全3件 (3件中 1-3件目)
1
去年は妊娠出産で庭の手入れもできないまま、春にも菜園の世話はできないだろうと、種をまいたり、苗を植えたりすることはありませんでした。でもね。●青ネギ●ニラ●青しそは勝手に生えているので重宝しました♪あとは庭に植えてもらった●ジューンベリー●ブルーベリー●ワイルドストロベリーもそれぞれに花をさかし、実をつけて楽しめました♪やっぱり庭に出て何か目にして成長していったり実をつけてくれて、口にできるものがあるっていうのはうれしいもんですね♪去年は妊娠出産育児で家庭菜園はお休み状態でしたが、6月に産まれた息子も、そろそろ離乳食でトマトをたべたり、庭にいても機嫌よくベビーカーで日光浴してくれてたりするので、やっぱり今年はがんばってお庭で家庭菜園復活しようかな!4月に入ってから、我が家のミニ畑コーナーで●九条ネギ●イタリアンパセリ●パセリをそれぞれ1苗ずつ。●イチゴをプランターで3苗植えました。イチゴには早速お花がついて、成長してきました♪ワイルドストロベリーも次々花を咲かせてくれるのですが、やっぱり小さいのと、少しずつ苗が弱ったり、株が消えたりしてきました。なので今年はためしにイチゴです♪娘が水遣り担当です。あとは、定番のトマトを今年はおおきめのものと、プチトマト。レタスや小松菜ほうれん草類も種からしようかな。去年植えたさくらんぼの木に葉っぱはたくさんついてますが、実はなかなかですね・・・お世話の後には収穫がまってる♪家庭菜園やっぱりいいなと実感中♪
2009.04.08
コメント(0)
![]()
これから不定期ですが、思い立ったものの底値セールを私なりに予想していきたいと思います。ただし、地域によって温度差や行事などで例外もあると思いますので、みなさんなりのお買い物情報の参考程度にしてみてくださいね♪今回は。。。。出産準備・子育て中にはよくお世話になるお店■西松屋■です。別ページで私なりの利用・攻略方法もまとめていますので参考に。>>> *** 西松屋攻略 ***さて、そろそろ冬物なんて必要ありませんね。春モノ・夏モノを意識していますので、冬モノ商品を来年のために、それからこれから出産するという方もうまれてくるわが子が来年の秋冬にどれくらいの月齢、年齢になっているのか予想して■ストック■のために激安商品をゲットしましょ♪昨年のデータからすると冬物の価格は下着類では2枚~3枚入りの定価700~900円のものが底値で99円になっていました。6月に生まれる息子が冬には70サイズをきていると予想して冬物の下着を2パック購入。この冬はこの4着が大活躍でした♪そろそろ80サイズが必要なので来年ように予備の80と、90サイズあたりを探しに行きます。さて購入した日付は去年の4月8日、平日でした。入学入園式などで用品準備が完了してお客が少なくなると思えるこの時期に冬物を破格値に張り替える作業をしているかと思われます。ちなみに先々週ではお目当ての下着類はまだ299円でした。下着用のレギンスは199円でした。まだまだ下がるのでかわずに帰ってきました。■ということで明日からの2週間あたりの西松屋は底値チェックで訪れます■皆様も、来年用に是非チェックしにいってくださいね♪ちなみに西松屋は楽天にもあります。現在冬服は大体199円くらいに下がっています。実店舗で買うよりもポイントがついたり、ポイントが使えたりするので、買いまわりやポイント○倍セールの時などに利用するとかなりお得ですね♪西松屋チェーン楽天市場店洋服の底値はこれくらいかなと思います。Tシャツなどでは99円のものを買った記憶があるので冬物でもここまで下がるかどうか、今後調査します♪*** 199円 *** ここからは、実際に店舗に訪れて私がチェックした■底値セール情報■です♪2009年4月8日時点●下着類は、冬物レギンス男女それぞれ600円程度⇒99円。キャラものもありました。●タイツやスパッツ類も500~600円程度のものがものによっては99円。●離乳食が一部メーカー入れ替えの為通常248円程度⇒158円に2009年4月15日時点(上記とは別店舗)●下着類はレギンス99円に加えて、冬物半そであったか素材600~900円程度⇒99円●離乳食の在庫も多数残っていました(こちらの方が規模が大きいので)●冬物の履物、キャラクター系スリッパ、アンパンマン、サンリオなどが 1500円程度⇒300円●秋冬物帽子類、1000以上のものが99円品薄。
2009.04.05
コメント(0)
10月に入籍をした妹夫婦が、家賃を払うのももったいない、ということで、マイホームを建てることになりました。資金も限られているので、予算と土地条件から、迷うほどもなく、ちょうどいい土地にまとめて4件の建売物件。コストが削減されるということで、数ヶ月でちゃっちゃときめてしまいました。家作りの計画や見積もりなどに1年以上かけた私たちにとってはびっくりするような決断ですが・・・とりあえず、建売でも自分たち好みの外壁やかわらの色など数点選べるそうです。ほとんどが契約金額に含まれているので、妹たちの場合はあまり施主支給ということはなさそうですが。いろいろな提案はしておきました、交渉してみるのはいいことですよね♪私たちは、2年前にマイホームを建てましたが、我が家はとにかくコスト削減、当時私はどうやったら少しでも減らせるかばっかり考えていたように思います。さて今回、久しぶりにマイホームのことを書こうと思ったのはもうひとつ理由があります。実は先月の楽天アフェリで30万近くの売り上げがあり、(必然的にポイントは3000円分くらいいただけるのですんごく嬉しいのですが)どこでどんなお買い物をしてくださった方がいらっしゃるのかと気になって調べたところ。ある電気屋さんでの購入だったんです。最近1年で楽天に参入されたところで、パナソニック製品をかなりお得な価格設定・他よりも高ければ相談も可能・1万5千円以上なら送料無料。などとサービス心も大きいです。こんなところがあったのね~!!我が家ももちろん、プランで選んだものと同じものを楽天の照明屋さんでみると安かったので数点施主支給したことがあります。これからマイホームを計画されてる方に是非お得に利用してもらえたらなと思います♪我が家もまだ照明をつけていないところがあったり、最近やっとダイニングセットを購入したり(これは今まで床座スタイルだったので)家を建ててからも、まだまだインテリアや家作り、課題がたっくさ~~~~ん。あります。そんななかでも、少しでもお得に利用できたらいいなとおもいます♪我が家のマイホーム記録。いまだに完結してませんですが、資金面、予算、コスト削減のポイントなどまとめています。参考までにどうぞ。。。>>> *** マイホーム ***施主支給のページ>>> *** 施主支給 ***■株式会社 夢店舗■他より高ければ価格修正いたします!1万5千円以上で送料無料!高品質のパナソニック製品をお安く提供! ----------------------------------------------- 2008年 2月 楽天市場 新人賞受賞! 2008年 8月第1週 楽天市場 インテリア・寝具・収納ジャンル賞受賞 ------------------------------------------------05/12 追記こちらのアフェリ、先日2964ポイント(円分)で確定いたしました♪3月にここの電気やさんでお買い物されたかた、本当にありがとう御座いました!!!
2009.04.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()