2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

怪獣2号くんは、1月からピアノを習っている。言語の先生やババが何か自信の持てる事があるといいというので、もともと歌とかが好きだったので始めたのだ。最初は、嫌だの一点張りだったけど、一度体験教室にいってみると、習うというので効果てきめん。幼稚園の先生や私にもわかるくらいかわったのだ。強くもなった。じじが上手になったら、ピアノを買ってくれるとも言ってくれた。そう、1号くんのおもちゃみたいなキーボードで練習していたのだ。しかし・・・何と、キーボードが壊れたで、急遽、うまくもなってないのにじじにおねだりこんな立派な電子ピアノを買ってもらいましたしかし、電子ピアノって組み立て式なのねちょっとびっくり。でも、とってもいい音怪獣2号くんは、大喜びだけど・・・弾くより、デモの音楽で踊ってますぅまっ、いっかぁ
July 22, 2007
コメント(6)
![]()
早々に旦那はリタイヤした中、今日も頑張りました昨日は20分でしたが、今日は50分全部いやいや、20分過ぎたくらいから汗がだらだら。脂肪が燃焼してるようでうれしいわぁ前半はももや二の腕が鍛えられてるって感じだったけど後半はこれでもかってくらい腹筋ちゃんぶよぶよのお腹ちゃんも頑張れば割れるのかしらねんまぁ、体動かしてきつかったけど、楽しかったから1週間は頑張ろうっと
July 16, 2007
コメント(4)
![]()
いやいや、噂の(?)ビリーズブートキャンプを体験してみた。50分間、きっつい体操を、ビリーに叱咤激励されながらやり続けるとは聞いていたぐーたら、生きてきた超運動不足の私に出来るのかワイドショー何かでは、若いアナウンサーが汗だくで体験してるのをみちゃったしさ。まぁ、ちょっとづつやってみるかと、ずーっと置き去りにされていたDVDを手にとってみた。いやいや、思ったとおりきっついので、20分だけにしてみた。この最初に部分だと、二の腕と太ももにききそうかなぁ。今朝は・・・もちろん筋肉痛ですぅでも、ちょっと楽しいかも
July 16, 2007
コメント(2)

御無沙汰ですいやぁ、やっとこ幼稚園のバザーが済みました。頑張った結果、大好評で、ここ最近ではぴか一の売り上げを記録しましたごくごく一部ですが、こんなんでした。いやいや、役員を引き受け、3月から遊ぶ暇なく(?)頑張ってきました。それも大きな山をひとつ終えました。まだ、中くらいの山はもうひとつ控えていますが、ほっと一息・・・なぁんて思っていたら風邪で4日もダウン。まだまだ本調子ではありませんが、いい年なのに無理がたたったのかな。こんなんで忙しくやってきたので、怪獣2号くんも大変でした。ママ人間なのに、かまってもらえず・・・ひどい夜泣きにパニックをおこされ、ヤバイと反省しては、またかまえず。ごめんよぉ。苦労をかけたねぇ。彼も、同じ時期にお泊り保育という一山を超えちょっとだけたくましくなったかも。ついたとたんに、小川に落ち、帰りは着替えがなくパジャマで帰って来るというハプニングもありましたが夜泣きも成長痛もなく、おねしょ防止に起こしてくれた先生に、「なんで、おこすんんだよぉぉおおおお!」と悪態をつき母としては、ぜひぜひ、この機会に夜泣き&成長痛を先生方に体験していただき、日ごろの大変さを分ってもらいたかったのにぃうまくはいかないもんでねぇ。帰って来て、母が病に臥せってる時におもいっきりやってくれましたわでもでも、忙しくってBlogを書く暇のなかった間に確実に2号くんは成長しました。「やめて!」とか自分の思っている事をかなり言えるようになってきたし、何より強くなったかなぁ。相変わらず、マイペースですが、まぁ、人様に迷惑をかける事も少なくなったかなぁ。書けなかったエピソードはのちのちにまだまだ、役員に幼稚園HP作成にと大忙しですが、ぼちぼちいきますわ
July 11, 2007
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()