全16件 (16件中 1-16件目)
1
£30購入で£3 off£50購入で£6 off£75購入で£10 offちょうど欲しいものがあったので、利用してみた。他にもついでに~と探したら、Neal's yardが30周年記念で20%offこれは特にプロモコードを入力しなくてもカート内のSaving欄で自動で割引になったのだけど、いざ今回のプロモコードを入れると、「プロモコードは1度に1つまで」というエラーが出てしまった。仕方ないのでNeal's yardとそれ以外とに分けて購入。送料無料だからそれで全然問題なし。他にもアメリカで買った方が安いのを分かっていたけどJane Iredaleもポチリ日本よりはずっと安いし、送料無料なことを考えると転送業者経由でアメリカから買うのと比べてさほど悪くないのでね。Lip Plumperが無くなってしまって、他のブランドのを使っていたけど全然違う最近乾燥激しくなってきたから、やっぱりJane Iredaleじゃないとダメみたい。
2011.10.29
コメント(0)

発送メールが来た時にあのUPSだったので戦々恐々としていたけど普通にヤマトでの配達で、ほっ。でも、8:45に来てるよ…(いつものヤマトは9時過ぎにしか来ない。 待ちかまえていたかのように9時になった瞬間、ピンポーンと来ることも)寝ていて出られず…ネットで再配達をしようとすると「すでに配達済のため指定できません」と出る電話で再配達を頼んだら特に問題なくできた。関税は割引後金額に対してかかっていた。課税価格は購入額の60%で計算されているっぽい。でも、謎なのがとりあえず届いた分が265.99で消費税が500円なのに関税が600円なこと。簡易税率だったら関税は5%だと思うんだけど…?Juicy Coutureが作成したInvoiceでは課税項目の分類が7114.20(貴金属を張つた卑金属製のもの)なんだけど手書き数字で4が6ぽく見えるから、7116.20-210(天然、合成又は再生の貴石製又は半貴石製のもの)の5.2%が採用されたのかしら。通関時$1=\75だとして、5%だと\598、5.2%だと\622になるからこれだと計算が合うんだよねぇ。100円のことなのでいいけど。時差のせいで連続性がおかしくなるのは仕方ないにしてもルーティングはよくわからない… それにしてもアンカレッジとは懐かしい… 貨物ではまだまだ現役なのね 国内の宅急便にサイン欄ってあったっけ? ここら辺は外国仕様だわ。 一番下にUPSのトラッキングNOもあり。
2011.10.27
コメント(4)
なんとなく見たら、アクセサリーとセーターの30%offをやっているしかも国際発送復活後しばらくは送料一律$50だったのに(これでもNeiman Marcusがオペレーションしていた時より安いけど)いつの間にか$400未満は送料$35になってる欲しいアイテムのうち2つがPre-Orderだったのでこういう場合の出荷タイミングや送料について聞いてみる。チャットはオフラインだったので、メールフォームから…メールフォームで入力しても、完了風の画面に切り替わらないので普通にメールしてみた。(実は2回位SENDボタンを押してしまったけど、しばらくしたらオートリプライが来ていて、私の質問が何件も送られた状態になっていることが判明)半日後位に返事がきて、国際発送で通常販売アイテムと予約アイテムを一緒に買った場合、準備ができたアイテムから随時発送、特に追加で送料はかからないとのこと。これで安心して購入と思ったらカート内にいれておいたものの一部が売り切れに!しかもいろいろ物色している間にも売り切れが。やっぱり魅力的なセールだもん、仕方ないよね…購入手続きは簡単で、購入後すぐに簡単な受注メールが来た。そこには詳細は書いていなくて、この段階でアカウントの受注履歴も JCY_0123XXX 10/21/2011 This order contains 9 items. $XXX PROCESSINGの一行のみで詳細は見れない状態だし、「間違えた!」と思ってもキャンセルはできなさそうな感じ。注文は夜中の3時頃だったけど、朝起きたら3:30に詳細な受注確認メールが来ていて12時前には出荷メールも来たほんと早くてびっくり。これならキャンセルの猶予がないのも納得だわ。
2011.10.21
コメント(0)

ようやく香りの飛びを気にせず注文できる季節になったので前から気になっていたSharini Parfumesを。自動計算される送料が6ユーロとあまりの安さに心配だったけど聞いてみたら「約半額をショップもちにしてるから日本もその金額で」ってことだった。一つ品切れがあったので入荷予定も聞いたら、「1週間位で作れるよ。欲しかったら言ってね、INVOICE送るから」とのこと。Paypalの支払い用Invoiceを送ってくれるということらしい。英語メールでOKで、全部ニコラスさん本人とのやりとり。注文はオンラインで行うと、ショッピングカートというかPaypalのINVOICEが自動作成されるようなイメージ。でも、買い方は普通のショッピングカートと同じ手順で行ける。注文の翌日には発送してくれて、約1週間で到着(追跡不可)届いてみると普通の箱なのに緩衝材の間に花を潜ませてあって素朴ながらもちょっとテンション
2011.10.19
コメント(0)

e-夢USAで5%offプロモをやったので購入ここって連休からみでよくプロモやるんだよね。ちょっと楽しみにしていたLaylaのMagneffectも~色味が分からなくてすごく迷ったけど、ゴールデンナゲットにして大正解。メタルなカーキで肌なじみがよいわ。ほんと簡単に塗れるからこれは重宝しそう。そういえば、いつもは出荷に1週間位かかるのに今回は土曜注文で火曜出荷と早かったわ>e-夢USA今回の追跡はこんな感じ2011/10/12 08:52 お荷物をお引き受けしました。2011/10/13 11:05 ロサンゼルスの空港で搭載予定です2011/10/13 10:55 ロサンゼルスの空港を離陸しました2011/10/14 15:17 成田空港に到着しました2011/10/16 08:29 成田で輸入通関が許可されました2011/10/17 09:52 成田から配達準備が完了致しました。2011/10/18 08:33 お届け済みです。 →といっても実際に届いたのはお昼頃なので、郵便の集配局に到着ということと思われ今回はKE002便前回はJL011便でこんな感じ。だったんだよね。2011/06/08 22:27 お荷物をお引き受けしました。2011/06/10 13:30 ロサンゼルスの空港で搭載予定です2011/06/10 13:25 ロサンゼルスの空港を離陸しました2011/06/11 17:16 成田空港に到着しました2011/06/13 08:55 成田で輸入通関が許可されました2011/06/14 10:33 成田から配達準備が完了致しました。2011/06/15 09:59 お届け済みです。5月のも見ようと思ったらさすがにもう見れなかった。でも、4カ月位残ってるのね。すべて日通のメールプラス便。
2011.10.18
コメント(0)
LEIFSDOTTIRを見に、久しぶりにanthropologieにアクセス。(この春夏から百貨店での取り扱いが終了してanthropologie.comのみになったから)いきなり日本語で 光り輝く瞬間 というニューコレクションのバナーがあり でも、クリックするとコレクションではなくなぜか日本語のヘルプページに…更には日本語で「$250以上のお買い上げで送料無料」の記載も… 日本語表記ということは日本へも送料無料?! 10/31までみたいだけど太っ腹~更に普通のヘルプページを開いたら、先頭に「日本の皆さんお気付きですか?ヘルプページが日本語になりました」とくる。日本向けに気合い入りまくりとはいえ、実物を見ないで買うには微妙に値段が高いんだよね、anthropologieは。今まで機会がなかったのでヘルプをじっくり読んだことがなかったけど日本語になっていたのでヘルプを斜め読みしてみたら買った商品が2週間以内にセールになった場合は差額を返金してくれるみたい。オンラインでこれをやっているショップは耳にしたことないけどこれは親切かも~
2011.10.11
コメント(0)

10/1にFeeluniqueで買ったものが本日到着。なんかいい香りがするような…?化粧水が漏れてたわ蓋が開いてたわけではないけど、内蓋がないから気圧差で漏れちゃったんだろうな。ボトルの上の首が細い部分で親指1本位のマイナスなのでショップへ連絡はしないけど。洗顔フォームの方は内蓋のおかげか無問題。本当はアイシャドーとかの粉物も買いたかったけど液漏れが心配だから見送って正解だったわ。もともと薄い段ボールなので、濡れた部分は見事にダメージが。
2011.10.11
コメント(0)
Ralphを買ったついでにNordstromもポチリ大々的なセールはやっていないし、SaksやNeiman Marcusみたいにアイテム追加のお知らせもないけれどセールアイテムが大量追加されてたでも、受注確認メールが来ないいつもだったら受注の10分後位にくるんだけど…メールサーバーが詰まっていたら届くのに時間がかかることもあるしもしかすると3連休だし、部分的にシステムメンテしてるのかもと自分を慰める。 →結局翌朝届いた。ヘダーを見ると購入の15時間後位に発送されてる。やっぱりメンテだったのかな実は、チェックアウトでカード番号を入力した後、preview orderとsubmit orderがあったけれどカード番号入力画面で十分プレビューできているから、といきなりsubmit押したら、またログイン画面に戻りカード番号の入力し直し 再度カード番号を入力し、preview orderを選んだらうまく行った。カード番号を保存するにチェックを入れていないから エクスプレスチェックアウト不可ということでpreview 経由しないとだめだったのかな。それもあってちょっと気になったので、こまめにマイアカウントの受注明細を更新していたらアイテム毎のステータスは注文直後はIn Processだったけど30分もしないうちにEstimated Ship Date 10/12と入るようになった。(店舗から発送される分は10/14←しかも今見たら10日発送済みになってるし)いつもはこんなに注意して見てないからこういう段階で変化するとは気付かなかった。とりあえず出荷日決まれば大丈夫そう。ちなみに、受注履歴一覧のステータスは注文後はIn Processで発送後にCompleteの2段階だけなんだよねぇ。
2011.10.10
コメント(0)
Ralph Laurenで購入後、Bizrateのアンケート画面が出た。前にも回答したことあるけど、「回答者にはプレゼントあり」に惹かれて回答。そうしたら最後に「2週間以内の買い物で使える10%offのプロモコード」が発行された。日本在住の自分にとってはBizrateの雑誌プレゼントが当たるよりずっといい。今回使うかどうかは別として…送った意見については、ちゃんと返信がくるんだよね。前にアンケートに回答した時もちゃんと返信来てたし。○○についてのフィードバックありがとうございます、と要約しているところからみても、個別返信。殆どの部分は定型文とはいえ、担当者の署名で送ってくるところもとても丁寧な印象。
2011.10.09
コメント(0)
いつもOPIを買うe-夢USAで体育の日5%offプロモ。なんとなくアクセスしたら、Bath and Body Worksの取り扱いが始まってるサニタイザーとかディープクレンジングハンドソープ好きなんだよねぇ。今使っているARCHIPELAGOが終わったら、ATTITUDEが控えているけどスクラブは別物だよね?買っていいよね?価格自体は現地価格の1.7倍近いのは微妙だけど、卸で仕入れてなくて、小売で一般客として購入しているからなんだろうな。ネイルは現地の定価とあまり変わらないしそんなにボッているわけではなさそう。B&BW自体海外発送していないし、アルコール含有製品は転送業者も対応してくれないし楽天だと最安値のところは1000円+送料だけど殆ど売り切れだし次に安いところでも1780円~だし…その点、e-夢USAはネイル4~18本までは送料一律1350円なのでネイル5、6本買うついでにハンドソープを数本買ってもこの送料に収まるのでちょうどいいかも。どうせ毎回、毎回ネイル20本近くも買わわけないし。ポケットサイズのサニタイザーにいたっては、現地価格の約3倍価格的には楽天内のショップと変わらないけど、フレーバーが豊富だから、ネイル買うついでに同じ送料の範囲内でちょこちょこ買うのに良さそう。ポンプサイズだと現地価格の2倍弱。それでも楽天内最安(?)ショップの半額くらいだから悪くない。昨日から良さそうとは思ってたけどネイルの色を迷っている間にフレーバーが増えてるまさに取り扱いを開始したばかりだったのねぇ。あー、でもこれからアメリカもコロンブスデーで3連休だから出荷は更にずれこむわ。どっちが良かったんだか。e-夢USAは連休でプロモやること多いからチェックだわ。ちょっとー、いつの間にかポケットサイズのホルダーが軽くデコってバリエーション豊富になってる~
2011.10.08
コメント(0)
この間、転送会社からクロネコヤマトで送ってもらったら関税がかからなくてちょっとだった。そうしたらなんと、「システムトラブルで課税請求が漏れていたので振り込んでくれ」というが来た。(もちろん振込手数料はヤマト持ち)ヤマトは立て替えて国に納めているだけなので、ゴネずに即了承。ま、こんなこともあるよねと。ちなみにその時の配送は今までで一番早かった荷受 2011/09/20 米国ヤマト運輸 ポートランド支店出荷 2011/09/21 米国ヤマト運輸 ポートランド支店到着 2011/09/23 成田小口オペレーションセンター輸入通関 2011/09/23 成田小口オペレーションセンター国内発送 2011/09/23 国際宅急便サービスセンター配達完了 2011/09/24 ○○×丁目センター
2011.10.06
コメント(0)
feeluniqueから6周年記念の£6offプロモの案内が来た。※£50以上の利用である必要買ったばっかりなのにでも、プロモにつられて結局購入…ホント乗せられやすいわ…が、プロモコードの入力欄が見当たらないよ~くみてみたら、黒く目立たない文字で If you have a Voucher click here ▼とあってここから入力できたわ。他の項目は太字だったり赤字で書いてあるのにね見つけてほしくないのかしら。
2011.10.05
コメント(4)
こちらは48時間限定で30%offぱっと見る、トップページに残り時間が出てるように見えるけど良く見たらgifアニメ的画像で同じ時間の繰り返しだった…実際はあと26時間ちょっと、急いでチェックしなきゃ去年もちらっと思ったけど、オンラインに関しては、ブラックフライデーよりもコロンブスデーあたりの方が魅力的なプロモが多いわ。送ってもらうにもクリスマスギフトシーズンに突入する前に送ってもらった方が貨物も空いていて時間がかからなくて良いかも。
2011.10.04
コメント(0)
そういえば去年もやっていたよなーとRalph Laurenを見に行ったらやっぱりやっていました~のプロモ10/10までセール品も含めて全品25%offただ、ちょっと気になったのが、トップページを見るとイギリス、フランスに続きオーストリア、ベルギー、ドイツ、ルクセンブルグ、オランダのオンラインショップがオープンしてる。この調子で増え続けると、USサイトでは買えなくなる日も近いのかも
2011.10.03
コメント(0)
今回、アメリカからのファーストクラスメールを初追跡正規の追跡番号ではないけれど、税関告知書(CN22)についているバーコードの下のLCから始まる番号を発送時に教えてくれていたので空港に着くまでは追跡できた。Processed through Sort Facility September 26, 2011, 2:25 pm JAMAICA, NY 11430Processed through Sort Facility September 20, 2011, 8:41 pm BETHPAGE, NY 11714Acceptance September 20, 2011, 1:18 pm ASTORIA, NY 11102LGA近くの郵便局で投函して、30Km離れた郵便局に集荷され、JFKから出国と…元の郵便局からJFKまでだって15Kmなのにずいぶん遠回りだこと。ファーストクラスメールがいつも時間がかかるのはこういうわけなのね。アメリカが広いのと、飛行機搭載の優先順位が低いせいだと思ってた。この程度の距離がこんなにかかってたなんて配達は16時頃だったから、日本で通関されたその日に配達しにきてくれたのだと思うけどいくら郵便受けに入らない厚さだからって持って帰らなくても… > 宅配ボックスに入れてくれればいいのにね。
2011.10.02
コメント(0)
feeluniqueをなんとなく見ていたらDecleorの限定ビックボトルが激安でフいた400ml入って、250ml版より200円位しか高くない。250ml版だって日本で買うより安いのに…この量でこんな値段でいいの?!ちょうど化粧水が欲しかったんだけど、Decleorの化粧水は拭き取り向きなのがねぇオイルなんかは特にキャンペーンはやってないけど単価が高い分価格差が大きいから、こっちの方がお買い得かな。ピンクリボンな東京タワーを見ていたら寄付付きのピンクリボンバッジもついついポチリ
2011.10.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
![]()