全8件 (8件中 1-8件目)
1
昨日の夜頼んだASOSの発送メールが2通も来た何事かと思ったら、一つは今までと同じ発送メール。もうひとつは「Royal Mailで発送しました。到着まで10営業日程かかります」というもの。こういうメールも送るようになったのね…そう、今回もStandard便。これからホリデーシーズンで郵便が混むのでトラブルが怖いけど大したものじゃないので良いかと。何日で届くかな今回、関税対策で注文は2つに分けた。1つは19:30、もう1つは20:30頃注文してどちらも18:45の発送。(ちなみにどちらもキャンセルボタンは注文後1時間程表示されていた)いつも16時頃なのを考えるとちょっと遅め。それでも日曜の注文で、注文から24時間も経っていないことを考えるとASOSは本当に発送が早い!しかも買いそびれたCath Kidstonを本家より安く(セールで)、送料無料で買えて大満足
2011.11.28
コメント(2)
Victoria's Secretのカタログが届いたけれど、「到着時点で袋が破けていました」という川崎港郵便局のメッセージ付き。上から別のビニール袋に入れてくれていた。ふ~ん、船便なんだ。カタログなんでどうでもいいけど、ビニール袋でも破損するような扱いなことに驚きいつもは入っている日本語の申し込み案内がないので破れた隙間から抜けてしまったのかと思ったけどちょうど今度のカタログから綴じ込みにかわったみたい。個人情報がどこかに行ってしまったわけではなくて良かった。
2011.11.22
コメント(0)
来週のブラックフライデーに先駆けてやたらとプロモの案内が来るオンラインはサイバーマンデーじゃなかったの?SkincareRXも20%Offだし、FragranceNetなんかも。Feeluniqueにいたってはさっき買ったばかりだって言うのにいちいち列挙するのが面倒な位来る。それとは別に19時前にFeeluniqueで買い物したらなんと0:01に出荷メールが来たよ。早すぎっ
2011.11.18
コメント(0)
昨日のキャス、宅配ボックスへの再配達をお願いしておいたらなんとボックスの空きが無く持ち戻り…仕方がないのでUPSのサイトから再配達の手配。日付はプルダウンで指定。時間の欄は自由に記入できるように見えるけど、前に電話した時に、時間帯は午前か午後、20~21時の区分と聞いていたから「午後でお願いします」と書いたら弾かれる。「12-18」も「午後」もだめ。で、「PM」としたら通った。だったら時間のところもプルダウンにしておいてよ。本当に午後で手配できてるのかは心配…しかもこの画面では転送や送り元への返送を指定できるせいか追加料金がかかった場合に備えてクレジットカード番号の入力が必須請求金額がブランクになってるから請求されないとは思うけど(確認したら時間指定ではお金はかからないみたい。実際請求もなかった)それなのにカード番号を入力しなければいけない作りはどうよ…普段だったらこの状況では再配達の指定を諦めて、明日の朝電話するところだけど、UPSの場合はそれだと心配なのでお金かかっても文句を言えないのを覚悟の上でカード番号を入力して完了→結局、無事到着。受け取り時のサインはタッチスクリーンにサイン 書きにくかったけど
2011.11.17
コメント(0)
色々疑ってすみません > Cath Kidson様受注ステータスがOrder Completeになったのをパッキングが終了しただけでは?などと疑いの目で見てしまって申し訳なかった…本当に発送してくれていたみたい。で、なんと、本日配達に来ていた。11/11の日本時間の10時頃頼んで、本日15時頃着とは金曜注文だったから出荷まで3日、到着まで6日かかったけど、月曜に頼んでたら木曜とかに届いたのかも。到着まで4日とか下手したら日本の通販より早いよでもUPSなんだけどwクリスマスクラッカーの箱が大きいからかしら。てっきりRoyal Mailでのんびりやってくるのかと思ってた。だからクリスマスシーズンの郵便混雑に遭わないように慌てて注文したのに…(おかげで1点注文し忘れ)ヘルプだとUPSかRoyal MailとはなっていたけどまさかUPSのWorldwide Express Saverで来るとは。エコノミーなWorld Wide ExpeditedならまだしもUPSとRoyal Mailのどっちか選べなくて同じ送料取るってどうなんだろうキャスの送料は安くは無い。だからUPSで来るなら妥当だと思う。でも、これでRoyal Mail(しかも書留じゃなくて普通便?)で来た日にはちょっと釈然としなそう。Tokyo, Japan 2011/11/16 15:09 お客様は1回目の配達時にご不在でした。 2回目の配達が行われます。 2011/11/16 13:11 仕向国センタースキャンNarita, Japan 2011/11/16 12:31 空港出発時刻 2011/11/16 10:40 空港上屋スキャン(輸入) 2011/11/16 8:16 空港到着時刻Shenzhen, China 2011/11/16 3:53 空港出発時刻 2011/11/16 3:39 空港出発時刻 2011/11/16 0:03 空港到着時刻Koeln, Germany 2011/11/15 5:35 空港出発時刻 2011/11/15 0:59 空港到着時刻Stansted, United Kingdom 2011/11/14 22:52 空港出発時刻 2011/11/14 20:12 空港上屋スキャン(輸出) 2011/11/14 20:00 空港到着時刻Northampton, United Kingdom 2011/11/14 18:40 空港出発時刻 2011/11/14 18:36 発地国センタースキャンUnited Kingdom 2011/11/14 10:44 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
2011.11.16
コメント(0)
ステータスが Order Completeになってる。発送されたということでいいのかしら…ま~さ~か、商品のピックアップが終わって箱に詰めただけとかいうオチではないよね
2011.11.14
コメント(0)
なんだろう、なんとなくCath Kidstonのサイトを見ていたらクリスマスクラッカーがある~他もなんだか日本で買うのがバカバカしいようなお値段なのでついポチリ送料は購入金額に応じて段階的に決められている。日本からの購入だとVATは免除してもらえるので、VAT込と抜き、どちらの金額で送料が決まるのか問合せようと思ってまずはアカウントを作成したら、いきなり金額が安くなった。 →VAT分が引かれてるということ実際、このVAT免除後の金額で送料は決まった。おかげで予定より多く買っちゃったよ…カード決済での承認には日本国内の通販よりちょっと時間がかかった。でも、受注確認メールはすぐに2通来たThank youメールと、添付ファイル付きの受注詳細メールと。ただね…キャスUKはトラブルが多いというので心配。ヘルプ上は在庫があれば割とすぐ送ってくれるような感じではあるけどこの在庫情報が信用できるのかが不安在庫ありはItem in stockの欄にチェック?がついていて入荷待ちの場合だとそれが日付になってはいるんだけど…注文直後の現在の受注ステータスは ALLOCATED言葉通りとれば「在庫が確保できて私の注文に割り当ててくれた」だけど発送されるまではなんだか心配だわ
2011.11.11
コメント(0)

JCで入荷待ちだった商品2点。それぞれ11月中旬、11月下旬の予定だったのに2つとも10/26に発送されたところまでは良かった。で、10/31(月)の朝にUPSが配達に来ていたみたいで不在票を発見。時間指定はオペレーターでないと無理なので11/1の昼前にコールセンターに再配達を依頼。その時点で可能なのは11/2以降で、時間帯は午前、午後、20~21時の3区分だったので、11/2の夜にした。だけど、11/1の昼前にも一度配達が来ていた。これは入れ違いなので仕方がない(ドライバーさんには無駄足で申し訳ない!)と~こ~ろ~が、11/2に帰宅するとまたUPSの不在票が…UPSは3回配達して不在だと送り主に返送してしまうのだけど < 拡大 >この3回目が来てしまったことになっているしかも追跡画面を見ると「仕向国センタースキャン」と出ていてもう戻されちゃうの?! と慌ててUPSに電話。(よく見ると他のところでも「仕向国…」があり、返送との関連性はないみたい)結局手配漏れであることが判明。その日の再配達は間に合わないので更にリスケ。そしてようやく到着。たまたま営業時間中に不在票に気付いたから良かったものの、そうでなかったら18:30で電話がつながらなくなるし、次の日は祝日でお休み。その間にアメリカに戻ってた可能性もあったわけだよね。(それとも新木場の集配センターに取りに行くか)追跡画面では「配達が再スケジュールされました」とあるので特に神経とがらせずに安心して待っていたというのに恐ろしい…やっぱり油断できないわ>UPSこの「勝手に3回訪問」形式はオフィス相手であれば合理的かもしれないけど個人宅にはあんまり向いてないな…それにしてもなんでこの間は最初からヤマトだったんだろう?週末がかかると自社配送できないうだからという理由なら分からなくもないけど前回は月曜に通関、逆に今回が金曜に通関してるんだよね。Narita, Japan 2011/11/04 20:14 配達済みNarita, Japan 2011/11/03 0:01 荷受人は今後の配達日までの保管を要求しました。UPSは要求された日に配達します / 配達が再スケジュールされましたTokyo, Japan 2011/11/02 12:48 仕向国センタースキャン 2011/11/02 9:10 お客様は3回目の配達時にご不在でした。Tokyo, Japan 2011/11/01 13:20 仕向国センタースキャン 2011/11/01 11:28 お客様は2回目の配達時にご不在でした。 3回目の配達が行われます。 2011/11/01 11:23 この荷物の配達変更要求が処理されます / 配達が再スケジュールされました。Tokyo, Japan 2011/10/31 9:10 お客様は1回目の配達時にご不在でした。 2回目の配達が行われます。 2011/10/31 7:21 配達を手配しましたNarita, Japan 2011/10/28 20:02 空港出発時刻 2011/10/28 13:29 空港上屋スキャン(輸入) 2011/10/28 9:05 空港到着時刻Anchorage, AK, United States 2011/10/27 8:34 空港出発時刻 2011/10/27 6:34 空港到着時刻Louisville, KY, United States 2011/10/27 3:58 空港出発時刻Anchorage, AK, United States 2011/10/26 19:22 空港到着時刻Louisville, KY, United States 2011/10/26 16:36 空港出発時刻 2011/10/26 12:19 空港到着時刻Memphis, TN, United States 2011/10/26 4:11 空港出発時刻Memphis, TN, United States 2011/10/25 22:33 空港到着時刻 2011/10/25 22:24 空港出発時刻 2011/10/25 21:14 発地国センタースキャンUnited States 2011/10/25 23:03 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
2011.11.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1