全19件 (19件中 1-19件目)
1
ヤクルトに3連勝し、やっと波に乗れるかなと思ったらなんとその後の広島戦で3連敗杉山-能見-小嶋の先発陣が全て初回に大量失点するなど先発投手が悪すぎるわなぁリードされるとJFKを投入できないから今年の課題のひとつJFK以外の中継ぎ陣に託すしかないんだけど、やっぱり結果はあきまへん打線もつながりが悪いし・・・
2007年04月30日
コメント(4)
![]()
少し古い野球本を図書館で借りて読もうのコーナー今回読んだのは野村克也著「巨人軍論」(2006年発行)です。「ノムさん」が書く「巨人」とタイトルのついた本となると巨人を酷評する内容をイメージしてしまいますが、実際には全く違いました。その逆と言えます。野球少年だった時代には野村監督も巨人ファンだったという事実も明かされますし、V9時代の巨人の姿こそが理想型であり、自身もV9時代の巨人のオーダーを目指してチーム作りをしている事を明かしている。そして組織論についても巨人が手本となっているというのだ。ノムさんの原点(手本)は意外にも宿敵巨人だったのだ内容的には以前に読んだ「野村ノート」とだぶる部分も多いが、なかなか興味深い内容でした。
2007年04月27日
コメント(2)

8回まで0行進で0-1で向えた9回。相手のエラーもあって満塁のチャンスをつくると6番林が同点タイムリーそして7番矢野がサヨナラタイムリーしんどい試合でした。勝ててよかった
2007年04月24日
コメント(1)
![]()
今日も負けて甲子園での巨人3連戦に負け越しだぁそれもボロ負け・・・。しかし途中出場の狩野がまたまた打ちました!2試合連続HRもう今日はこれ位しかええとこなかったんちゃう?
2007年04月22日
コメント(1)
昨日のご褒美かそれとも矢野を休養させたかったのか、今日のスタメン捕手は昨日のヒーロー狩野でした!そしていきなりソロHRを含む猛打賞!好走塁でホームインなどもあり大活躍でした!試合には負けてしまったが楽しみな選手がでてきたね。
2007年04月21日
コメント(2)
水島リーグの若林カムヒアーズオーナーのREOさんからのご提案や他のオーナーの方々のご意見、そして私の私見も考慮しまして以下の水島キャラのベスプレデータを本日付で変更いたしました。みなさんありがとうございました\(^o^)/水島リーグではどこかのチームの支配下選手の場合はフリーになってからの変更とします。★阿久根伸也(冠)守 B → A★足利速太(冠)守 B → A肩 B → C★荒武剛介(ボッツ)守(外) - → E★俵玄太郎(ボッツ)守 C → D肩 B → A★浪花大二郎(光)守(外) C → D★坂田三吉(明)打者守(一) - → C足 C → B★丹波左文字(巨)実 C → B功 D → C打撃指数 290 → 310★岩風五郎(巨)守 B → A実 C → Bス C → B長 D → C★藤村甲子園(巨)ス A → S★真田一球(巨)打者守(捕) - → D守(三) C → D守(外) C → B功 C → B★真田一球(巨)投手制 C → D術 C → A★一角志郎(巨)守(捕) E → D守(三) D → -肩 C → B★池畑三四郎(その他)制 B → A術 B → A teamdata46
2007年04月21日
コメント(1)

1-1でむかえた延長12回表に3点を失いこれで負けだと思ったが、なんとその裏に打線爆発!最後は代打狩野(「かりの」じゃないよ「かのう」だよ)のプロ初安打でサヨナラ勝ちすごい試合でした
2007年04月20日
コメント(2)
![]()
初戦は山本昌に完封負け( ̄□ ̄;)2戦目はめずらしく大差をつけて快勝\(^o^)/そして3戦目も6点差をつけていたし勝ったと思ったらまさかの逆転負け( ̄ロ ̄lll)名古屋ドームはやっぱりすっきり勝てないのかねぇ(-_-;)
2007年04月19日
コメント(0)

