全2件 (2件中 1-2件目)
1

4月27日(日)に小平市民総合体育館で行われる春季市民卓球大会に参戦🏓4月から小平市勤務になり、大会出場権ゲット👍 どんなもんかとエントリーしてみたが、いかんせん、前日の不甲斐ない大会で意気消沈中 誰も知らない地域だし、とにかく精一杯やるだけだ(結果的に2人ほど過去に対戦させて頂いた人がいたけどね)シングルスは午後からなので、前日のやけ酒が〜との言い訳もできずだし笑 40歳から60歳までの、シニアの部に出場👴その前の部門は一般、60歳以上はベテランの部になる 一般とベテランの谷間にあたるシニアの部は、参加者が少なく12名 3人づつ四つのリーグで対戦し、各リーグ1・2位が上位トーナメント、リーグ3位が下位トーナメントとなる 最初の対戦の方は、なんちゃってカットマン兼ロビングマンみたいな人だったつまらない卓球するな〜そんなんで面白いのかね〜と思って戦うも、0−3で負け 卓球アルアルだが、ロビングがネットインされた瞬間に心が折れたよ 後に対戦していた人を見たが、どーせ打ってこないんだし、ロビングだけなんだしと、ムキにならずに、ハイハイっと軽く打ってたなるほどね〜ムキになって、バチコン打ってミスる私の戦術とは相性バッチリだったのだろうかああいう人には負けたくないな〜 2人目は、過去にミックスダブルスで対戦した方だドライブをしっかり打ってくる人で、うまいな〜の一言🏓 でも、こういう人の方がやりやすいと言うか、安心して、普段通りの卓球が出来るなんて書くとあたかも勝ったかのように思えるが、普通に0−3で負けました でもね、屁理屈じゃないのよ〜勝ち負けじゃないの 楽しめれば良いんですよ なので、こう言う人との対戦は楽しめる、対戦ありがとうございました😊 かくして、当たり前の様に下位リーグに進出♪ 下位リーグだけあって、皆さん、初心者級のような感じさすがに、この辺りの方に負けるわけにはいかないわな 下位リーグ優勝🏆 下位なので、当然表彰ないけど、事務局さんから、お土産として、試合球(新球)を1個もらえましたとさ ここを直したから勝てるのかと言うわけではないけど、強く打てる、ミスは減ると言うのはわかってるので、改善しましょっ杉並区新人戦(5月11日(日))に向け、練習あるのみ〜 来年は上位リーグで入賞すっぞ♪
2025.04.27
コメント(0)

4月26日(土)に、中野区立総合体育館で開催された「男・女・ミックスペアマッチ卓球大会」に参戦 今回も師匠のミスターUと、男子の部で参戦だ🏓 新体連加盟ペアは2,000円、非加盟ペアは2,500円💰当日、運営さんの指定通りに、参加料を封筒に入れて受付するも、2人とも非加盟の場合は、3,000円だと、言い張る受付の男性と女性👨👩 おいおいおい本当にそうならお支払いするけど、良くもまぁ〜そんな強気に、強い口調で言えるねと驚いた‼️ 要綱には2,500円と書いてありましたよ〜と、やんわり下手に伝えると、「いったん受付保留」と、封筒を突き返され、受付を後回しにされてもーた😢 結局、「2人とも非加盟でも2,500円でした〜、はい受付してやるよ」的な扱い、、、謝れとは言わないし、何とかハラで怒る気もないけど、その対応にはイラッとするわな💢 ちょいと愚痴でした すいません🙇♂️ この大会は、5〜6ペアのリーグ戦とのことで、ランク別(A・B・C(+上中下))とのことで、頑張ってBの下で申し込んでみたのだが、男子は2リーグしかなかったYO 相変わらず不甲斐ないと言うか、練習とは別人の私💀練習で出来ても試合で出来ない以上は、これが実力なんだろうけど、それにしても酷いね 5ペアリーグだったので、4ペアとの対戦だったが、1個落としてしまい、2勝1敗で最終対戦へ➡️ 1番ダブルスと、順調に落とし・・・(アレ)💦2番シングルスは、ミスターUが当たり前の様に勝ち、3番シングルスの勝ち負けで、勝敗が決するパターン私が勝てば対戦に勝利し、リーグ2位となるが、負けると3位と言う、プレッシャーのかかる場面での試合🏟️ 実力的には申し訳ないけど、私の方が上のようだが、いかんせん、打っても入らない、入らないから打てない、打っても入れるだけの悪循環 泥試合で、3−1で勝ったものの、これじゃぁ〜な〜の苦笑いを浮かべる師匠のミスターU リーグ2位となり、靴下もらって、中野駅近くでいつも通り飲みましたとさ🍺 いつも反省はするんだけど、今回ばかりは、根本的に変えなきゃいけないなと強く思った( ・∇・) 大会自体、参加者数が少なかった気がするどこかの大会と日程がかち合ってたんでしょうかね❓
2025.04.26
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
