西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.12.07
XML
カテゴリ: 浅野祥雲
名古屋市の久国寺にいあるのは、岡本太郎の梵鐘だけではありません。
浅野祥雲の観音像があることも、愛好家の皆さんの間で有名です。

浅野祥雲は、コンクリート製の像を多数製作したことで知られています。
「浅野祥雲って誰?」という方、桃太郎神社や関ヶ原ウォーランドのコンクリート像なら、中部圏在住者はご覧になった方も多いでしょう。
これらの多数の像の作者が、浅野祥雲です。

【桃太郎神社】 (画像はウィキペディアから)






【関ヶ原ウォーランド】 (画像は関ヶ原ウォーランドH.P.から)



いかがでしょうか?
B級感があるユニークな像ですね。

では、久国寺の浅野祥雲作の観音像をご覧ください。




大きくて、コンクリート製としては精緻な像。
久国寺では浅野祥雲の作品もお見逃しなく。

【楽天商品: 2020年イヤープレート】




募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 13:05:28
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
エンスト新  さん
こんにちは
AB型の血液の方は芸術家に多いと言います。
求める方も相通じるものがあってAB型なのでしょうかね?
深く考えすぎましたかね。 (2019.12.07 16:20:59)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
こんばんは

久国寺さんに そのような観音像が

造られているのですか

日進市の 五色園の 多数の像も

浅野祥雲作では 今思いました

よく似た作品ですから (2019.12.07 17:52:49)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

ちゃんともも太郎がいらっしゃいますね。(#^^#) (2019.12.07 18:11:20)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
こんばんは。あまりぞんじませんが、最後の写真の観音様はコンクリートでこれだけのものがよくできた~という印象ですね。

ちゃんと衣のひだまででています、それに表情もおだやか、やさしそうです。すごいです~。 (2019.12.07 18:57:04)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
LimeGreen  さん
桃太郎神社とか存じ上げませんが、観音像はなかなか美しいですね。

昨日ちょっと中古、アンティーク、ヴィンテージ家具を見てまわっていて、とあるブースでジャスパーウェアを見つけました。灰皿に35ドルの値段がついてましたが…。 (2019.12.07 21:50:13)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
ザビ神父  さん
浅野祥雲は知りませんでした。 (2019.12.08 02:21:39)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
marnon1104  さん
浅野祥雲については
すみません、知りませんでしたが
怖くないと書かれた鬼さん、可愛いですね^^

久国寺のこと、息子たちに教えてあげます。 (2019.12.08 07:46:47)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
 B級作品? と精緻な観音像との対比が面白いです。

でもB級作品も私に造ってくれと言われてもできません。(笑)
見れば見るほどいい作品です。
さすがに高名な芸術家は造るものが違いますね。 (2019.12.08 09:23:22)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
この作家さん
知りませんでした
童話の絵に使われそうなキャラですね

(2019.12.08 12:04:26)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
私は故・岡田有希子が眠る名古屋・成満寺になら、行ったことあります。
千葉市も政令指定都市ですが「名古屋は地下鉄が開通しているだけに
全然違うなあ。」と、感心させられること大です。

改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
HPを検索したところ、その長いこと長いこと「本当にいろいろあった
ではなくて、あり過ぎた。」と言わんべく歴史。
その中でもKennedyの活躍ぶりには我ながらに感動したので
文中にもある通り、そのことを中心に掲載しました。
「権力は永遠には続かない。」そのことに関しましては
前述したかと存じますが、あんなに簡単に壁が崩壊されるだなんて……。
日本にとっては平成そして消費税時代への幕開け。
Germanyでもきっと何か奇跡が起こると言う、前触れだったのでしょうね。
また私自身にとっても、沖縄移住四半世紀目に突入しました。
姉妹Blog「坂東太郎」としても、何か功績を遺さねば……。


(2019.12.08 16:56:38)

Re:浅野祥雲の観音像(12/07)  
マコねこ  さん
コンクリートでこんなに出来るんだ。
桃太郎って名古屋にもいたんだ。
岡山だけかと思いよったわ。 (2019.12.08 23:06:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: