「ことば探し」

「ことば探し」

May 4, 2007
XML
カテゴリ: 人間関係について
親切にする、というのは、
本来親切にされる側よりも、
親切にする側のほうがうれしいのです。

困っている時に助けられた悦びよりも、
助けた人のほうがより多くの悦びを得ているのです。
逆に言えば、親切にした人は、困っている人から、
幸福を与えられている、とも言えるのです。(略)


「私もうれしい、あなたもうれしい」
という関係が成り立っているかどうです。
もし、相手が迷惑するような親切をしていたのでは、
相手からの心のこもった「ありがとう」と
いう言葉は返ってきません。



出典元 「女は男のどこを見ているか」
著者名 岩月 謙司



「私もうれしい、あなたもうれしい」
これは、とても大切なことだと思う。

「私はうれしい、あなたはうれしくない」
「私はうれしくない、あなたはうれしい」
では、どちらかに何かわだかまりが残ったり、
どちらかに不満が残ってしまう気がする。

そして、案外、
「私はうれしい、あなたはうれしくない」
というようなことが多いように思う。
「してあげた」と思っている方は、
してあげたということに満足しているが、

「やってなんて、頼んでないよ」とか、
「お礼を強要されるなら、してもらわなくていいよ」
と思っていたりすることもある。

何かをしてあげること、がすべていいわけではなく、
逆に、とても大きな迷惑になることもあるし、

両方が「うれしい」気持ちで成り立つことが、
望ましく、大切なことだと思う。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■「ぼちぼち日記」↓
「《簡単パンレシピ》フォカッチャ&テーブルパン」

簡単フォカッチャと、テーブルパンのレシピUPしました。
星
「小さな親切の花束」

ウィル グレノン著

「世界親切運動」に力を入れている作家で、実業家の著者がまとめ
た、全米で200万人が感動した「小さな親切」の実話集。
「さりげないけれど大きな心の波…一瞬の出会い、ほんのひと言に
 込められた、やさしさと思いやりのエピソード集」です。

さりげないけれど、なんとなく心に残る、いい気持ちになれる話が
いっぱいに載っています。心に風がピュ~とふいていたり、人
間不信のとき、寂しいとき…など読んでみるといいと思います。
大きな文字で、とても読みやすい本です。


■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ


■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2007 12:17:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: