ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

久しぶりに行った皮… New! いしけい5915さん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

コメント新着

空夢zone @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! 急坂の坂道は少し辛いですね。 私はもう動…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
naenata @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! こんばんは むふふ みっちゅ、綺麗なお目…
kumaru04 @ Re[1]:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
ちゃおりん804 @ Re:11月度ウォーキングクラブ~弓立山~(11/14) New! おはようございます(^^♪ じゃあ、2度目の…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:お父さんショット2025_10(11/13) 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:健康体でした(ノ∀`;)(11/12) 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
ちゃおりん804 @ Re:お父さんショット2025_10(11/13) こんばんは! おぉ、お父さんのネ♪ どれ…
2018.01.16
XML
カテゴリ: ウォーキング
寒気が一服、お出かけ日和だった昨日は、

今年最初のウォーキングクラブで、高尾山へ行ってきました♪





仲間たちと駅で待ち合わせたものの、参加したのは8名と少なめ。

「やっぱり乗り換えが多いからかも~(^^:;」と、

ちょっと寂し気な幹事2名を励まして、定刻に出発。





高尾山は一昨年の9月以来2度目でその時は富士山が見えず、

おまけに、秋の行楽シーズン開始とあって混みあっていました。

そこで今回は、いくつか整備されている登山道のうち、

稲荷山コースを歩きました(^^)







前回の1号路と比べると、より「登山」の雰囲気を味わえて、

歩き(登り)始めて20分ほどで、汗が出て暑くなりました。





皆、ダウンの下は薄目の重ね着をして、

ネックウォーマーや手袋、レッグウォーマーなどなど駆使し、

微妙に体温調節をできるようにはしていますが、

脱いだ上着などをリュックに仕舞いたいところ…

と、そのタイミングを見計らったかのように、

ログハウス系の休憩所が出現しましたぁ!

「これきっと、時間を計って作ったんだろうね~」と、

ありがたく、小休止をすることに。





ダウンを仕舞い、水分補給をして、さぁ歩きましょ♪



本当に楽しく心地よかったです(^^)

そして、結構きつめの階段が出現し、

ふーふーいいながら登りきるとそこは、頂上でした~





少し雲がかかってしまいましたが、

今回は無事、富士山を拝むことができましたヾ(*≧∀≦*)ノ



ランチタイムに突入~♪

私を含めた3名は、前回も食べた山頂のお茶屋さんで食べました。

しかも…

「え~kumaru04ちゃん、冷やしなのぉ?!」





はい、汗だくなんです、暑いんです。

せっかくですから、前回同様、冷やしたぬき蕎麦をチョイス。

いやぁ~お腹も激しく空いていたので、まいう~でした





帰りは薬王院でお参りして、やはり前回も購入した、

高尾山のお香と珍しい珈琲のお香も併せてゲット。

珈琲のお香は依然、moyatodoさんからいただいて、

気分が落ち着くなぁと思っていたのですが、

今回、薬王院で購入できてラッキーでした♪





そのまま、1号路を歩いていたら途中でこんな立て札を発見。





「ん~、今回のメンバーなら…大丈夫じゃない?」

ということで、中高年のおばちゃん軍団は果敢に挑戦したのでした!

とはいえ、いつのもウォーキングクラブの時でも、

それなりに装備を整えるメンバーなので、

細くて急な坂道ばかりでも問題なく下山できました(^^)




そして、お父さんへのお土産として、





え?




あ、ご、ごめんね~

だって、ペットお守りとかあったけど、

いらないでしょう(・∀・;)




これ、ミッツ。

そんにゃ本当のことを言ってはダメよ(*≧ω≦)

             ☆ご訪問ありがとうございます☆
        ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.16 10:40:00
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: