西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

harmonica. @ Re:豊田市 墓地の大日如来坐像(高見彰七 作)(07/01) New! 昭和を見守られてきたんですね お墓を優…
alisa. @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 重荷と感じさせるもの、なんとか退いてあ…
じぇりねこ @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは(^^)/ お寺に有る石仏は檀家の…
ヴェルデ0205 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは。 飽きてはいませんが、いろん…
ロゼff @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは 晴れ間が恋しい日々が続いて…
mimi2385 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんにちは 確かににこやかでいらっしゃい…
LimeGreen @ Re:コメント6.29 New! ブログにコメント、拍手コメントをありが…
いわどん0193 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! >真面目そうなお姿です。 ●そうですか? …
みぶ〜た @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 今晩は 今日は曇り時々晴れから小雨。 少…
mogurax000 @ こんにちは New! >おたまじゃくし、私も今日、見かけまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.27
XML
テーマ: たわごと(26639)
カテゴリ: ***** 科学 *****

100万人に650人は、少ないとは思いません。
これはICRP(国際放射線防護委員会)から公表されている公知のデータですが、意外にも知られていないようでした。

コメント頂いたように、一般の病死や事故死に加えて、さらに650人。
若年層への影響は、さらに深刻です。

ところで、宇宙旅行。
実は、宇宙飛行士の被ばく管理は、重要な課題です。

宇宙飛行士は、1時間で1mSvも被ばくします。
太陽フレアが宇宙船を襲えば、さらに被ばくします。

その宇宙飛行士の、宇宙ステーションでの被ばく管理は生涯積算で600mSv以下。
死亡率は、なんと3%まで許容しています。

放射線で、100人に3人が、がんで死亡しても許容範囲。
それが宇宙飛行士の実態。

それでもあなたは、宇宙旅行を希望しますか?


【日記】  「浴び続ければ - 放射線被ばくの影響 -」

【宇宙での被ばく】  「宇宙飛行士の被ばく管理」

支援募金 おねがいします こちらの募金もお願いします









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.27 19:15:02
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
mogurax000  さん
>基地が近くにありますか。
北北西34kmに海上自衛隊の下総航空基地が有ります。
ここから南へ飛んでいるようです。
(2011.10.27 19:56:59)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
こんばんは

死亡率3%を どのように 見るかは

人により 大差あると思います 

日本の場合 死刑が確定しましても

120人中 年間ゼロもありますね

宇宙飛行士よりも 低い 何故と言いたいですね (2011.10.27 20:18:21)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
天星音1005  さん
こんばんは。

宇宙飛行士の死亡率3%。宇宙へ行くのは夢を乗せるけど、同時に危険も乗せる。
夢と死は背中合わせ。それでも宇宙への夢は捨てられない。
不思議ですね。
(2011.10.27 20:27:23)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
宇宙飛行士も被はくしてるんですね・・・
もちろん宇宙飛行士を志す人は知っている事なんでしょうけれど・・・
そんな危険を承知の上でも夢の方が魅力的なんでしょう・・・
もちろん誰でもが望んでも叶えられる夢ではありませんが

(2011.10.27 21:49:09)

こんばんは♪  
璃花ちゃん  さん
ご無沙汰してますm(_ _*)m
毎朝、携帯からは見ているのですが、どこにもコメント記入欄が無いので読み逃げです(T△T)
本当に申し訳ありません。

被爆って余りにも現実感が無いので(被災地の方スイマセン・・・)
いまいちピンと来ないのです。
宇宙飛行に、そんな危険があるとは全く知りませんでした。
ロマンと危険が表裏一体なんですね。

ただ、璃花ちゃんには伴侶も子供もいないので青い地球を見れるのなら見てみたい・・・ (2011.10.27 23:00:03)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
mamatam  さん
こんばんは。

よく「死んでもいい」とか、「死ぬほど~~」とか言いますけど、
宇宙旅行によるがんの死亡率が3%と聞くと、言い回しと思っていたその言葉が妙に現実味を帯びてきます。
「3%の死亡率をものともせずに宇宙旅行を希望する」と言い換えると変な感じです。 (2011.10.27 23:49:41)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
mkd5569  さん
こんばんは
放射線は目に見えない世界だけにおそろしいですね。
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
(2011.10.28 00:56:27)

宇宙飛行士  
ザビ神父  さん
凄い数字ですね。
飛行船内での被曝量は、もっと少ないのかと
思っていました。シャトル内は、もっと厳重に
防護されているものと思っていたのです。
そうだったのですね。
               ザビ (2011.10.28 02:02:23)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
芽衣cyan  さん
私はメタボで死ぬかもしれません。マンションのある階の人が亡くなったの。聞いたらふくよかなひとだったって。私も思い切り危険です。放射能と一緒に死ぬかもね。 (2011.10.28 03:07:21)

おはようございます  
放射性物質の検出がいろんな地域・物に広がっていますね
宇宙空間での放射線量がそんなに多いとは知りませんでした。
地球を覆う大気層が無いと、そんなにも大きな数値になるという事なんでしょうか・・・

そこまでして宇宙へ行きたいのは、きっと計算ではなくて夢がそこにあるからなのではないでしょうか・・・

命を懸けてでも・・・そんな大きな夢は、まさに命がけです・・・
(2011.10.28 07:01:14)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
昨晩はいつもよりも長めの睡眠をとりました。
おかげで今日はすっかり疲れがとれました。
疲れた時にはたっぷり寝るのが一番ですね。
(2011.10.28 07:44:13)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
tougei1013  さん
希望します (2011.10.28 07:44:59)

おはようさんです(=^・^=)  
宇宙へは行った事ございませんが
原発銀座と呼ばれる若狭湾周辺、敦賀、美浜に2年近く在住していました
海辺に座り、よく原発を眺めてたけど
今となっては、放射線量が多かったに違いないと思うのですが

宇宙旅行の希望より、世界一周旅行を望みます(笑)

「麺屋一徳」一度行って観たいと思ってましたが
行列のできる店になっても、儲け主義に走り手抜き店にならないよう願います

毒・・ハチの被害が、今年は多いですが
ハチ蜜は大好き。でもあの映像は、鳥肌がぁぁ
世の中、放射線、毒と 生きるのも戦いの毎日ですね (2011.10.28 09:04:07)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
パソコンの調子が悪く、本日ショップで診察していただく予定です・・(^_^;)。

取り急ぎ、ご挨拶を・・・(>_<)ノ””!

ジグザグ気温で体調管理が難しいですね、どうかくれぐれも気を付けてお過ごしくださいね・・♪

いつも本当にありがとうの感謝をこめて・・・( ^)o(^ )☆彡 (2011.10.28 09:11:58)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
('∇^*)☆・:・゚★週末~オハヨウゴザイマス♪
宇宙旅行にはあこがれますが
危険もあるのですね。

紅葉の季節 色とりどりの山をバックに 散策もいいですね。
:*:・゚イツモアリガトウゴザイマス^^
:*:・風邪を引かないようにきをつけてくださいね^^V
(2011.10.28 11:30:18)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
hana♪1202  さん
おはようございます。(って、もう昼。笑)

飛行機さえも嫌いなhanaは、宇宙に行くことはないだろうなぁ。笑 (2011.10.28 12:19:24)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
宇宙そのものが私には無理ですね。--;
出来れば浴びたくないですね。
宇宙へ行く人は夢があるからでしょうけどね。
(2011.10.28 15:32:40)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
宮じいさん  さん
死亡率3%の世界は厳しいですね。

今日の名古屋は絶好の秋晴れです。最
低気温12℃、最高気温も21℃どまりで、
ベスト・シーズンを満喫しております。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。
(2011.10.28 17:13:35)

こんばんは  
mogurax000  さん
>丸くなった小鳥たちはかわいいですが、厳しい冬が近づいている証でもありますね。
冬が近い証ですよね。
でも今日も日中は暖かかったですよ!
(2011.10.28 17:28:28)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
はなとおじ  さん
日本は唯一の被爆国なのに
あれほど原爆禁止、反対を叫んできたのに
意外なほど放射線に関しては無知でした。
私だけかもしれませんが・・・。
(2011.10.28 18:19:30)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
LimeGreen  さん
私が生まれた頃は2001Space Odyssey→アポロ月面着陸で、かなりの宇宙ブーム。幼稚園の頃によく描いていた絵が太陽系の絵だったという私です。だからいつか一般人でも宇宙旅行が出来る世の中に、私が生きているうちになるのだと信じていました。

(一応かなり限られた数の「一般市民」も今は出来るのですが…。)

被ばくのことまでは全然頭になかったです。そうですよね、よく考えたら当たり前のことですよね。勿論そんな話はアメリカのメディアでは大きく取り上げてくれません…。
(2011.10.28 19:21:38)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
asamikai  さん
こんばんは
ご無沙汰しております。入院等でブログが止まっていて・・・放射能は本当に怖いです。そして若い世代の影響が心配です。
私は3%なら宇宙という夢の方を選択するかもです。
(2011.10.28 20:57:11)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
こんばんは!
いつも有難うございます。
宇宙旅行は夢だけにしておきます。
今日は冷え込みましたね。
ご自愛の上明日も良い1日をお過ごしください。 (2011.10.28 23:41:17)

Re:死亡率3%の世界 - 放射線を浴び続ければ それから -(10/27)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
最近風邪気味のため、鼻の調子が特に悪いです。
やっと治りかけてきましたが・・・
(2011.10.29 07:16:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: