暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
444170
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
・・旅のあとさき・・
PR
カテゴリ
無
(2650)
家庭経済 終活
(29)
政治 行く末
(119)
心
(75)
遺す
(28)
歴史
(21)
女性が生きる
(18)
冤罪 不平等
(6)
忘れたくないなぁ
(4)
食事 簡単料理
(6)
弱い立場
(5)
日記/記事の投稿
寒くなる前に 一泊旅行へ行こうって 楽しくなるといいな
自民党埼玉県議連の審議や監査はどうなっているんだろうと どこも同じなのかな
熊本の新設ミサイル基地 市街地の中の健軍基地 他全国の160ヶ所にも作ると公表だって 再掲
米5kg が33合とすると 子育て時代の4合/日だと8日分かぁ
臨時国会での衆参代表質問が 始まった おもしろかったよ
たかが野球 だけど みんな自分の人生を投影するから感動する
不死身もイヤだけど 老いるのも なかなかだ
少子化なのに不登校が増えている?
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
< 新しい記事
新着記事一覧(全2962件)
過去の記事 >
2016.06.02
教育費の奨学金
カテゴリ:
無
上京して下宿して大学に通う青年のことを考えれば 自宅通学なのだから
と
彼らには 浪人時代の予備校代 受験の授業料
一つ目の大学の授業料
中退してもう一度トライしたいというから 2校目の授業料・・・
二人分全部合わせれれば・・・・
卒業して うまく就職できれば と疑いなく支援したけど・・・
それで 貯蓄の多くも失った
我が家なんか 自立がいつになるか・・
子だって ちゃんと社会人になったら 少しずつ返済していける と 未来を信じて 奨学金で進学するんだろう
なのに
奨学金て 青年本人が支払えなくなったら 保証人の親に支払い義務が行く
じゃあ 銀行の教育ローンみたいじゃん
就職が確定するまでの時期 就活の時期も 返済するためにバイトする必要があったりで
だから 就活も十分できなかったり
きちんと 予定通り余裕で支払える人なら もとより奨学金に頼らずに進学しただろう
資金がないから それでも進学したいから奨学金に頼るわけで
奨学金を返済できる人を厳密に 規制すべき
となれば
そうして勉学の機会を失った若者は 非正規雇用されて 希望を失う
ジレンマ トリレンマだ
大学も 中退や受験者の減少 少子化 授業料の滞納 国からの補助金の減額 など
運営自体も 大変なようだ
この国は 戦後無学者が少なくて 教育で成り立ってきた国ではないか?
我が家も 予想外の迷走
生活費
だから
大変なのだ
そのうち破産するかもしれない
破産するまでが大変だけど
破産したら
そのほうが支援を受けられるかもしれないけど・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2016.06.02 22:47:12
< 新しい記事
新着記事一覧(全2962件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: