仲良し夫婦のインテリア道

仲良し夫婦のインテリア道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

casa2014

casa2014

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
casa2014 @ Re:消臭器の更新2(byダンナ)(01/16)  脱臭機を更新しかてから、もうすぐ一年…
casa2014 @ Re:岡村製作所のコンテッサ(byダンナ)(04/13)  おおっ!?趣味が合いますね。  コン…
ni-no@ Re:岡村製作所のコンテッサ(byダンナ)(04/13) こんにちは。 実は私も昨年、悩みに悩んで…
2016.06.07
XML
カテゴリ: D.I.Y

 今日帰ってきたら、バルコニー用のタイルが届いていました。

 買うとき配送の注意書きに書いていましたが、ホントに玄関先に置かれていました。

 マンション住まいでは考えられない対応で、20年ぶりぐらいの懐かしい感じでした。

 今でもあるんですねぇ。

 さて、そんなわけで、帰宅後軽く家事をこなしてから、タイルを敷く作業です。

 カッターナイフでの切断作業、意外に面倒でした。

 小1時間ほどかかって敷き終わりました。

P1000982.JPG


 今季はここまでです。

 ちなみに、将来的には植木鉢の果樹を主役にして、椅子を置いて小さな中庭的にしようと計画中。



 ブルーベリーとレモンと山椒とオリーブはすでに植わってるから、それ以外で4本。

 何が良いかなぁ・・・






 ちなみに、 最初の記事はこちら で、使ってる資材はこちらです。







 あ、当ブログの他の記事も全部読んだという方は、他の人気のサイトはいかがでしょう?

 うちもまた記事を更新するので、ブックマークしておいてくれると嬉しいですが、他の方の記事も面白いですよ~。



にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.08 00:32:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: