西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 聖徳太子は渡来人との説もあ…
LimeGreen @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 目鼻立ちがしっかりした南方仏教系のお仏…
じぇりねこ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは♪ 本当だ(´⊙ω⊙`) 救世観音とそ…
ロゼff @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは 暑い日が続きますね。 熱中所…
harmonica. @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 今日も陽射しの強い1日でしたね。 ゆった…
いわどん0193 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! >一方で、救世観音は聖徳太子の顔を模し…
mogurax000 @ こんにちは New! >若鳥のカワセミの成長が楽しみですね。 …
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 予想最高気温が33℃の長野。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.22
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

18世紀、フランス革命前夜の激動の時代。
その時代のフランスを彼女は生きました。

彼女の名は、マドモワゼル・リア・ド・ボーモン。
彼女は外交官であり、フランスの女スパイでもありました。

当時、フランスとロシアは敵対関係にありました。
フランスはロシアとの関係改善を望みますが難攻。
そこでロシアの女帝エリザヴェータを個人的に味方に付けることでした。

【マドモワゼル・リア・ド・ボーモン】


(画像出典: Wikipedia)

美しさで知られたエリザヴェータは、
フランス貴族の社交界に強い憧れを持っていました。
そこでロシアに、スパイとしてボーモンが送り込まれました。

ボーモンの一流の貴族夫人の身のこなしに、
たちまちエリザヴェータは魅了されました。
彼女はエリザヴェータのフランス語教師にまで任命されました。

そしてボーモンはエリザヴェータをとりこにし、
両国の友好関係を回復しました。

実際、ボーモンの貴婦人としての素養は卓越していました。
マリーアントワネットも彼女を気に入り、
ドレスをプレゼントしたほどです。

そればかりか彼女は武芸にも長け、フェンシングも一流でした。

【右: マドモワゼル・リア・ド・ボーモン】


(画像出典: Wikipedia)

しかし、彼女には大きな秘密がありました。
マドモワゼル・リア・ド・ボーモンは偽名でした。

本名は、デオン・ド・ボーモン。
実は男性だったのです。

ボーモンは「ベルサイユのばら」のオスカルのモデルです。
(オスカルは男装の女性)


【 フランス リモージュ 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.22 00:00:07
コメント(51) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: