IN国語教育研究室のブログ

PR

プロフィール

IN 国語教育研究室

IN 国語教育研究室

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

中学入試

(6)

中学受験

(775)

クイズ

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.12
XML
カテゴリ: 中学受験



・夏休みの予定をほぼ決める
・予備の時間を設ける
・2学期からは試験範囲のない全教科総合の模試

調子が出なかったり、勉強が嫌になる時期でもあります。
どの教科もレベルがたかく、大人でもこなしきれない量と質かもしれません。
単元学習が進んでいる塾ではあと一息です。
まずは、そこまで、淡々と日々の学習を進めていきましょう。

もし、辛そうなときがきたら、「来たな!」と思ってください。

どうにもならない一日があったとしても、3年間のうちの1日です。
大ダメージはありません。
そんな日は子どもが「好きなこと」をやらせてあげることを勧めています。

例として私の場合は3択提案します
・その日の場合は「1日スキップしよう」
・その日は頑張れそうならば、週末子どもが喜びそうな「家族イベント」をつくる
・親はそっと様子見し、何もしないし言わない(子どもに任せる)

辛さが続く場合は、塾や家庭教師の先生に現状を相談しましょう。
⇒一言でも親の気持ちを聞いてもらえれば、ちょっと心が軽くなります。

また、1学期の外部模試の結果は夏休みの総復習への格好のデータです。
「のびしろ」の部分を重点的にがんばるように予定立てするといいです。
その時できなかった教科と単元名は押さえておき、その単元の学習はどこまで再現できるか。
⇒1学期の模試でできなかったものができるようになったと子どもがちょっとでも思えることです。

頑張れ!受験生!

■鉛筆 ちょっとしたプレゼントに
・ナイフで削ってやって1本プレゼント(名入れ)


ユニ鉛筆 12本入り 三菱鉛筆 HB B 2B 3B 4B 5B 6B F H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H 定番 ロングセラー スタンダード uni お名前入れ 高品質 日本製 書写 デッサン 学生からプロの方まで 1ダース 名入れ無料[M便 1/2]
・・ナイフで削ってやって1本プレゼント(名入れなし)

三菱鉛筆 MITSUBISHI ハイユニ鉛筆 Hi-uni 2B ダース 12本 六角 6角 学習 文具 文房具 ステーショナリー 事務用品 事務 HU2B






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.12 12:00:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: