本日から4日連休の始まりです。
朝ヨガをして心地良い気分のまま
まずは長井漁港でヤリイカ・いわしのつみれ(自分で作るより美味しい自家製の)
を購入。
アカザエビは一匹しか居なかった、石鯛は小さかった、黒ムツは食べ飽きた
等々の理由で大人買いはしないことにしたのである。
葉山野菜直売所で新鮮な野菜をゲット。
お次は佐島漁港ですが、オンショアで漁に出れず品薄状態なので油売って(笑)

というかあこうだいという高級魚に心揺れましたが~。
我慢、我慢!
江ノ島片瀬漁港に移動。
先日藤沢のマル秘の宴会で盛り上げてくれた平さんと密談(笑)
赤なまこ2個ゲット。¥300也~
ずっと気になっていた食べログで神奈川ラーメン部門第2位の本鵠沼の「渦」へ・・・。
12:00前なのに並んでいる。
近所のPが閉鎖されていたので大変でした。
鶏餃子3個で¥200と煮干ラーメン¥850を注文する。
スープも炙りチャーシューも美味しいのですが・・・
麺がいまいちで残念な感じです。

あと・・・大きな声では言えませんが・・・
店長さんがイケメンってことで楽しみにしてたんですが・・・
お笑いの名前忘れた人に似てました(爆)
鵠沼の「やまき屋」の方が麺は自分好みです。

あと、やっぱり¥850は高いな~。
鎌倉の海鳴の方がいいかな~っていうのは意見が別れるところです。

コスパや驚きの面で言ったら月曜日にお邪魔した由比ガ浜の「波」はかなり高得点になります。

最後に寄ったのは西鎌倉のレ・シューです。

お店もとってもお洒落です。
あまおうのタルト¥600
紫芋のモンブラン
紫芋のモンブランは幸せの連続の美味しさです。
ケーキ職人の方にお礼を言いたい位でした。
美味しい食べ物は人間を幸せにしてくれますね。
やっぱり本物は違います。
スーさん美味しいお茶をありがとう!
って書いていたら・・・美味しいスリランカカレーのお店に行きたくなりました。
頭ん中食べることだらけか?笑
“陳ファミリー×山一オーナー”奇跡の食楽会… 2025.11.13
真鶴魚市場で新鮮格安幸せ仕入れ😄 2025.10.31
女性の光を紡ぐララ・コンシェルジュ ✨ ×… 2025.10.23
PR
Category
Calendar