・・旅のあとさき・・

・・旅のあとさき・・

2014.11.23
XML
カテゴリ:
今日は 友人のお宅を訪問することになり

わん娘を連れ行ってみました。

うちのわん娘 生後2カ月半で我が家に来て それからほとんど他のワンちゃんと触れ合うことも無く 早や8歳
自分をあまり犬とは 思っていないようで

今の我が家の周りの散歩は 緊張しまくりで あまりしません。
唯一 人通りの少ない明け方とかに 半径100メートルくらいの近所を 主人と恐る恐る歩きます。
オシッコだって外では絶対しません
家に帰ってから トイレでします。


結局抱っこして帰ってくることになります。

なので そのほかで外を感じるのは家のバルコニーで 日向ぼっこするくらい
で ちょっと肥り気味
大型タイプのチワワなのですけど 3kgくらいが標準とかなのに4kgなんです。
動物病院では ダイエットしてください!と言われています。

最近は ベッドにジャンプして上がるのも やっとになってしまい
筋力も 体力も 衰えてきたかと心配です。


冒頭のペット散歩可の公園に早起きして(静かな方がいいなと)向かい
もちろんリードはつけて 置いてみたら
スタスタ歩くではありませんか?!

途中 フリーな猫が 道をふさぎ 「フゥーー!!!」と威嚇した時は 後ずさりしましたけど
あとは 落ち葉を踏み踏み 風を感じ 芝生を早歩きし 池のそばまで行って 興味深そうに眺めていて
主人と 私と わん娘で 楽しい時を過ごしました。


きっと 孫がいれば じいじとばあばとして こんなふうにたくさん写真をとり
滑り台を滑り 走りまわるのでしょうけど



wannko
↑主人の足


こうでなきゃ・・と思いこんでしまったら
そうでなきゃ 不幸ですけど
あんなも こんなも 有りかもねー・・・・と ゆるくやっていけば
案外 幸せかも


久しぶりに 朝食を家で食べずに サンドウィッチを作って 芝生のベンチで主人と食べました
おいしかったです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.23 23:18:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: