全31件 (31件中 1-31件目)
1

(今回のレビューは映画『シン・ゴジラ』について最初から最後まで完全なるネタバレです ネタバレを嫌う方は視聴はお勧めできません この警告を無視した場合の責任は一切取れませんのでご了承ください)「……俺さ、庵野ってとっくに頭おかしくなっちまった過去の人だと思ってたのよ」「史上最低の前振りもあったもんだねこれ」「だってさあ、そもそも旧エヴァからおかしかったからねあの人? 自分でうつ病だったって言ってるし。ヱヴァ破でなんかすげえと思わせて、期待させたQがあれだもんなあ。はっきり言って壊れてたんだと思うよ? それで、日本でまたゴジラが作られると聞いて喜んだけど、その肝心の監督が庵野と聞いて「エヴァで頭ぶっ壊れた庵野にまともな映画が作れるか! もっとマシな人連れてこいよ!」と叫びたくなったのよね俺」「これ以上ない最悪な叫びですね……で、実際観た感想は?」「庵野氏に全力を込めて土下座しましたorz」「おい」「いや、マジでビビったわ。庵野氏にここまでの物書けるとは。何もかもが凄い。圧倒された」「事前のハードルが低すぎたのが功を奏したか? 全然期待してなかったようだからな」「まあね。庵野氏もそうだけど、総勢328人のキャストかもね。何考えてんだ纏まるわけないだろ、と思っていたが観てみて納得だよ。本当の意味での偶像劇なんだ」「本当の意味で?」「一瞬しか登場しない人間が当たり前なんだよ。一応のメインキャストはいるけどその人たちだけで全部やるわけじゃない。役者全部がそれぞれ名前がありそれぞれ役割を持ってそれぞれの仕事をする。個人の特別なヒーローを描いた作品じゃなくて、集団としての人々を見事に描いているんだよ。こりゃあれだけのキャスト必要だわ。もう一つ凄いのは、タイトルにもしたけどやはり『現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ)』」「それ、最初見たとき意味わからなかったんですけどどういうことです?」「どうって、ホントそのままの意味だよ。終始『ゴジラがもし現実の世界に現れたら?』を描いている。突如常識を超えた怪物が現れた世界を舞台に、政治を中心として日本、世界が動く姿がホントリアリティあり過ぎるくらいなんだ。とんでもない情報量とスピードで動くその様は現実にゴジラが出たらこんな感じなのかなあと思わせる。自衛隊の戦闘も今までの東宝怪獣映画とは一線を画すリアル振り。そう、実際の自衛隊はこれほど優秀なのだと良くわかる。しかし――虚構(ゴジラ)はそれすらも圧倒的な力で押しつぶすのだ」「圧倒的?」「正直2014年ハリウッドの、通称ギャレゴジと呼ばれるゴジラは面白いけど自分には受け入れ難かった。前に話したと思うけど、平成VSシリーズで育った自分としてはゴジラは『破壊神』なんだよ。街も自衛隊もビルもとにかく全て破壊する姿こそ己が知るゴジラ。ところがギャレゴジはゴジラをヒーローのようなキャラとして描いている。別に悪いとは言わんが、個人的に上手いことはまらないんだな」「なるほど。しかして今回のゴジラは、お前が望んだ破壊神だった、というわけだ」「……破壊神? 冗談じゃねえや。あれは恐怖、いや、絶望かな」「……はぁ?」「とにかく怖いんだよ、ゴジラが。生物としての恐怖、怪獣としての恐怖、破壊神としての恐怖、それらすべてが詰まっている。とにかく手の付けられない、どうしようのない化物が今回のゴジラだ。言ってしまえば生物ではなく……自然災害とでも呼ぶべきかもな」「自然、災害……」「――俺は今まで、1954年最初の『ゴジラ』こそが最高のゴジラ映画だと思ってた。そしてそれを上回る作品は今後作り得ず、自分がそのゴジラを真に理解することは出来ないと思ってた。何故ならあの映画はあの時代、あの当時の人々だからこそ作れた映画だからだ。理由はただ一つ、あの1954年のゴジラは『戦争』の象徴そのものだからだ」「たしかに、『ゴジラ』は反戦と反核映画だとはよく言われます。そして当時は戦争終結から九年しか過ぎておらず、幼子を除いては誰もが戦争を知っている時代だった。その当時生きたスタッフ、観客、そして時代が『ゴジラ』を名作にした、ということですね」「その通り。だからこそ現代にそれと同じものを作ることは不可能だし、その時代にいなかった自分が理解できる日は来ない、そう思っていた。だが、庵野氏は『シン・ゴジラ』にて見事に62年前のゴジラを復活させたんだよ。ただし――今回は『戦争』ではなく『災害』だったけどね」「災害って……まさか」「ああ、どう見たって意識してるよ。思い出させてくれたよ、あの当時の恐怖と絶望を。何の意味も理由もない、ただ理不尽なだけの暴虐というものを完璧に再現していたよ。もう飲み込まれるしかなかったね。ホント、かつて一時代を作った人なのだと思い知らされたわ」「おおぉ……静馬がここまで言うなんて、じゃあ『シン・ゴジラ』は満点評価なんだね」「……どうだろ」「へ? なんか不満なところあるの?」「不満なところというか、なんだろうね。見たいゴジラと見たくないゴジラいっぺんに見せられた気分というか」「全然わからないんだが」「うん、俺もわからない。なんだろうね、まず一つはやっぱり、今回のゴジラって今までとは一線画すくらいぶっ飛んだ存在でさ、「これゴジラ?」って言いたくなるんだよ。むしろ往年のゴジラファンほどこの傾向は強いだろうねえ」「たしかにネットでは『使徒やん』とか書かれてましたね。まあ作った人が同じなら自然ですが」「あとさー、一番面白いところは会議シーンというか、群像劇のゴジラと戦う多くの人々の姿でそこがいいんだけど、そのせいでゴジラと戦うシーンが少ないんだよ。やっぱゴジラ映画ならゴジラに大暴れして欲しいだろ? そこらへんのカタルシスが満たされなくて、ものすごく満足しているのにものすごく不満という矛盾状態でさ」聞いた話によると、海外では全然受けてないそうですね。まあ当然と思いますがこの映画は日本人のための日本人が作った映画、というより日本人以外理解できない映画という方が正しいでしょうか日本社会の、あの空気と感覚を知らない人間には面白く感じないでしょう。外国人でも日本に住んでいて日本社会や政治を知っているのならばわかるでしょうが別にこれは映画を他国の方を非難しているわけでなく、国によって嗜好が変わるというだけの話です。ハリウッドだったらセガールがシュワちゃんが突っ込んでゴジラ爆散させたろうし。国によって趣味が変わるのはむしろ当然なのです時に……サイトこんな有様でごめんなさいorz 久々のまともな更新がこんなんで申し訳ないorzここまで堕落するとはなあ……頑張りたいとは思ってるんだが、どうにもなってない新しいことを初めてはいるんだが、そっちも滞ってしまった。なんとか頑張るから、今月中に何かやりたいと思っています。くちだけにならんよう頑張らんとorz
2016.08.31
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.30
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.29
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.28
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.27
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.26
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.25
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.24
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.23
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.22
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.21
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.20
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.19
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.18
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.17
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.16
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.15
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.14
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.13
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.12
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.11
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.10
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.09
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.08
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.07
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.06
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.05
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.04
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.03
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.02
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2016.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

