西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.15
XML
カテゴリ: ***** 科学 *****

また一定時間毎に、左右の鼻の穴の空気の通りは変わります。

風邪を引くと感じますが、一定時間毎に左右の鼻の穴が交互に詰まります。
健康な時も起きるこの現象を、「交代性鼻閉」と呼びます。

通常、交代性鼻閉は8時間おきに起こります。
このサイクルを、ネーザルサイクルと呼びます。

左右で違う匂いを感じ、その感覚は8時間毎に交代します。
8時間毎に、あなたの匂いの世界は変わっているのです。

感じてください。
今、あなたはどちらの鼻で、匂いの世界を感じていますか?





募金支援、お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.15 21:15:56
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
mamatam  さん
へ~~、そうなんですか。
実は、わたし、前から感じていたのです。
別に鼻詰まりの症状がない時でも、通りの良いのっていつも片方だけだなあって。
交代ゴウタイとは知りませんでしたし、思ってもいませんでした。
明日から気を付けてみましょう。 (2018.01.15 21:37:08)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
そうなんですか?
左右で違う匂いを感じてるなんて知りませんでした
そう言われれば鼻風邪をひいた時に交代で詰まったりするような気もしますが・・・・・・
人間の体って不思議がいっぱいですね

(2018.01.15 22:54:48)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
恭太郎。  さん
可愛い豚さんですね。。。。。 (2018.01.16 04:38:48)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
明けましておめでとうございます♪

今年も変わらずよろしくお願いいたします・・・!

匂いには敏感な私です。匂いでどれだけ普段食欲も左右されているかがわかりますよね・・。

バタバタでなかなかお邪魔できずに申し訳ありません・・。

寒い、雪の多い2018年の冬を迎えている北海道です。

どうかご自愛くださいね・・!

いつも本当にありがとうございます☆彡 (2018.01.16 09:13:47)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
天星音1005  さん
こんにちは。

風邪は良くなりましたか?
鼻づまりの仕組みってそうなっているんですね。
以前、何が原因だったか忘れましたが、
両鼻が詰まり、歯磨きが苦しかった記憶があります。
インフルに杉花粉。マスクの時期ですね。 (2018.01.16 14:36:28)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
エンスト新  さん
こんばんは
今日も勉強になりました。
鼻風邪ひいているのでわかりません。 (2018.01.16 18:44:47)

こんばんは  
その後、お加減はいかがですか?風邪は治りかけが大切と云われますから、どうぞご自愛くださいませ

普段でも片方・・・
鼻を押さえてビックリ!片方は詰まる迄ではないにしろ、詰まりぎみでした!!

イヤハヤ気が付きませんでした(笑)

(2018.01.16 19:27:40)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
嗅覚の味覚への影響も大きいとか
昼と夜に同じものを食べても微妙に違った印象になるのかな

(2018.01.16 20:54:12)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
LimeGreen  さん
右が匂い、左が臭いを感じてる、とかだったら面白いですね。 (2018.01.16 21:10:07)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
ザビ神父  さん
我が家の2ニャン、5月で17歳になりますが、最近特に嗅覚が
鈍ってきているようです。
それでも、お刺身や焼き魚の匂いだけは嗅ぎ分けます。 (2018.01.17 02:46:20)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
tougei1013  さん
不思議な仕組みですね 初めて知りました (2018.01.17 05:29:53)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
ばあこ5577  さん



今日も
良いお話しを聞かせて頂きました。

('-'*)アリガト♪

(2018.01.17 05:32:42)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
ショウ0330  さん
おはようございます。
今日の大阪は、雨が降って傘が活躍する一日に…!

今日も良い一日をお過ごし下さい。

(2018.01.17 08:02:33)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
mkd5569  さん
おはようございます。
今は左の鼻で息しています
不思議なかんじですね
いい一日を(o・_・)ノ
(2018.01.17 10:11:45)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
ほほぅ~~!
そうなんですかぁ?
ずっといい匂いだけ嗅いで
臭い匂いは嗅がない鼻があったらもっと便利ですね♪ (2018.01.17 15:32:15)

こんばんは  
mogurax000  さん
>バッテリ自体も買い替え時が近いのかもしれませんね。
バッテリーは去年の5月に取り替えたばかりです。
やはりリタイヤしたことで車に乗る頻度が減って、たまに近所に買い物に行く程度では
バッテリーが十分に充電されないということです。
(2018.01.17 17:37:59)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
wna  さん
こんにちは。

嗅覚は大脳辺縁系に直結、本能を司るらしいので
身体は改めて機能的だなと^^

今までプロフィールでお付き合いいただき有難うございました。
今後もよろしくお願いいたします。
寒さが続いていますのでご自愛くださいね。 (2018.01.29 14:36:04)

Re:変わる匂いの世界 - 鼻 -(01/15)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#) 
左右交互に息の強さが変わることは、どこかで耳にしていました。香りも交代制なのですね♪♪
もうすぐ花粉が酷い時期になると、左側の方が重症になります。不思議です。 (2018.01.30 02:18:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: