全49件 (49件中 1-49件目)
1
ユッキー先生のコーチングレッスンへ。今日はなんとお菓子付き(笑)言葉で行動が変わるレッスン。今日は参加した人皆の話がゆっくり聞けた。レッスン中にユッキー先生がいいコト言ってた。叶う(夢が叶う)は口からプラス(+)、吐くは口からプラスマイナス×××文句や悪口ばかりじゃ道は開けない。そして環境変化に恐れている私もいる。パラダイムをはずして未来の自分から流されてくるボールをキャッチしたい。今日は『いつまでも女を忘れない』という名言のおまけでついた。ユッキー先生もほっそり痩せていてスーツ姿にホレボレ。カッコイイ。私も・・・来月にはダイエット成功してかっこよく参加したいな★
2009.08.31
コメント(0)
Mリコ先生のアーティフィシャルフラワーレッスン。パリスタイルのレッスン。集中してやると頭がすっきりする。色使いが斬新でカッコイイ!先日体調悪くて日にちを変えてもらったのでお詫びでスタッフさんに差し入れしたらとても喜んでくれた。漢方の曹先生のトコ。咳がとまらなくて苦しいと伝える。いつものように舌を見て静かに脈を測る。先生の手が暖かい。気が下がってると言われた。いつもの漢方に咳に効く漢方を処方してくれた。いつも笑っていなさいと言われて帰り道涙がでてきた。更に鍼のムララ先生のトコ。相変わらず笑いをとる先生。鍼をしながら、辛い時は堂々と胸張っていろといわれる。何も話した訳じゃないのに・・・先生ありがとう。今日だけじゃなくいつも。24時間テレビを見ても涙ダラダラだしもうっ!しっかりしろーっ!!!って感じ。谷深ければ山高し・・・早く谷を這い上がりたいな・・・
2009.08.29
コメント(0)
私の二千円札好きは結構知られている。お財布の中には何枚かいれている。受け取った人のほとんどがおーっ!と喜んでくれる。それがうれしい。ピン札の二千円札といえばらびちゃんだよねーと言われるのもうれしい。駅前からウチまでMタクシーで2,000円くらいなので必ず渡す。100%の確率で喜んでくれる。それとMタクシーの運転手さんは感じのいい人が多いので話題をふって話しをよく聞くようにする。景気と政治の話が多いかな。今日は選挙の話。マニフェストの落とし穴を指摘していた。勉強になるなーそして二千円札を渡す。とても喜んでくれた。景気刺激に二千円札!ダメか・・・
2009.08.28
コメント(0)
夕方から最終人事の会議。2週間かかった。体調まで崩してしまった。ボスにタテツイタせいでお仕置きの人事にされた。複雑な思いを胸に席に戻る。しかしながら耐え切れず涙。こんな事で泣くなんて、泣くこともないだろうに情けないなーこの2週間の間に、ある人をかばった事や状況を改善する願いはムダに終わった。鉛のような思いを胸に前々からお願いされていた女性総合職2人との飲み会。本当は帰りたい気分・・・薬も飲んでいるので私はノンアルコール。しかしながらビールからワインに進みアルコールが回った2人は激論になりはじめた。掴み合いになるかと思われた。言い合いをする2人をぼんやり眺める。人の気も知らないで・・・全てはいい方向にベクトルが向いていてその道に従って進んでいただけ・・・そうしなければと思う。そうでなければ今の気持ちをうまく切り替えられる訳もなく砂を噛むような気持ちでいては自分の時間がもったいないだけ。結局自分を助けるのは自分。わかっているけど・・・
2009.08.28
コメント(2)
昨日仕事を快諾して手伝ってくれたERIC(エミチャ)にお礼を兼ねてランチ。本当にありがたかった。助かりました。ホテルでのランチはゆっくりペースだったのでピッチあげて運んでくださいとお願いした。本当はゆっくり食べたいけど今度ゆっくり飲みに行きましょう。咳がとまらず涙目。咳こむとこんなに苦しいなんてだんちゃんもずっと苦しかっただろう。だいぶよくなっただろうか・・・
2009.08.27
コメント(0)
アイチャからランチの誘い。アイチャ頑張ってるなー最近体調も悪く更には人事のコトでボスと揉めたりして気分が重い。いつの日にかこうして悩んだ日も懐かしく思う日がくるのだろうか。最近、自分を鼓舞させようとユーロビートを聞いてる。ディスコ通いしてた頃毎日わくわくしていた。今日よりも明日明日よりもあさってもっともっと楽しい毎日がやってくると思ってた。その頃の自分から元気をもらおう。がんばろう。
2009.08.26
コメント(0)
素朴なロールケーキが無性に食べたくなってお昼に出た。風は秋の気配。陽も柔らかい。コーヒーを飲む気になれず。会社帰りにMリコ先生にバッタリ。今日のレッスン行けなくて気を悪くしていないか内心気になっていたので会えて気持ちが軽くなった。診療時間ギリで病院に着いたら待合室がいっぱい!ヒェーと思ったら患者じゃなく製薬会社さんのようで重い雰囲気。お仕事お疲れさまです。この後ナニかあるのでしょーか。点滴していくか聞かれたけど時間も遅いので遠慮した。咳がとまらなくなるので苦しいし周りの人にも申し訳ないと言ったら思い切って日本酒でも飲んだくれたら治るかもなと先生が笑う。本当にそんな気がする。
2009.08.25
コメント(0)
夕方病院行くつもりで車出勤。いつものカフェに寄る。今日こそはniko-chang風のスタッフさん(勝手に名付けた!)からラテを受け取りたい!彼女からラテを受け取った日はいいことが続くのだ!今日は願いが叶った!名古屋にいるniko-changが美味しいラテを淹れてくれる錯覚を起こしている今日この頃。ラテ飲んでたら珊瑚さんからメール。イシンデンシンですなー
2009.08.25
コメント(0)
私のバロメーターでわかる絶不調ぶり・・・食欲なし花買う気持ちなし咳トマラズ微熱アリMリコ先生に連絡して明日のレッスン中止にしてもらった。薬アワナイノダロウカ寝テモヨクナラナイ会社イクトセキヒドクナルどうしてしまったのだろう
2009.08.24
コメント(0)
金曜の夜からまた発熱!しかも咳がとまらなくなり土曜日朝イチで病院へ。こういう時の病院選びは大事。春先にできて評判がいいと知り合いから聞いていた病院へ向かう。そして診察室でビックリ!以前、総合病院にいらした先生!とてもいい先生で何かとお世話になっていたのに退職されたと聞いて残念だったのだーありがたい。相変わらずの温和な話ぶりと丁寧な説明に気持ちも落ち着く。病院から戻ると親戚がきている。親戚が帰るとさらに高熱。眠い。ふだん薬を飲まないせいか効きがいいのかただひたすら眠りさっき目が覚めた。夢でイタガキが保健所の車に乗せられて連れて行かれるのを阻止しようと暴れている夢を見た。イタガキ悪さしてないか心配。昨日私が眠っている中、病院の先生が心配して電話をくれていた。ありがたいな。先週、ストレスだらけの毎日だったから、体の中の疲れとか決壊したのだろうか。さっき大好きなミリさんのブログ見たらこんなコト書いてあった。旅は、自分自身を見つめ直す時間...と、よく言いますが、私は「今」の自分が「これでいいのよ」と、思える旅となりました。「これでいいのか!」と、挑発的に自分に問いかけていたのは昨年まで。今は「これでいいのよ」。あれも、これも望むから「これでいいのか!」って考えちゃうの。「これでいいのよ」のカタチが、人から見てどうかというより自分で納得できればいいのです。・・・偶然なブログのコメントなのに、私あてのメッセージかと思うほどグッときてしまうコメント。ミリさん大好きです。ミリさんのようになりたいなー(見かけはムリだけどライフスタイルとかねー)体調はイマイチだけど気持ちは楽になった。日々これでいいのよ!と思いながら胸を張って歩いてゆけますよーに!!あぁお腹すいたー
2009.08.23
コメント(2)
若子(タカチャン)から切り身の魚の粕漬けをいただいた。食通のお客様の好物だそうだ。私も大好き。ご飯がすすむ品。食べるの楽しみぃ~そして夏休み明けのツル吉(課長)から大量のすだちのお土産。夏休みに実家(四国)に帰りリフレッシュしてきたらしい。ツル吉らしからぬ、ナイスなお土産!若子(タカチャン)からもらった粕漬けにこのすだちを搾って食べたら美味しいはず。食べるの楽しみぃ~
2009.08.21
コメント(0)
この間夏休みのコクちゃんからお土産をもらった。けせん茶という日本北限のお茶。すぐに封を切りたいケド真空になってるし今飲んでるヤツ終わってから。もうひとつは『気仙椿』という椿の実を搾ったヤツ。食用油になってるけど説明書きみたら肌に塗ってもOKとのコト。あーでもけんちん汁に最高って書いてあるから半分にして使おう。コクちゃんからはお土産話私からはグチ話。ゴメン。お昼誘っておきながらご馳走になってしまうという失態まで。コクちゃんがいてくれて本当に心強い。ありがとう。
2009.08.21
コメント(0)
お昼に本社から来た人の話を聞くために会議室に集められた。アゴがはずれるかと思うくらいアングリ状態。勘違いな人種。久々に見たなー。途中抜け出して若子(タカチャン)とランチする。本当は飲みたい気分だったけどペリエでガマン。もっと気持ちを強くもたなくちゃ。窮地に心を通わせてくれる。ありがとう。帰り際月曜日に強烈なクレームで嫌気がさしたお客さんからお詫びの電話。少しホッコリした。谷深かければ山高し。今いる谷底から頂まで少しずつ登ろう。
2009.08.21
コメント(0)
気が重い日が続くから鉛のような体をダラダラ引きずる感じ。残業の後アイチャに付き合ってもらい色々話をしたら・・・私の怒りのバトンを受け取ったアイチャが怒り狂った!背負っていた荷物が半分になった気分。ゴメン。そんなに飲んだわけじゃないのに悪酔いした2人。今度は気分よく飲もう。
2009.08.19
コメント(0)
ホリー先生とランチ。久しぶり。今年のような天気のときに食べたらいい食材を教えてもらう。食って本当に大事。9月はイベント盛りだくさん。色々お誘いいただいた。この間東京の師匠のトコで買ってきたお茶を渡したらとても喜んでくれた。先生の食事は噛む回数が多いそして話す時は箸を置く。なのに食べるスピードは私と変わらない。摩訶不思議な現象。
2009.08.19
コメント(0)
昨日怒りまくって若子(タカチャン)にメールした。そしたら今日会社まで来てくれて藤崎のおめざフェアで買ってきたのでどうぞとホカホカのスウィートポテトをいただいた。ホカホカが手に伝わって気持ちもホカホカしてきた。ありがとう。窮地の時に手を差し伸べてくれて本当にありがとう。本当は後輩に弱みを見せないカッコイイ先輩でいたいんだけどごめんなさいぃぃぃーこれすっごく美味しくてすごく大きくてズッシリなのにほとんど平らげてしまった。明日への活力になった!ごちそうさまでした、ペコリ。
2009.08.18
コメント(0)
昨晩からの熱は下がり頭に鈍い痛みがあるものの落ち着いた。だるくて食欲もイマイチ。朝ご飯食べずに会社行くつもりでいたらハハから渡されたおにぎり。心配かけてしまった。ゴメン。私の一番好きなものはハハの手作りおにぎり。昔から小さめに2個いれてくれる。これ食べたら雲がサーッとひくように頭の痛みも消えたようだ。ありがとう。
2009.08.18
コメント(0)
コタからまりんが帰ってくるので全員集合の連絡!楽しみにしてた。大阪にいるまりんに会うのは何年ぶりなんだろう。ヒロ、あみん、しのこ、コタまりんに私。残念ながらロココとクンは来れず。あとミーも(笑)久々にまりんに会うので報告すること盛りだくさん。絶対大騒ぎするだろうなーとこの店を予約して正解だった!あぁ楽しい!!!
2009.08.15
コメント(1)
久々の集まりで気付いた!私にこんなにお腹の底から笑えるエネルギーがあった!そのくらい笑った。私にとって高校の時の友達はひとことで言えば大事な宝。だから病気に立ち向かうヒロに何か力にならなくちゃと思う。まりんのお陰で皆で集まれたしすっごい笑った!ありがたいことだ。まりんはキティちゃんに似てる。かわゆいっしゅ!そしてコタは・・・ちびまるこちゃんに似てるなーハハハ今年の夏の思い出だーあみんがいつ写真送ってくれるか楽しみだニャーいつもはおっとりしてるしのこがすごい勢いで力説する勇姿に驚き。ただしズラ疑惑は消えず・・・
2009.08.15
コメント(0)
チチのお墓参り。この世を去ってからも皆から愛されるチチ。たくさんの方がお参りにきてくれる。ありがたい。料理上手な伯母手作りのお餅や煮つけ、漬物でお昼。楽しみにしていた。餅はひとつね!とお願いしてたのに2個ずつゴマとずんだで4個。あぁひとつだと言ったのにー小さいの2つだから大丈夫と言われて結局ペロリ。心づくしの料理に舌鼓。いつも美味しいものありがとうございます。
2009.08.15
コメント(0)
チチが亡くなってから父方の田舎にばかり行ってる。お墓参りもお墓の掃除も母方の方が手薄になってる。それは自分でも思ってた。せっかく貴重な休みをとったし日帰り温泉に行きたいなーと思っていたのにハハに請われ母方のお墓参りへ。正直しぶしぶ。暑いしダルいしもっーっっっ!と思ってた。お墓参りは一番ピークで暑く限界。早々にお墓を後にする。帰り道・・・腰の曲がったおばあさんがカゴの背負子に花を入れて山を登ってきた。頭に手ぬぐいを巻いて汗だくで。クーラーの効いた車で移動するのに一瞬なりとも面倒くさがった私。情けない。この間読んだ本のヒトコトを思い出す。 ~私の心はこんぺいとうよ 小さい おまけに トゲがある ~
2009.08.14
コメント(0)
夏休み明けのめがねからこっそりお土産を渡された。渋滞と地震で散々だったらしい。めがねの貧乏ゆすりとため息にイライラした時期に今後はため息禁止!深呼吸のみ!という『おふれ』を出した。効果抜群!!!めがねは仕事が順調になり私のイライラも消え信頼関係をベースに心地よく過ごすようになった。めがねの心ばかりですが・・・あっでもコストパフォーマンス高いですからという言い方がおかしくて笑った。ありがとう。
2009.08.12
コメント(0)
Mリコ先生から先日来お誘いを受けて今年もやってきました!みやぎのごちそうたっぷりブッフェ!さらに!天海祐希を地で行く女性経営者Sさんも一緒!スタイル抜群で性格バッチリ!こういう人の下で働きたいなーお酒も強くて、初対面とは思えないほど親しくしてもらい感激!美味しい料理と美味しいワインがあればこの世は天国!と昔、料理天国のオープニングで吉村真理さんが言っていた。さらに今日はオーラバリバリのMリコ先生にSさんも一緒!テンションあがりまくり!
2009.08.11
コメント(0)
今回もIシェフ監修!そして72種類の料理!食べきれなーいっ!見せ方もうまいなーたくさん種類食べたいので少しずつ少しずつお皿に取り分けるけど72種はムリ。Iシェフは農家さんも回る。真剣に食材と向き合う。なので野菜のに作り手の名前も料理名にいれる。心憎いなー
2009.08.11
コメント(0)
Iシェフ自ら揮ってくれた渾身のリゾット。チーズタップリ。バーナーであぶったとこ香ばしくてワインがすすんでしまった。写真ぶれたなーうーん残念・・・
2009.08.11
コメント(0)
デザートも目移り。どれも食べたい!おぉーIシェフがデザートブースに!お願いしてクレームブリュレのアメがけしてもらったIシェフのイベントにお声かけてもらった!行きたいな・・・
2009.08.11
コメント(0)
昨日の夜飲んだコーヒーがいけなかった。眠れない・・・買って読んでなかった本を読み夜更かし・・・なので今朝はダルオモ・・・しんどい・・・朝から粒雨だったので早く家を出てカフェ朝ごはん。朝の会議中に猛烈な睡魔が襲ってきた。あぁ・・・ダルオモ・・・
2009.08.10
コメント(0)
今週は夏休みの人が多いので油断してミスしたら痛手になる。気をひきしめなくては・・・お昼はおにぎり気分。雨のせいか店内はガラガラだったのですこしゆっくりできた。お店の方に久しぶりだねーと声をかけてもらってあぁ本当に久々だなーと実感。帰りにデパ地下行って元気だそうともくろむも、かえって疲れた。最近お休みしているヤクルトお姉さんに遭遇!体調崩しているらしい。元気ないなー今日はなんだかカラ振り三振!のような一日だった。この天気、気が滅入りそうだーカラッと天気になってくれー
2009.08.10
コメント(0)
四十九日。早目に家を出たらお寺に早く着いてしまった。お寺では毎週日曜日、おつとめをしていると聞いていた。さらに今日は寺子屋も。本堂の外で、説法を聞く。今の世にあって心の在り方を説く。ご住職、いいお話してるなー。奥様に声をかけていただき庫裏でお茶をご馳走になる。心に沁みる玉露の味。法要の後の説法もまたいいお話。風で竹林が揺れ、蝉の声がする。暫くして雨が本堂の屋根を叩く。心静かに洗われるひととき。心のよりどころであり日々の行いの見直しをするところであり道しるべでありお寺はそういうところなんじゃないかな。・・・ざっくりな見解かなーこの宗派から学ぶ事がたくさんある。人生を豊かな気持ちで過ごすことも悩み、迷い、もがくことも是また修行なり。夜は地震に雷。今年の天気はどうしたことやら・・・
2009.08.09
コメント(0)
ムララ先生のトコで鍼してもらう。この秋に学生時代の友人のお見舞いで友人10人とスウェーデンに行く予定のムララ先生。友人は癌で、会うのはたぶんこれが最後。せつない。手足の痺れがひどいとメールがきていたので漢方を持っていくらしい。お風呂にはいれるなら日本の名湯入浴剤はどうかな?とすすめたら、いい考えだと言ってくれた。帰り道、薬師堂が賑わっている。手作り市をやっていたので覗いてみた。帽子、焼き物、ハンコ、バック、ハーブなど色々。どれも完成度の高い手作り品で見入ってしまう。話を聞いてみると店舗は持たずに活動している人が多い。直接顔を見て話をするのが楽しいそうだ。土ぼっくりのお地蔵様があまりにも優しい顔で動けなくなってしまった。表情が微妙に違う。出展者の皆さんが皆個性的でイキイキしていてパワーもらう。まことパンが出ていたので即買い!米粉を使った美味しいパン。天気がいまひとつだったので、人出が振るわずパンもあまり売れてないとのコト。パンの試食を鳩に食べさせてた!贅沢!!!歴史と文化財ガイドボランティアの方から史跡について色々説明してもらう。資料も丁寧に作られていていいお話してくれる。いにしえの史跡を愛する方々。ステキだ。金剛力士像は11月に修復から戻るらしく大々的にお迎えするらしい。私もお迎えにきます!と言ったら喜んでくれた。忘れないように手帳にメモ。
2009.08.08
コメント(0)
あさっての叔母の法要に持って行くお菓子を買いに行く。モナカか支倉焼にするかーとデパ地下へ。立ち止まってフト目があう。京都の美味しそうな菓子を売ってた品のいいオジサマがニコッ!『おいでやす』あっ関西人!京風だっ!閉店間近で人もいないのでオジサマ独り占め。色々話しができた。帰り際『ほなっおおきにっ!』と言われた。しかも満面の笑みで!京言葉ええなぁ写真撮影も快くOK。ありがたい。たくさん試食出してもらってすごく美味しかったので来週お盆で田舎に行く時のお土産お寺さんへのお供えにもしようと大箱で購入したので手が千切れそう。デパ地下でたら七夕で人でも多く大きな荷物で汗だく。重かったけどこのお菓子もらったら皆喜んでくれることだろう。
2009.08.07
コメント(0)
せっかくの七夕なのに雨が降ったりやんだり観光客の人、気の毒ササーッとしか見れなかったけれどやっぱりキレイだ。和紙の使い方とかジッと見入ってしまった。明日は晴れてたくさんの人が七夕楽しめるといいな
2009.08.07
コメント(0)
ERIC(エミチャ)とランチ。七夕だしどこも混んでるかな。穴場かもしれないので紅茶専門店のランチに行く。七夕限定ランチ。今週は長かったなー来週はかなりの人が夏休み。『来週、忙しくありませんよーに』 七夕の短冊に書くなら、この祈り。 情けないほど目先の祈り・・・
2009.08.07
コメント(0)
ラプサンにするか最後まで悩んで結局ヌワラエリアをお願いした。さすがは紅茶専門店!キチッとしたお茶を淹れてくれて久々に美味しいお茶を飲んだ。カップは持ち手がすごく持ちやすくてこっそりとひっくり返したらウェッジウッドだった。このカップ欲しい・・・
2009.08.07
コメント(0)
今日から七夕。キリストの話聞きながら信号待ち。天気がカラッとしなくていつもの夏じゃないなー毛布かけて寝てる夏ってなかった。ランチはどこも混雑してるだろうから裏道のカフェに行く。久々に行ったらスタッフ総入れ替えメニューもかわった。ここはドレッシングが美味しいのでサラダもオーダー。しかしながら粒マスタードやワインビネガーがほどよくブレンドされたあの味じゃない。作る人もかわったのかなーちょっと寂しい気持ちになる。七夕で賑わう街中。観光で来てるのなら牛タンだけじゃなく美味しいお店でいっぱい食べてってほしいなー
2009.08.06
コメント(2)
Mリコ先生のアーティフィシャルフラワーレッスン。今日はカゴバック作り。Mリコ先生は私のイメージカラーがオレンジらしい。世界でひとつだけのオリジナルバック完成。バランスって大事。集中して作ったらヘトヘトになってしまった。
2009.08.05
コメント(0)
4月に転勤してきたGさんからランチの誘い。フロアも違うしめったに顔もあわせないのでちょっとタメラッタ。ナンノハナシナンダロウ・・・仕事のコトやらPVのコト色々盛りだくさん。一時間のランチでしゃべり足りる訳もなく今度飲みに行こうと約束。孤高な女性管理職。世代は一緒でも環境が違う。彼女のために私ができることが何かあるのだろうか・・・
2009.08.04
コメント(0)
更に珊瑚さんからPIERRE HERMEのマカロンもいただいた!大好きマカロン。夏仕様なのかな?箱もかわいい冷蔵庫から出してすぐ写真撮ったら、温度差でマカロンが入っているセルケースが曇ってしまった。珊瑚さんごちそうさまでした。次回帰ってきたらまた美味しいの食べに行こうね★
2009.08.04
コメント(0)
昨晩、珊瑚さんからとれたての玉蜀黍をいただいた。とうもろこしって漢字で玉蜀黍なんだ。変換して感心した。胚芽の部分にビタミンE、B1、B2カリウム、亜鉛、鉄栄養たっぷり。こういう栄養素は本見なくてもスラスラ言えたらいいのに。ハハは茹でずに蒸し器で蒸す。甘さ倍増!今朝、朝ごはんにしました。重いのに持ってきてくれてありがとう。噂通り甘かったです。
2009.08.04
コメント(0)
珊瑚さんが夏休みで帰ってきた!この間ちゃんこ鍋囲みつつ美味しいイタリアンができたから食べに行こうと約束していたので即予約。スプマンテで乾杯の後アンティパスト登場。お店は開店から2週間がたち少し落ち着いたみたい。
2009.08.03
コメント(0)
前回はラビオリをオーダーしたけど今日はパスタにした。皆バラバラにチョイス。珊瑚さんはラビオリ。そしてピッツアを1台オーダー。リゾットはこの間のほうが美味しかったかな・・・
2009.08.03
コメント(0)
ワインを注がれるのをじーっと見るのが好き。一口含んで自分が好きな味だと分かった時この上ない幸せを感じる。そしてグラスを前にちょっとぼんやりするのも好き。至福のとき・・・
2009.08.03
コメント(0)
デザートにはティラミスをチョイス。コーヒーは苦くて半分飲んだところで残してしまった。
2009.08.03
コメント(0)
家に着いたらシルクジャスミンの花が誰に見せるでもなく綺麗に咲いていた。天知る地知る我知る誰かに認められなくても自分を一番見ているのは自分自身だったりする。シルクジャスミンの花からの学び。
2009.08.03
コメント(0)
ERIC(エミチャ)とランチ。月曜だし、気合い入れよう!和食で鰆の西京焼きをオーダー。今週長そうだなー天気もすっきりしないし。近いうち美味しいワイン飲みに行こうね★
2009.08.03
コメント(0)
今日は親戚が続々と来てくれた。お土産は・・・米・桃・胡瓜・茄子隠元・ピーマン・しし唐じゃが芋・玉葱・漬物・・・食べきれないのでご近所に配る。信頼する従姉妹のフミ姉から元気をたくさんもらいました。うちの凛々子トマトと胡瓜も収穫。収穫のヨロコビって大きい。
2009.08.02
コメント(0)
昨日・・・若子(タカチャン)から頂いたくるみゴロゴロのパン。焼きたてをいただいた。焼きたてのパンの香りは幸せの香り・・・昨日教えてもらったアボガドクリームを塗って食べたら抜群に美味しかった。ご馳走様でした。
2009.08.02
コメント(0)
みんずパパが亡くなった。みんず自慢のハンサムパパ。みんずが早く元気になりますように。私も微力ながら祈ってます。ご冥福をお祈りします。この世を去るときにどんな気持ちで旅立つのだろう。最近、そういうことばかり考えてる。チチが生きていれば・・・今日はチチの誕生日。亡くなって、尚強く私の心の中で生き続けるチチ。私の毎日をチチはどんな風に見ているのだろう。
2009.08.01
コメント(0)
久々の料理教室。若子(タカチャン)と待ち合わせ。今日はパスタマシーンを使って手打ちパスタ。イカ墨入りの手打ちパスタ。卵を使わずに強力粉にイカ墨ペーストを生地に練りこむ。写真みるとひじきの煮つけのようだ。魚介のスープを吸って美味しい。それにマグロのタリアータ。アボガドソース、パプリカマリネデザートは桃のコンポート。久々にいいお天気だけど風はひんやり。夏とは思えないなー
2009.08.01
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1