西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

harmonica. @ Re:豊田市 墓地の大日如来坐像(高見彰七 作)(07/01) New! 昭和を見守られてきたんですね お墓を優…
alisa. @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 重荷と感じさせるもの、なんとか退いてあ…
じぇりねこ @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは(^^)/ お寺に有る石仏は檀家の…
ヴェルデ0205 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは。 飽きてはいませんが、いろん…
ロゼff @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは 晴れ間が恋しい日々が続いて…
mimi2385 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんにちは 確かににこやかでいらっしゃい…
LimeGreen @ Re:コメント6.29 New! ブログにコメント、拍手コメントをありが…
いわどん0193 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! >真面目そうなお姿です。 ●そうですか? …
みぶ〜た @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 今晩は 今日は曇り時々晴れから小雨。 少…
mogurax000 @ こんにちは New! >おたまじゃくし、私も今日、見かけまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.26
XML
テーマ: 宇宙(895)
カテゴリ: ***** 科学 *****

火星、水星、木星、そして土星。
これら大半の惑星も、左回り。

でも、ひねくれものが、ひとりいます。
それは、金星。
金星の自転は、なぜか右回り。

巨大な星との衝突。
太陽の引力の影響。

金星の逆回転の様々な説はあります。
しかし、本当の理由はまだわかりません。

金星は、ひとりで、孤独に、逆回転。
金星は、二酸化炭素の温室効果で、気温400℃、90気圧。

とんでもないひねくれものにちがいありません。
もしそんな金星に、生物がいたならば。


募金支援、お願いします おきてがみ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.26 21:33:37
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
こんばんは

金星は水星と 同じく太陽に近いですから

温度は高いですね

自転 逆ですか 知りませんでした (2012.09.26 23:03:22)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
mamatam  さん
マルほど、金星もひねくれものなら、そこに住む生物もひねくれものってわけですね。もし、そんな生物がいたなら。。。ね。いたら面白いですけど。 (2012.09.26 23:03:50)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
harmonica.  さん
どこにも一つ、また一人といますね。

それで丸く収まっているのかも、です。^^ (2012.09.26 23:54:37)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
mkd5569  さん
こんばんは
自転が逆なのは不思議ですね。
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
(2012.09.27 00:11:12)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
ザビ神父  さん
金星に生物がいるかもしれない…
そう想像することは、夢があって良いですね。
高温と圧力に強い生物かぁ…
              ザビ (2012.09.27 02:13:40)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
ジョー0114  さん
生物がいたならば・・・、心臓が右にある!!

単純すぎました^^;。 (2012.09.27 06:00:38)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
momoka-chan  さん
おはようございます。

今日も面白いお話ありがとうございます。

へ~逆回転なんですね。
もし生物がいたら・・・その環境で生きてるわけですから、最強のひねくれものですね(笑) (2012.09.27 06:33:44)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
ここ2日ほど、訪問ができませんでした。
PCの不調、忙しさなどいろいろ事情(言い訳?)はあったわけなのですが・・・
(2012.09.27 08:22:27)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
天星音1005  さん
こんにちは~
ひねくれものの金星。でも朝夕と輝きで「明星」あらわしてくれます。
宇宙は不思議が一杯。
もしかすると金星以上にひねくれ星が出てくるかも。
未来は楽しいですよね。
(2012.09.27 15:18:15)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
それで
裏にで言うトコロの金星人って
代わった性格の人が多いと言われてしまうのでしょうか^m^
(2012.09.27 17:31:34)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  

「裏にで」ではなく「占いで」です(T_T)
訂正!!
(2012.09.27 17:32:30)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
tougei1013  さん
他の天体から来たのでしょうか 反対回り それとも太陽のせい? (2012.09.27 20:28:28)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
オンワン  さん
面白いですね。
宇宙はまだまだ未知なる世界。
考えるとまた、眠れなくなっちゃいマス。 (2012.09.28 00:47:07)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
今週末で9月も終わりですね。
来週から衣替えに入るので、街の風景が変わるかも?
(2012.09.28 08:31:53)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
REALIST  さん
コメントありがとうございます!
Danke Schoen !

秋らしいすがすがしい凛(りん)とした空気と青空の朝でした。そろそろまたまた山登り(トレッキング)したい気持になります。週末を有意義にお過ごしください。
(2012.09.28 13:13:40)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
日中は汗ばむほどの暑さになったオホーツクですよ・・!

今日もお疲れ様でした、早くも金曜日到来ですね・・・。

素敵な週末を迎えられますように・・( ^^) _旦~~

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆彡 (2012.09.28 18:07:13)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
 金星・・・ヴィナスですね。
お姫様はわがままと相場が決まってます(笑)
 しかしそれゆえに、人を惹きつける・・・? (2012.09.29 03:12:13)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
はなとおじ  さん
おはようございます!

金星がひねくれ者というより
他が皆同じ方向に、と言う方が
そうなんだ、と言う感じでした。
(2012.09.29 09:08:29)

Re:太陽系の ひねくれもの - 金星 -(09/26)  
こんにちは(^^)

そうですか~、金星だけが逆なんですね!
知りませんでした~。

そして気温400度って・・・f(^^;
そこに生物がいたら、たしかに相当なるひねくれものですね(^m^)

(2012.09.29 16:23:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: