「ことば探し」

「ことば探し」

May 15, 2008
XML
カテゴリ: 人間関係について
「この仕事はとても納期には間に合いませんよ!」
と、部下が口を尖らせて言ってきたら、
たいていのリーダーは、次のように言います。
「そうだな、確かに厳しいスケジュールだものな。
 でも、可能な限りでいいから努力してみてくれ」
これは、スケジュールがキツイという部下の訴えを
受け入れたようで、実は受け入れていません。

それは、「確かに厳しいスケジュールだものな」
と受け入れておきながら、その後で、



「だから」「そして」に言い換える…(略)

先ほどのセリフを、こう言い換えてみればいいのです。
「そうだな、確かに厳しいスケジュールだものな。
 『だから』、可能な限りでいいから努力してみてくれ」
分かりますか?
論理的には、前の文章とまったく同じ意味です。
しかし、印象としてはまったく違ったものになります。



出典元 「カリスマ 人を動かす12の方法」
著者名 石井 裕之


なるほど、「でも、しかし」→「だから」に
言い換えるだけで、全然印象が違うと感じた。
こう言われた方が、頑張る気持ちになると私も思う。

例えば、
「大変だね、でも、頑張ろう」と、
「大変だね、だから、頑張ろう」と
どちらが力がわいてくるか…

「気持ちはわかる、しかし、許可できない」
「気持ちはわかる、だから、許可できない」


文章が多少つながらなくても、意味的におかしな文章の
つながりになっても、それでも、否定してしまうより、
「だから、そして」などを使って言う方がいいそうだ。
そのほうが「受け入れてもらえた」という気持ちを持ち続けられ、
そうすると、人の言うことも聞く気持ちになるということです。


印象が変わることが本当に多い。
そのひとつのことば遣いで、
人を怒らせたり、逆にやる気にさせたりすることも可能だ。

自分の使っていることばを冷静に聞いてみると、
案外否定語や、否定的なことばを多く使っていることに気がつく。
いつものクセで、つい、「でも、しかし」を遣いたくなったら、
「だから、そして」の肯定語、受け入れ語を遣ってみよう。
きっと、反応が違うことに気がつくと思う。




星 ■今日のおすすめ本 ↓
「言葉の心理術」

多湖 輝 著

例えば、こんなことが書かれています。
 ●「初対面の相手」と会うとき、これだけは気をつける!
 ●「言ってはいけないこと」を言ってしまったとき
 ●どんな「平凡な話題」も、言葉の順番を替えるだけで!
 ●「最初に言うか」「最後に言うか」で印象がこれだけ違う!
 ●人をほめるときは、「意外な長所」を1つだけほめよ
 ●相手な愉快な気持ちにさせたいと思ったら…
 ●相手にものを頼むとき…まず、どう切り出すべきか
 ●直接暗示…自分を発憤させるいちばん簡単な方法
 ●「うるさい相手」を黙らせたいとき、さてどうする?
 ●「この人なら何でも話せる」とつい思ってしまうとき

事例もわかりやすく、普段に使えるテクニックもいっぱい書かれて
います。人間関係をよくするテクニックを知りたいと思う方には
おすすめですが、深くは書かれていないので、本格的に勉強したい
方には物足りなさが残ると思います。




星■「ぼちぼち日記」↓
「いろいろあるね、「…………」と感じるものたちが」

さて、今日は、昨日からの続きで、
道ばたで見つけた「…………」な「造りものたち」その2だ。
これは、どんな意味が隠されているのだろうね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2008 11:15:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: