西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは。 写真からも大きさが伝わって…
ロゼff @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは 素敵な週末をお過ごしくださ…
アキオロミゾー @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは(^^) 袖の辺りは高見さんらしい…
みぶ〜た @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 今晩は 3メートルですか(*゚ロ゚)! 圧巻の…
じぇりねこ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは(^^)/ こちらが言われていた巨…
mogurax000 @ こんにちは New! >女性カメラマンもがんばっておられるの…
いわどん0193 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! >見覚えがあるようなコンクリート像です…
和活喜 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
あくびネコ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 今日はよく晴れて暑いです。…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.01.01
XML
カテゴリ: 浅野祥雲
この表情は、どうしたことでしょう。




関東からの帰路、親鸞聖人一行は箱根の山中で夕暮れを迎えて途方にくれていました。




しかし一行らの目前に・・・。




そこには鳥居の下で出迎える箱根神社の神官らの姿がありました。




なぜ神官らは、親鸞一行のことを知り得たのでしょうか。
神官らは親鸞聖人一行に驚きの理由を語ります。




「夢で権現様が、尊敬すべき客人があるから、丁寧に饗応すべしとお告げを下さいました。」


これらは「箱根示現」という言い伝えをモデルにした、愛知県 五色園の「箱根権現御饗応」像。
もちろん、こちらも浅野祥雲のコンクリート像です。
お正月らしく、鳥居や神官様が関係した場面を選びました。

しかしこれらの像は、五色園の大安寺本堂の裏側の山道にあります。
この場所はまったく人気(ひとけ)がありません。
高さ2ⅿのコンクリート像の撮影中、徐々に不安になってきます。

この押し寄せる不安さが、五色園が別の意味で知られている理由なのでしょう。

【日記1】  「魅力的なコンクリート像 ― 五色園 ―」

【日記2】  「夏は厄介です ― 五色園2 ―」

【日記3】  「踏みつけては駄目です ― 五色園3 ―」


文末になりましたが、今年もよろしくお願いします。

【楽天商品】




募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 13:01:09
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: