全3件 (3件中 1-3件目)
1

6月15日(日)小平市民総合体育館で開催された、「第15回小平オープン・ミックスダブルス卓球大会」に、母ちゃんと出場🏓 種目は、一般(年齢制限なし)、100歳以上(ペアの合計が100歳以上)、120歳以上、140歳以上の4部門に分かれていて、 母ちゃんとなので100歳以上に出場してきた3・4チームによるリーグ戦後に、上位リーグ(1位、2位)、下位リーグ(3位、4位)に分かれての決勝トーナメントが行われる↗️ 我々は、3チームのリーグに割り振られてしまった・・・試合数1試合少ないじゃーん初参加組へのアウェイの洗礼かわかりませんが、4チームのリーグが良かったな〜 さてリーグ戦✊2敗(0−3、0−3)で、完膚なきママに下位リーグトーナメントへ進出😭 もう振り返りも何もないね全然ダメ〜😭相手がどうこうじゃなく、自滅モードでダメ〜 両チームともに異質系ラバーの人がいたな〜程度で、あまり良く覚えてないし、、、完全に覚えているのは、両チームとも、我々同様に、夫婦ペアだったことくらい最初に対戦したMさんご夫妻には完全に実力負け、2試合目のKさん夫妻は、なんかペアの仲も良く無い?し、雰囲気良くないのに、そんなんで夫婦でペア組んで試合出てんだろと思ってたら、負けてもーたとほほ・・・ お昼を挟んで始まった下位リーグトーナメント1回戦🏓絶対絶命の0−2から、2−2に追いついたけど、最後、力尽きて終了😧 なんか変ないちゃんもばっか言ってくるチームで後味わるかった〜 明らかに、そんなわけないのに、入っただの、入らなかっただの・・・「アピールするのは自由だから」「決めるのは審判だから」とか言ってたけど、そうじゃねーだろ〜どっからどう見ても、明らかに違うんだよ〜 勝ち負けに執着するのは好きにしてもらって構わないけど、相手チームを不快にするのはやめてけれ🈚️ ローカルな大会だったけど、ちょっとアウェイ感アリな大会だったかな〜 来年は出ないだろうな〜きっと👀 でも、負けたからそんなん言ってると思われるのも何なので、来年リベンジしてやっかな〜待ってろよ〜💢
2025.06.15
コメント(0)
令和7年6月8日(日)荻窪体育館で開催された、令和7年度杉並区選手権に出場してきた🏓 3人か4人でのリーグ戦後に、順位別トーナメントがあるこの大会は、私にとってはベストな大会今年は、新しく、○○高校さんが参戦したいたけど、参加者自体は去年より少なかったな〜 まずは、リーグ戦⭕️リーグ戦をしっかり戦って3位トーナメントに進みたい(笑お相手は、クニタクのコーチさんと、さっき言った高校生さんの3人のリーグ戦 まずは高校生さんと対戦🆚おいおいおい、そんなすげぇ〜ドライブ打つんかいと言うような子だったやっぱ部活動やってると凄いんだね‼️ でも、ちょっと雑だよね威力・実力では劣るものの、大人の引き出し(ずるさ)を駆使して、3−1で勝利✌️いや〜荒削りなところがあったとは言え、良く勝ったよほんと そして、もう1人はクニタクコーチさんと対戦🆚当然0−3で撃沈家に帰って、このコーチ知ってる?と、子供(クニタクに通ってる)に聞いたら、子供の担当コーチだった💦 早ぐいっでよぉ〜(^_^;)知ってたからどうこうじゃないけど、それなりの挨拶はしたかった 結局1位トーナメント優勝されてましたね🏆おめでとうございます さて、リーグ戦も終わり本番はこれから2位トーナメント開幕🏟️ トーナメントの山の関係で2回戦から出場となってしまい、1回勝ち上がって来た人との対戦となってもーた😞 時間が空いたあげくに、勝ち上がりの人とやるんか〜いと思ったら、相手さんがサーブが入らなくなってしまったようで、3−0で勝ち〜↗️試合後にお話したところサーブイップスになってしまって、変な試合で申し訳ないと謝られておりました いやいや、変な試合だなんて、また対戦お願い致します🙇 そして、続く3回戦これまた勝てる気が全くしない、兄ちゃんと対戦。そりゃ3回戦だもん勝てる気しない人と対戦するよね。。。 ほんっと、どうみても勝てる気がしないのに、意に反して、スコアは2−1でリードこのまま逃げ切りたいとこだけど、5ゲームマッチはまぐれでは勝てないね〜 前半は、単にタイミングが合わなかっただけで、最後の方は、鬼のように打たれてもーた将来的には、こう言う人にも勝ちたいな〜チックショー 負けても🍻は飲むワタクシ負け負け軍団でやんややんやと阿佐ヶ谷駅界隈で飲んでいたところ、母ちゃんからLINE画像が届いた📱 そこには、優勝記念品のタオルを持った母ちゃんが写ってましたとさ・・・・母ちゃんおめでとう 3位リーグトーナメントとは言え、優勝はすげぇ〜な私の家庭内立場は弱まるばかり〜
2025.06.08
コメント(0)

6月7日(土) 中野区立総合体育館で開催された、中野男・女・ミックスダブルス卓球大会に、師匠のミスターUと組んで出場してきた🏓 2ブロックで、7チームづつのリーグ戦をやり、その後、1位vs1位、2位vs2位・・・で戦う方式🗡️ リーグ戦は、5勝1敗いや〜いるんだよね〜学生の同好会レベルのペアが必ず!って、会場に行く途中に話してたら本当にいた😛全く手も足も出ず、0−3で落とす〜 とはいえ、他の5試合も、3−2で辛くも勝ったり、なんとか3−1で勝ったりと苦しい戦いだったそう、いつもとおり、私が足を引っ張るからね〜(エッヘン) 4試合目くらいから、まぁ〜まぁ〜入るようになって来たかな程度にはなってきたものの、これじゃぁ〜ね〜凹打つと、入れるは違うように、単に返球してるだけじゃ先に打たれちゃう。。。 それでも、なんとか2位でリーグを抜け、もう1つのブロックの2位さんと対戦するも、全然あかんかった やっぱダブルスとは言え、取りにくいサーブってあるんね分かりにくいと言うよりか、取りずらいの〜❌ 逆に言えば、こっちもそんなサーブ出さないとねサーブ磨いて、サーブくらいは、ペアの役に立たないとと当たり前のこと言ってみた🎵 この大会は新体連の大会であり、師匠のミスターUとはこの大会をもって、新体連の大会はペア解消となってもうた😭別に師匠が違う人とペア組むからじゃないんだけどね しゃーないす違う方にペア組んでもらうけど、頑張る〜めちゃめちゃに負けるだろうけど、頑張る〜💦 さっ明日も大会だ早く寝よっと!↓2位リーグで負けたけど、一応賞品ゲット!
2025.06.07
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