先発のルーキー小嶋が初回にピンチをむかえるがなんとかゼロに切り抜けるとその裏、先頭の鳥谷のHRに始まってアニキ、浜中、関本のタイムリーなどもあってなんと7得点これで楽になった小嶋は7回を1失点の好投!打線はアニキの2本のHRなどもあって今期初の2ケタ10得点10-1で今期初の快勝初のJFK温存での勝利でした
2007年04月15日
コメント(4)
金曜から始まったハマとの3連戦。初戦の先発は杉山。2戦目は能見。両投手共に好投していたが打線が援護できずにまさかの連敗スタートとなってしまった( ̄□ ̄;)去年は大型貯金相手だったのになぁ。昔、巨人戦で力を使い果たしてその後のカードで負けるといった現象があったけどその中日版かなぁ(-.-;)それにしても初戦の先発予想だった下柳が今日も投げなかったですね。次の竜戦に温存なのか?まさかケガじゃないよねぇ。赤星も首を痛めてスタメン落ちしたし心配だな~。
2007年04月14日
コメント(1)
今日は全くTV中継などが見れなかったのですが、なんと先発のボーグルソンが2ランHRを放ち3-1で勝利したとのことこれで今期初の竜との3連戦に2勝1分け甲子園だとこんな戦いができるのになぁ。来週の名古屋ドームでの3連戦もこの勢いで苦手克服してほしいものですね。
2007年04月12日
コメント(2)

今日は8回まではTV中継が見れなくて携帯で経過をこまめにチェックしていました。先発は明日と予想されていた福原!ケガで出遅れて、これが今期初登板だったのですがいきなり初回に3失点。しかしすぐに1回裏にシーツ、今岡で3打点で同点に!中盤に再び3点を勝ち越されたが6回アニキのソロHR、8回代打林の2点タイムリー2ベースでまたまた同点に追いつく!打線にかなり粘りが出てきた?そして延長戦の末6-6の同点。しかし虎にとっては負け戦をよく引き分けにもちこんだという試合ではなかったでしょうか。
2007年04月11日
コメント(1)

今シーズン初の甲子園でのゲーム。さらにライバルの竜相手の大事なゲーム。今日も先発のジャンが2点を先制される苦しい展開だったが、湿りっぱなしの打線がようやくちょっとつながった!相手のエラーや四球につけこみ矢野、アニキ、今岡にタイムリーがでて逆転!3点差ながらJFKを投入し勝利!!まだまだだが少し打線に復活の兆しかな?
2007年04月10日
コメント(4)
![]()
桑田佳祐のニューシングル「明日晴れるかな」が5月に発売になります!公式HPで試聴できます!この曲は山下智久・長澤まさみ主演の「プロポーズ大作戦」というもうすぐはじまるドラマの主題歌になるそうです。
2007年04月08日
コメント(2)
![]()
「ドカベン スーパースターズ編」の17巻発売です!!里中がさっちゃんにいよいよプロポーズか!?
2007年04月08日
コメント(0)

Gに初回2点を先制され今日もピンチの虎を救ったのがリン!ついに不振の浜中にかわって今期初のスタメンとなったのだが、その第1打席にいきなり追撃のソロHR!さらに同点になった後の2打席目には勝ち越し2点タイムリー!!リンさま~(≧∇≦)3失点の先発の能見を5回であきらめ6回から久保田-ジェフ-藤川で1点差をなんとか逃げ切る!苦しい戦いだったがなんとか連敗を止めた\(^o^)/
2007年04月07日
コメント(5)

神宮でのヤクルトとの3連戦の初戦。チャンスを作りながらなかなか点が奪えなかった虎だが5回2アウト満塁からアニキが見事に先制ホ-ムラン\(^o^)/さすが!頼りになります!!今日が39歳の誕生日なんですよね。若い39歳だな~♪
2007年04月03日
コメント(2)

プロ初先発のルーキー小嶋は試合後の岡田監督の言葉によると「試合前のブルペンでも緊張してすごく悪かった」とのこと。たしかに初回に先頭打者にいきなり四球を与えるなどよくなかった。しかしそれでも粘りのピッチングで4回まで零封!味方が4点を取ってくれるまで耐えた!5回に2点を失ったが開幕3戦目の先発という大役をルーキーが見事に果たした!打っては序盤で1番鳥谷がでて2番赤星がランナーを進めて3番シーツで返すという理想的な展開が2回もあるなどで4点を先制!6回からは橋本-久保田-ウィリアムス-藤川で2点のリードを守りきり勝利!開幕カードを勝ち越した!
2007年04月01日
コメント(0)
![]()
あぶさんの88巻が発売になりました\(^o^)/
2007年04月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1