ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

流行りに乗ってしま… naenataさん

コメント新着

空夢zone @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! コストコに行けるのはいいですね。 以前は…
kumaru04 @ Re[1]:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
ちゃおりん804 @ Re:コストコは「ついで」です( ̄m ̄〃)(11/16) New! おはようございます~ おぉ、なにかと思…
naenata @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! こんばんは おっ。しまほい投入ですね う…
元お蝶夫人 @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) New! kumaru04さん こんばんは(*^。^*) シマホ…
空夢zone @ Re:しまホイ解禁と…( ̄m ̄〃)(11/15) きっと暖かいでしょう。 ちゃんとお薬飲ん…
2020.01.20
XML
カテゴリ: 大相撲
昨日の続きです~



2Fの正面入り口近くに、

大関パネルとのツーショット撮影スポットがあります。

豪栄道のパネルとは撮影済なので、

貴景勝パネルの横で大喜びのY(・´艸`・)




あまり顔色を変えない大関が、ほんのり微笑んでいるような、

良いパネルだな~と気をよくして、自席に急いでいる途中、

私は押尾川親方とツーショットを撮ってもらえました♪



急ぎ、貴賓席を見学に行きました(〃▽〃)




見た目にも厚みがありそうなシートで覆われ、

席に続く出入り口は、シャッターが閉められていました。

椅子などは恐らく、必要な時だけ運ばれるのでしょうね。

と、気が済んだところで、自席で観戦の準備♪




双眼鏡、赤ペン、スティックルーペにドリンクホルダー、

猫柄のエコバッグは、お土産をゲットした時用です。

琴恵光のタオルは、Yの分と2枚オーダーしました(*≧ω≦)

ミツコ柄のブックカバーは、​ ちゃおりんさん ​ショップの1点もの♪

電車の中で文庫本を読むからです(^^)



すかさずYが、「私、奥でいい?(〃▽〃)」

当てたのはあなたですから~どうぞ、どうぞ(*≧ω≦)




すっかり準備ができたところで、前相撲が始まりました。




ん~やはり、今回の前相撲はレベルが高い♪

と、ふたりで話していると、Yの隣に女性がおひとりで着席。



「今日はお隣の席ですね、よろしくお願いします(^^)」

ご丁寧に恐れ入ります、こちらこそよろしく~とお返しすると、

前相撲で、すでに髷を結っている人もいたのが不思議だったらしく

「お詳しそうなのでうかがってもいいですか?」とお尋ねに。

ケガ等々で番付の落ちた力士が、前相撲を取り直す場合があります。

幕内上位で活躍中の、竜電もその一人でした、と説明しました。

なるほど~と納得されたあと、国技館は初めてだったらしく、

館内の見学に出かけて、1時間以上経ってから戻られました。




その後も、時々質問されて、Yが機嫌良く答えていましたが、

わからないことを聞かれると…

「あ、それは姉が詳しいんですぅ」と、ネタをふってきます(^^:;




観戦(と、オヤツ)に専念したいんだけどな~と思いつつも、

私でわかることは、お答えしました(;^ω^A




そうして、Yが待ちに待った、琴恵光が登場♪




この日は、徳勝龍との一戦でしたが残念ながら土俵に倒れました。

そして昨日の霧馬山戦も敗れたので、2勝6敗と苦しい星勘定です。

何とか後半戦に盛り返してほしいものです。

それにしても今場所の幕の内は、

中日8日目が過ぎても、勝ち越しがいないという大混戦。

面白いというか、上位陣が情けないというか(^^:;

ともあれ、弓取式によいしょ~♪と声掛けしてから、

カウンター寿司のお店へダッシュ♪





この日は、一本穴子のついた「横綱セット」を奮発♪

でもこれで、1,840円というありがたさです(・´艸`・)

以上、初場所2回の観戦、〆でございます。

次の5月場所も、どうぞチケットが取れますように(〃▽〃)

         ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.24 10:30:02
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: