沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.06.08
XML

6月8日(日) 旧暦5月3日 六曜は「大安」 

 朝からばっちり30度の今日、セメント造りの我が家は太陽に熱せられて、温度がじわじわ上がってきます。これから先を思うと夏は地獄の一丁目、猫も涼しい場所を探し求めてあちらこちらに移動、1日中ダレってきます。
 家にいても熱中症対策が必要になってきそう

 いつものダンスのメンバーに誘われ、いつもの場所へ。
 みんな歌が好きなので、いつものカラオケ喫茶です。ダンス同好会にとって大事な人(先生として頼めそうな人)が来ている、との事でしたので出かけました。
 ダンス同好会は、先生がいなくて、自分たちで自主練習をしている会なのです。
 先行き良い雰囲気で話しは終わりましたが、最近歌の歌えない私は、カラオケ喫茶に長くいるのがしんどくなってきます。

 みんなより先に帰ったものの、その夜は眠気を逃してしまい、朝まで眠れませんでした。「インスタント3分爆睡」が自慢だった私が、ここ1年程、眠れない状態が続くようになっていたのです。
 当分ダンスの練習以外は、夜の外出を控えようと決め、不眠で失った体力を戻すことにしました。
 「夢コンサート」以来、メンバーがノリノリで、みんなよく歌うんです。
 悪い事ではないですが、私は体力がついていかな~いしょんぼり

 今日は絶対ステーキだと決め、スーパーにお肉を買いに行きましたよ。
 ところが、ステーキ肉がちょっとお高くて・・・、考えた末、お肉の炒め物にしました。牛には違いないので大笑い

 ニンジンシリシリーもあるし、海藻サラダもあるし、野菜も摂ってるし、ま、いいか。

 問題の睡眠対策・・・。
 今日から「秋の忘れ草(クヮンソウ)のお茶」を常備することにしました。洋名を「ワンデイリリーティー」と言い、昔から島にある植物です。 ​

 昔は「花茶」にしていましたが、葉っぱでも全然大丈夫です。小さく切って煮だして、ホットでもアイスでも飲めますし、島には当たり前のようにあるので、自分で摘んで作ればコスパの良い自然飲料です。


           <葉っぱを切って煮だして>

 煮だしてもあまり癖がなくて、水代わりに飲めますから、さっそく水筒に入れて持ち歩いています。ひと昔前のおばあちゃんたちは、睡眠改善や滋養強壮に「クヮンソウ」と呼ばれるこの植物を使っていました。
 ハーブティーは昔の私の得意分野だったのに、すっかり忘れていました大笑い

  ※ ​ ワンデイリーリー
  ※ ​ ワンデイリリーティー 350円


            <秋の忘れ草の花>

 もうすぐこの花の季節です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.08 18:52:11
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: