!!などということもできるし。。少しわかりにくいですが・・・買った服でもUPしときますわ。。
Sep 5, 2006
コメント(0)
突然ですが明日死が訪れます。スタートという想像の話は、今までに友人とか自分の中で何回も繰り返してきた。明日死ぬならば、死の正確な時間がわかっていたら・・・今までの自分の財産を使う。これは、考え方としてはダメ・・家族やら、これから生きてく人に残してあげる優しさはもっていたいよなぁ。24時間あれば・・・なにするだろうか・・ああ、こんな映画あったねぇ・・死ぬまでにしたい7つのことだっけ?自分のリアルを想像すると。たぶん4~5時間動揺してるな・・それから、しょうがない。コンビニにでもいくだろう。強めの酒でもあおる。そして永眠の前に少しだけ眠ってしまう。。目覚めたら残り7時間くらいになってて、あぁ・・結局なにもできないなぁ・・・独り言をつぶやいたりもするだろう。。。酒が抜けきらない体を起こしてシャワーでも浴びる。残りは6時間。以外に時間あるな・・・なにするかな・・・漫画でも読んでるかも・・・・TVでも見てるかも・・・残り10分。タバコに火をつける。死後の世界を想像して苦しくなったりなどなどの感情に潰されそうになる。タバコの火が消える。。残り数分。。正座をしよう。正座で命を終えよう。部屋の中央で正座をする。5秒前・・・4・・きっと大声をだすだろう。言葉にならない叫びを意味をもたない言葉を発する。。0・・・・命が燃え尽きた。正座で死ぬってとこがカッコイイな。。。平々凡々に金使うとか、誰かに会いにいく、もしくは犯罪でもおかす。くらいの思考のほうが正常なんだろうな。。。あくまで想像の話だしねぇ。。
Sep 4, 2006
コメント(0)
Oh!なんてヒューマン!裸になってさキミとむきあってたーいスタートミスチルパクリで幕を開ける。自分を立派だと思いますか?思いません。自分は優秀だとおもいますか?おもいません。誰かよりもココは・・と誇れる部分はありますか?ありません。あります!!なんて答えられた人は俺の何倍も偉くなってるよ。次元が違うはずさ。眠れない夜は嫌悪に陥る。自分をよく見せよう。よくみせれるようにしよう。平均くらいは・・・そんなもんを目指しちゃう。気づけばいい。最低でもいいから、自分をきづけば・・それでいい。最悪のといでも、フィーリングとかのせいにすればいい。反省はする。大人だから。大人だから責任さえとれば自由なのよ。平均が安定している。安心はどこか退屈に似てる。無意味に人をきづつけなきゃ、残りはど~にでも・・・自由にやりゃいいしょ。。。
Sep 3, 2006
コメント(0)
久しぶりにですねぇバンド練習のためにスタジオに入りました。スタートあまり乗り気はしてなかった部分もあるんだ。。。どこまで完成させていくかが問題だった。昼前に始めて楽譜と対面した。問題に気づいた。音源(CD)がない!!記憶と譜面と戦う。・・・・・無理・・・・しょうがねぇな・・・・メトロノームをとりだした。なんとか・・・・なった。。。カッタルイことに変わりはないが、なんとか一通り楽譜は記憶した。ここから、自分テイストを、どう入れていくか・・・楽譜と「にらめっこ」・・・・・・・5分経過。。。飽きた。なんとなーくできるからいいや。ダラダラDVD見たりゲームしたりした。16時過ぎ・・再び奮い立った!!イケナイ!!こんなんじゃ!!音色を作ったり・・の作業を開始。なるべく歪ませないのがいいだろう。ディストーションを抑えつつ・・オーバードライブを強めに・・完成!!さて、アレンジは・・・あ。。。時間だ・・間に合わずに出発。スタジオに入った。それなりにまとまりはある。というか、こんなもん、スタジオにはいって練習したもん勝ちだしね。なかなか一人で1時間2時間と練習できんって・・全盛期に比べてちっとも動かない指を動かした。んーーーーーだりぃ。この曲やりたい!!の仲間が集まったわけじゃないのでハジけることが、あまりなかった。。演奏はボチボチ。ここから詰めていけば問題はない。どういう曲をやるか?メンバ構成は?いろいろ決めなければイケナイことが多い。最初だけだけど。。リーダーが優柔不断??というか、非情になれないのか。。なっかなか話は進まない。だりぃ・・・優しさってなに??甘いことが優しさ?違うでしょう。。大人だから寡黙を・・・じゃないし大人だから分別をつけて言いたいことを言うものだろ。。いろいろメンドクセェに巻き込まれそうな匂いがしてきて・・・ココロが疲れた。。てきとーに楽器やってるくらいがちょうどいいのかもな・・・
Sep 2, 2006
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1