沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2024.01.16
XML
カテゴリ: 農園日記
1月16日 旧暦12月6日 六輝は「大安」

  農園の野生トマトが勢いよく伸びています。勝手に生えて水も肥料もなしで元気いっぱいです。小さな実もたくさんつけるのですが、こちらも赤くならずに消えてしまいます。鳥さんてば、野生トマトくらい見逃してくても良いのに。
 しかし考えてみれば🍅は、鳥に見つけて食べてもらうために赤くなるんですよね。横取りしようとしているのは私かもしれません大笑い


         ウティンミートマト(鳥さんが植えた?大笑い

 今はまだ誰が食べても構いません。

 野菜の苗を植えたり、植物を移動させたりしていますが、実際のところ今は収穫を目的にしているわけではありません。生物多様性の仕組み作りをしているので、じつは収穫は二の次です。ですから昨日のように虫食われを相手に遊ぶこともできるのです。
 それでも、昨日はキュウリを2本・島チシャ程よく・ミニトマト1個大笑いと言う収穫をしてきました。1食分は十分です。
 将来は、鳥さんが植えたトマトやパパイヤが、たっぷり食べられるかもしれませんし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.16 20:37:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: