全31件 (31件中 1-31件目)
1

ああ感(勘)違いばかりで言葉の混用、かのAIも全問正解するのかの語彙力検定かな。汚名返上と名誉挽回、明るみ出ると明らかになる、高みの見物、悪評ふんぷんと好評さくさく、押しも押されもせぬと押すに押されぬ、食指が動くと食欲をそそる、素人離れと玄人はだし、寸暇を惜しんでと骨身を惜しまず、熱に浮かされると夢にうなされる、的を撃つと当を得た、眉をひそめると顔をしかめる、胸三寸と舌先三寸、などで見事にも自己流に混同して誤用してることしきりにで日本語は今更ながら難し過ぎるとの言、誰だ分かればいいじゃんと、、。
October 31, 2017
コメント(6)

台風一過、二号はないだろうがさすがに風は強く寒かったのでカセ゜を引かないよう周りも格好もさすがに冬支度です。経済先行で景気は不祥事の続く大企業はあっても好調のようで、円高株高に追行する政治も野党混迷のなかで自民親分は鼻高々でマフィアの統領も来月はアジア訪問で子分たちは大歓迎、兄弟分の中国だけはそれなりに。無法者の北の工作船やミサイル迎撃に対処して海上自衛隊の重武装高速艇ははやぶさ、わかたか、おおたか、くまたか、うみたか、しらたかの六艘で余市舞鶴佐世保の三箇所に二艘ずつ振り分けられているという。それらが活躍しないことを願いたい長期政権の今後の改憲や増税だが、アンダーコントロールの日銀や財務省でも正念場で、雇用は増えても給料が増えた実感のない格差時代は進む、、、。
October 30, 2017
コメント(6)

が原題で「ある天文学者の恋文」が邦題、科白は英語のイタリア映画で「ニューシネマパラダイス」の監督トルナトーレ、音楽はモリコーネの去年製作の作品を見ました。老いらくの恋で大学の教授が教え子と不倫して突然亡くなりその後に死者が先送りしたDVD、SMSや携帯でその思いを辿っていくという秘密の花園ならぬ離れ小島でのラブミステリーでヒロインはボンドガールもやりセタジョーンズとデミムーアを足して二で割ったような感じ。なぜかカミカゼと言ってスタントのバイトをやっている設定が面白い。今は完全にネットで、手紙や葉書を書かなくなり漢字や意味も筆致も忘れ、検索も辞書の方をまだ個人的に信用するようでは、認知とともにどうしよう未来はないのかも。色音形言葉金など記憶と感情は残せるが臭いとか温度はデジタルでも不可能で、それでイイのかもしれないが、嘘やホントの境界はいつも自分のなかあるものだろう、、、。
October 29, 2017
コメント(6)

やはりビールでしょうか、赤ワインかと思いきや人口の多い所や禁酒の国やヒトもおりますから飲酒年齢も仏は11歳から印度は25からなど事情も。金額的ではバカルディという日本ではジンなととスピリッツに分類されるホワイトラムが多いとかでケーキにかなり消費されるらしい。お茶ではグリーンティーでなく勿論珈琲で毎年値段が上がっている訳ですね。/ 耐久消費財のクルマや家電なども先が短い自分より年数が長くなったとさ/暑さ寒さも彼岸までと暦に吾が寿命はどこに天命か/展示会でも猫ブーム歩幅や行動がまったりで老人と感覚が合うのでしょう/エアコンみたいにはいかず温度調整の自動が衰え寒かったり暑かったりどっちに/こんなにAIや人工細胞が進化したら整形やクローン人間になり頭も心臓も自分でなくなるだろうね遠隔操作/ 飲み物や食べ物は季節の温度や体温に合わして上手に料理して古来から健康を保持しているので、誰かみたいにオールシーズンホットスタイルというのも個人の流儀だが、どんなもんかな、、、。
October 28, 2017
コメント(6)

大分県人は臭橙、宮崎日向はへべす、沖縄地方はシークワサーと来たもんて゛生まれ出身地でたまにそれぞれ自慢で喧嘩になったり。香酸柑橘類は檸檬なと゛含めてお鍋の季節の定番のポン酢は外せず、味覚で好き嫌いが分かれたりする。ポン酢は基本はお酢を使わず果汁と調味料だけで作るが季節に合わせて酢味醂醤油昆布を煮立てていろんな果汁を混ぜて円やかにして深みを出したりする。具材だけて゛も結構だがマイルドな香り酸味は最高の引き立て役であり、弾むこと受け合い。個人的には生姜やグレープフルーツ梅干なと゜好むがなんでも食べ過ぎは良くなく掛け合わせでたまに腹痛を起こすことが。三十年前と三十年後環境は壮絶に進化するが、アプダウンの株相場やITと比較して、今でも食は大して変わらず美味しさには唯々癒されるものと、、、。
October 27, 2017
コメント(6)

またもやアベノミクスの忖度、謙虚尽くしの政府になり、頭を深く垂れる製鋼やクルマを日産、みんなでJRですなどの不祥事は続くもので政治経済社会は株高みたいにいいことばかりでは内容!?です。こんなストレスと小心者では妥協と傍観でと生きてきたが歳だけは増えても心身と収入と行動力は縮小する寄る辺なさかな。学生の頃今は亡き友にMeditationなる単語を教えられ、出来のいい奴は難しい言葉を覚えてるものだと感心したが、米国でマインドフルネス瞑想といっていろんな症状が緩和されるらしい。座禅みたいな簡単な呼吸法で10分位が目安というが、これで健康で良くなるなら請け合いだが宗教みたいに信じる者は救われる世界。情報が溢れて加速する時代に自分の呼吸だけに集中して雑念や感情を排除して自身を取り戻す瞬間が大事で、、いい睡眠や休養と似たよう感じだが、忙中閑あり、、、。
October 26, 2017
コメント(6)

日本シリーズは横浜と福岡、Yahoo VS Denaとなり予想外昨年の日ハムみたいになるかもで景気を反映してIT業界同士の対決になり総選挙と違って番狂合わせとなるか。セのクライマックスは雨中戦で阪神をそして広島を雨にも負けず火中の栗を拾ったみたいなもので、ラミちゃんの想像以上の冷静沈着な采配といい若手登用未曾有の監督の力量などハンデをものせず今年巨人が勝てなかった原因で横浜バンクでお得意さんだったのに。ワールドシリーズはドジャースのダルと前田が出場こちらも逐次見てないが結果だけ聞いても嬉しいものでマー君は残念だった。日米凄いギャラの違いは否めないが、五輪も開幕日四桁から三桁に突入し、スポーツはAxKメディア劇場の政界と違い残忍な駆け引きが少ないからで、フェアプレーと魂の潔いゲームだから人気とリセットが、、、。
October 25, 2017
コメント(6)

騒乱の選挙も終わり静かになりましたが、初冠雪の富士山、このまま短い秋は終わるのかなと心身が肌寒いなか、アッタカクして欲しいと。WowWowを見ていると表題の映画をやっており期待しないでるとたまにいいのをやっていたりする。去年アカデミー賞4部門にノミネートされ助演女優賞を摂りながらも日本では劇場公開されなかった珍しい作品。原作はピュリッツア賞を得てブロードウエーではデンゼル・ワシントンと二人が映画と同じくかって共演して人気を集めた。黒人の人種差別問題で頑固オヤジの我が儘が親子夫婦を混乱に招くストーリーで庭にフェンスがなかなか出来ず内と外,自他共に心の垣根は複雑なものということで、場面も少なくセリフ劇なので商業的に好悪が分かれるところだったのだろう。「おもき心」はおもいやり,おもてなし、きくばりの江戸しぐさらしいが、共生の世界を受け継ぎ学び直したいマナーではある、、、。
October 24, 2017
コメント(6)

全土襲った台風は一過みたいに、大きな変革は起こらなかった。世界の動向と同じで右傾化はかなり進んでいるようで若者や敬老者もその道を期日投票の割りには決断して順風や逆風はそれぞれの立つ位置で、これからの寒さに向かってインフルに罹患しないよう予防注射でも打って御注意あれと。東北に住む親しい先輩は喉頭がんで具合が悪いと宴席も中止になり、九州の義弟は視力が悪くなったとか、残念この上なく大過なく養生を唯祈るしかない。不平不満は言わず出来るなら後ろ向きではなく前傾姿勢でいつもスマイルで暮らしたいものですが、政治の結果でなくとも勝者と敗者の世の中、愚痴や悪口は失敬ながらここだけでと心がけでいるのですが、情報社会逢えば開口一番いい話をですがなかなかで、都会も地方も明るい未来は新しいステージへと、、、。
October 23, 2017
コメント(6)

自然を昇華した芸術の真骨頂ではあるが、社会の現実は混濁に満ちて乖離した人間世界の対比。国立新美術館は10周年で安藤忠雄展「挑戦」を展示中で混雑しており12月までやっているので恒例の団体展 独立と 二紀展を順次に拝見。入り口の近くは大家の方の作品で出迎えるのでやはり迫力があり今年も健在なりの力作が見えて嬉しい。上階に上がっていくと暗中模索の若手たちでこちらもたくさんの鑑賞疲れがあるのか萎えて、大きな四角四面の絵画や限られた素材の彫刻て゛も苦悶する表現のカタチの激闘が伺える、果たして目指す完成美はどこにあるのかと。帰りはここも10年のフジフィルムスクエアの記念展「マグナム創設の原点」1947年ロバート・キャパに代表される10人の集団で主に大戦に活躍して、ジャーナリズムの先達として戦士した同士もおりモノクロでリアリズムとアートを追及した作品群。この頃はゼネコン五輪の所為もあるのか、建築造形の発表が多くなったようではある、、、。
October 22, 2017
コメント(6)

の票読みも差し迫って最後のお願いの声が雨中に虚しく響いています。心身一如で少量のアルコールでも酔いが全身に回って数分で心地よくなるのは自分だけで、薬もこんなに即効したら素晴らしいが薬学者でないし逆に副作用が心配なのは酒だけでもなく、毒を以て制すの言葉も。それって依存性でないのとギャンブル仕事ネット煙草セックスなど多岐に渡って、中毒そして趣味嗜好の端境はどこかとどうにも要らぬことで目が覚めたりして。子が親に頼る依存性とか食中毒みたいな一過性とか慢性のクスリや心的傾向、身体的部分とか離脱症状など専門的にはあるらしい。さて、羊が一匹、二匹ではなく 競馬や宝くじは当たらないから売れるのでもしも米国みたいに高額をゲットしたらもう買わないのだが、、、。
October 21, 2017
コメント(6)

なんて優雅で素敵な季節だが、60年ぶりの寒さで都内は震えているが北の方はそうでもないとか。雨が多いのは同じで野菜や果物の甘さもイマイチで、突破解散や21年ぶりの株高、また台風到来と穏やかではないが、世界情勢は過激に動いて、自然調和への人類目線です。大手企業は売上利益も好調で紙面を賑わして、庶民とは関係ないところで経済は振興してものだと今更。最近朝の電車が混んできた、事故でもあったのか分からずとも衣替えの着膨れと、最近は学生は勿論だが男女とも大きな鞄を携帯してるのもあるかなと。昔話をすると笑われるけれど手ぶらでたまに紙袋を小脇に抱えたりしたが、今は仕事が多いのか七つ道具が増えたのか身軽ではなく、乗降する時邪魔ではあることよ、、、。
October 20, 2017
コメント(6)

間違っても逆走運転することのないような、幾ら釦一つの自動化の時代とは言え勝手に任せることは。急転エアコンは冷から暖にこれからを予想させるような風雲で心身には堪えるが大衆迎合主義で好景気には気ままでいいが、世界で紛争か゛続き独裁者がまたぞろでは危うくてしょうがないもので象みたいに群れについていけないところがある。省エネ節電エコと叫ばれながらドンと軍備で血税を使い古い武器を買わせられ自前でどうぞでは赤字天国。(コ)モノより(オオ)コトの流れ、ネットやバーチャルで面白く楽しめるのは結構だがリアルは不安と不快では。デモ クラシーは守らなければならない、、、。
October 19, 2017
コメント(6)

あんぽんたんの唐変木のひょうろくだま、このトンチキ間抜けの大馬鹿何とかなど、、落語も結構悪口が多いから受けるのか庶民感覚を代弁しているのだろう。いよいよ決戦は日曜日、ダメよではなくて新選挙権を得た若者や浮動票のこれからに期待したいが、AKE総選挙の三極も崩れて自民安定独走、野党共同戦線も虚しく安倍x小池チュルドレンの未経験政治家で新しい日本は作れるのか、強い有権者の魂の一票に懸かっている。国会は毎年参加しても選挙は五輪のようでここに生命を賭けて勝負をするのだが、高い音声と同文句の羅列では心に届いてこない。立憲も楽天みたいに心地いい言葉だが、分裂して旗色がハッキリして良かったかもしれないが、戦争と同じで戦後処理がまた問題だが、そんなことはどうでもいい、やるか やられるか土壇場だ,八卦よい、ノコッタ、、。
October 18, 2017
コメント(4)

いろいろありますが、ジビエでなくとも長野地方では鶏のから揚げをそう呼ぶとかみんなトリアゲル語呂合わせからで面白い。唐揚げとフライドチキンの違いは、肉に下味を付けてから揚げるのが前者で粉に味をつけてからがチキン。北海道は「ざんぎ」と呼ぶところもで、友人でもいつもビールに定番で決めてるのが多い。イクラと筋子は 筋子から一粒ずつばらしたのがイクラ丼、包皮がついているのが筋子。真鱈の白子がマダチ、助惣鱈の精巣がスケダチ。、Vikingは昼のバラエティでなく、1000年前後の海賊でもなく、食べ放題呑み放題の和製英語。チープなホテルなどで御馴染みだが、居酒屋もまだ結構続いているが寿司屋や焼肉など昔よりは少なくなった、個人的にも最近は体力が付いていかなくなったようではあります。 All can eat.Buffet。 如意のままにどうぞ、、、、。
October 17, 2017
コメント(4)

朝のトップニュースは何で目覚めるかでミサイルや戦争、地震などの人災や天災などでは一日が始まるようでは先が思いやられる。総選挙は中盤に入り政治のマンネリで盛り上がらず、この頃は春秋がながなくなりもう冬の寒さかいなの天候不順みたい。暇に任せてはBSの海外の刑事ドラマを見ているがスターが違うだけでストーリーは食傷気味でかといって面白い番組もなく、アカデミックもたまにならいいが。酒やコーヒーブレイクのシーンが多く飲みながら仕事をしているが こちらはお茶の場面も少ない。殺人事件はフェイクだけで ファクトはどうかハッピーで頼みたいと、雨だより、、。<
October 16, 2017
コメント(8)

アスリートの活躍を見ていると本当に英才教育ではないが、幼児からの環境が大事で東大一直線ではなくとも頭脳もスポーツも素質+α向上心かなと。野球も日本シリーズとワールドシリーズが今年最後の楽しみで、サッカー ラグビーが年始に年末にかけて始まる。幾ら素晴らしい体力を預かっても怪我や故障しては棒に振る危険もあるので厳しい鍛錬の基、付きものではあるが無事は才能の一つかもで、一流選手の健康管理はテニスやゴルフでも克服してやがて復活するところが凄い。学生相撲で禁じ手とされていたが大相撲では解禁されてキズだらけの力士が多すぎる土俵上と休場。鬼は老いない金もいらず病にもならず死なず失うものはないと言うが、人間だから痛み苦しみもがき立ち上がる、、、。
October 15, 2017
コメント(2)

東京大学史料編纂所付属画像史料解析センター」設立20周年記念特別公開講座を拝聴。第一部は奈良時代の荘園絵地図を現代の現地と照らし合わせて、山口英男教授が1300年前の国宝の額田寺伽藍並条理図の作成過程とメッセージの因果関係を解説。第二部は黒田日出男名誉教授が岩佐又兵衛の国宝「洛中洛外図・舟木本」と重文「豊国祭礼図」をデジタルアーカイブの画像で細部までクローズアップしてその歴史的秘密を謎説く。六曲一双の屏風の約2cmの本画を拡大分析されては絵描きもありがた迷惑で苦笑していることだろう。専門研究とは重箱の隅を突付くみたいなものでそこからまた新発見が生まれきたりする。芸大ではそこから名画を精密複製をしてこの前まで展覧会をしていたが、古典から現代美術へと系譜が繋がっていくと、手描きとデジタル時代の落差をここでも、実感、、、。、
October 14, 2017
コメント(6)

の三極構造で三つ巴なら大相撲みたいで結構ですが、二極とか第二自民とか、範疇の大きい国政は都政みたいに単純ではなく人気だけでは難しいようでマスコミの偏狭もあって希望的観測は出来ない。、モリカケは天ぷらに上がってしまいテンカスではすっとこどっこいで、政治での金儲けはご法度で商売でどうぞだが、そちらの日産や神戸製鋼など大企業の不祥事はやはり東芝東電までもいかずもながだがどこやらか箍が緩んでいることだろう。投票率を挙げる為に籤付きとか消費税割引券などサービスを一考したらと思うが、今回の国と民を守る政治への選挙も一票入魂で絶望とならないように期日前でも行こうかと、、、。
October 13, 2017
コメント(7)

家庭円満の一つの秘訣で、相思相愛で常にうまく行ってる方々はいらぬの懸念だが、奥方は感謝し賞賛し謝罪に限るのかも。この前は天の川ではないが、年に一度今頃が恒例になった高校の五人ミニクラス会で北海道からと岩手、埼玉から参加して、シャンシャンに敬意を表して上野動物園見物から居酒屋スナックのカラオケ、そしてホテルの毎度コース。寄る歳の波には抗えないものだが、一応元気だから集まってくれる。みんなそれぞれ手土産持参で恐縮するが、今年夫人を亡くされたり、今年て゛最後といつもハナシながらも来年の予定を入れたり、季節は寒くなりつつあるが気持ちはいつまでもアッタカクのココロ。来れない者や、携帯で宮城で療養中の仲間に病気見舞いしたり、なかの二人は片方の耳が難聴になったり、目も二つあるからだが知らないうち進んでいることも、口は一つだけで愚痴や悪口だけでなく、気を付けたいことではあると、帰りは一駅乗り越してしまった、不覚、。
October 12, 2017
コメント(6)

旧石器時代と異なり現代社会には必須の便利ツールで恩恵に預かってるが問題も。プラスチックはビニールフィルム樹脂ペットボトルなどが大量消費されゴミになったた後、マイクロプラスチックとなり川や海に漂流されてはプランクトンと間違い魚、貝や鳥たちの餌となりやがては人間に戻る。この環境ホルモン汚染が核でなくともプラスチックスープの海の悪影響なので減らす努力が為されているらしい。また エレクトロンはギリシア語で天然樹脂の化石の琥珀で静電気を帯びるところから電気の英語の語源にもなって、知り合いで琥白という子供もいるが。風力、バイオマス、太陽光発電とか節電に対抗してライフラインの自由化とともにITを支えているが、家電が多くてタコ足配線が分からなかったりでやアンペア不足で停電したり、すったもんだでもエジソンの灯りがあればこそ ネットワークの完全自動化なのだが、、、。
October 11, 2017
コメント(6)

もいろいろで、東京五輪も千日と少しで、今年も二ヶ月余り混む前に来月は望年会をというハナシもあり、決断の一大選挙は22日、寒露が過ぎ土用霜降ハロウィンもやってくる。地球は24時間駆けて自転して365日で太陽を一周するスピードも速くなったような感じさえして、いやがうえににも急き゛たてられ握力も足腰も重力に対抗出来ないのに。世界の人口70億人が酸素欠乏状況になることは直近ではないだろうが温暖化、森林河川の減少の砂漠化や核社会など環境悪化で自然循環が壊れつつある。もう十月半ばなのにこの夏日でカゼを引いている方も適応能力は景気天気だけでなく、元気あってこそ、、、。
October 10, 2017
コメント(6)

で終わることのないようにしたいのですが、一挙両得、一石二鳥とか欲をかいて失敗することが多いものです。これまでの鯨飲馬食の毎日で手遅れで健康を損なっては元も功もない。少子高齢化は全国の空き地や空き家、店舗にも影響与えて増えてしまい都市の「スポンジ化」と呼ばれ問題になっており限界集落どころではない。加齢で脳がスカスカになって認知になりがちではなく、子供の頃は海綿みたいになんでも水のようにどんどん吸収すると言われたのとは大違いで困ったことて゛す。文化、行政だけでなく地域も人を含めて濃密な内容のある強靭な新時代に対応した環境ネットワーク作りが要求されているようです、、、。
October 9, 2017
コメント(6)

選挙戦が開幕、プロ野球は日本シリーズ、ワールドシリーズの時期になり、熱い火蓋が切られるが勝敗が分かるようでは困り コンニチハか またどうもか フェイクやトルースの素材にはこと欠かない今こそ民意がどう理解出来るかに懸かっている。景気回復、雇用増加、女性進出、観光立国などを掲げてチャンス到来と解散を賭けて、片や都政の勢いを国政にもと野党連合を消費税、改憲、北朝鮮沖縄、モリカケなどを絡めて声高に、Yes or No 審判を問う訳で国民の心意を表現して欲しいものです。三連休行楽や遊びに絶好で老若男女の明るい笑顔が見えるが、いつまでもと願ってならなく、米中露北のカオスには絶対巻き込まれないリーダーの顔が浮かぶが、どんなもんだろう、、、。
October 8, 2017
コメント(6)

草を食べて牛乳を出す」は魯迅の言葉で、牛が草を牛乳にと変えるように人も須らくということで世の中を良くしたいあり方と。日本が低迷するなかでそのような使命感を持った錬金術師ではない政治家などを期待したいのですが。牛歩ではなく技術革新は進展してAIやロボットなどモノがネットに繋がるI o Tは注目されるが、ヒトとメカの関係は融合して密接になり過ぎて一億スマホ現象などに伺える。GPAや産業の工作機や飛行機や電車、車の自動運転化など機械を使用し使われることは将棋やチェスでも負けるように脅威でもある。医療や工事でも遠隔操作されたり、まさに北朝鮮のミサイルマンもやとなる。ビットコインではないが、感情のない機械にいかに人間的思考や判断が介在して、平和と繁栄のサブサポーターであることを、、、。
October 7, 2017
コメント(6)

先月は交通安全だったが今月は犯罪防止週間が始まるという。警視庁のデータによると件数はここんとこは全国で犯罪件数は毎年減少しているようで14年前の半分位で喜ばしいが、悪質な事件の方が増えていると。特に特殊詐欺で高齢者や女性とか子供など弱者を狙い、振り込みオレオレ還付金詐欺などは毎日多発しており、防止に所轄の警察消防などは懸命である。特に息子に対する母親の情で騙され安く、男親は少ないが、身内同士のカネや介護を巡る殺人は相変わらず。確かに他人や家人の話すことは聞こえているが聞いておらずとんでもない返事をしたりするし、聞くのは自分の都合のいいことばかりで薬や育毛剤と同じでキカナイものだ。それでなくとも頭や手足は不自由になるのだから迷惑をかけないように、特に深夜の帰り道は注意をと自戒しているのだが、、、。
October 6, 2017
コメント(6)

なるかで、最後の登板が四番投手で完封一安打で有終の美を飾った、高校野球の監督みたいな日ハムの栗山氏も入団の責任と胸を撫でたことだろう。。日本での活躍をもっと見たかったが選手寿命の短いアスリートの宿命アメリカではもっと厳しく、メジャーで活躍する日本人が少なくなる中エールを贈りたいが、向こうでも二刀流の夢を期待したい。今年は先輩の菊池もエースとして自信を持ち左腕NO1として渡米を狙う。ますます国内はだが、43歳で来期も挑戦のイチローの動体視力と体力も凄いが、今プレオフの大リーグでのマー君 ダルも楽しみでスポーツに国境なしで、国内が歯がゆいのでそうなるのも。故障の錦織といい、松山の更なる極みを願う。政界は一発逆転をなのだが三振かホームラン、前哨戦、、。
October 5, 2017
コメント(6)

で当日は雨の予報ですから今宵あたりは中秋の名月をむら雲のなか饅頭と珈琲で乾杯。屋号が十五夜という知人も今はなくしばらくなるがいつも彼の笑顔を思い出す、やはり星や月は好きでもしんみりする。E天気E気分E暮らしと少しでもありたいもので、昔Eデンと呼ぼう山手線という頃もありEconomy普通でいい人生はみんなの願い。気温の変化でコオロギや秋虫の音は変わり気温が高いと羽を活発に動かし啼き方も早くなり、低くなると鈍くなりテンポが遅く小さくなるので温度が分かるという。20℃から30度で啼き15度以下になるとおさまり夏は夜だけ啼いたのが秋が深まると昼も啼くようになって、季節を知ることになる。これから選挙また声が一入拡大するが、心をうつやさしい音色はあまりなく、夜長をレコードでも聴いて酔うことにするか、、、。
October 4, 2017
コメント(4)

or Tomorrow never comes.昨日の友は今日の敵。海を越えてもいろいろな諺があり、解釈は自分の都合のいいよう我田引水するのは政治家だけではなし。それにしても都民から国民にすぐに変身してマイペースならぬ自己ファーストのようで、離散統合けじめもなく議員も何処に付こうか疑心暗鬼で当選のためには藁をも掴む心境。国民はもともと流動的な浮動票で更に渦に呑み込まれるだろう。超高速!参勤交代というヒット映画もあったが、「金なし 人なし 時間なしおまけに帰る城もなし」のところもあり選挙の日、核やミサイルの北に、銃乱射ハリケーンの米などカオスの世界、天変地異はしばらく落ち着きそうもないので、平常心こそと、、、、。
October 3, 2017
コメント(6)

A級とか食通ライセンスみたいですが、ラー麺焼きそば焼き鳥お好み焼きから揚げ串かつ餃子うどんそばバーガーカレー牛丼などキリガないが外食は常にラーメンの必勝パターンも崩れて食べ歩き。半世紀も同じものを食べても飽きない性分なのだが最近新鮮な感動もないし美味しいのにめぐり合わないので。この前は発音が耳が悪いのか聞き間違えられたので繰り返したのにとんかつなのにテリヤキが出てきた、まぁーどちらでもお腹が空いていたので食べたのだが。糖分と油脂と肉のうまみで高カロリー、高エネルギーで単純に満足感が脳と胃に伝わる分けで、栄養学とか健康にはNGだが子供でなくともジャンクの誘惑に負けたりする。芸術、スポーツ、読書にしたいが食欲の豊穣な秋、名月を眺めながらマツタケもいい夜な、、、。
October 2, 2017
コメント(6)

体育の日、ハロウィンと衣替えの時季だが、半そでか長袖かベストが上着と迷ってカゼなどひかないように。日本中の神様が集まるので出雲地方では神在月とも。しかし今月は日本中の議員が選挙で国会にいなくなり議無月かも。例年戴くのだが既報の通り不漁で今年は遅くなったと言われ確かに小ぶりの短刀の如くスマートで美しい。食べるのも可哀想だがここまできたらおいしく頂戴するのが魚の神様に対する礼儀。品川は気仙沼目黒は宮古タワーは大船渡の大会は終わったが、やはり落語ならずも地元に限ると。鯵鰯鯖と三大青魚も脂が乗って旨い頃で栄養やEPA、ビタミンが多く人気があり、繫華街では魚中心の居酒屋が多くにぎわって、寿司や焼肉同様外国人の食欲が相場を影響しているのは、築地でなくとも 大いに気になるところ、、、。
October 1, 2017
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

