2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
私は心理カウンセラーをしておりますが、某企業様からのオーダーに合わせたセミナーなども行ってきております。このブログにもダイエットや美容情報など書いてきておりましたが、貴女の体はいったい何からできていますか?そう、口から入ったものからできています。食事を制限するのではなく、その入れ替えによっても変化していきます。参考までに、私は大食いです。今回は、ダイエットを実践、成功させた男性とのコラボレーションで、「ダイエットと恋愛力」をテーマに一般女性向けのセミナーを開催します。3月30日、10:00から東京、亀戸にて開催になります。もちろん、ダイエットしたい女性、キレイになりたい女性へのため、実践可能なものを盛り込んでのお届けになります。お金を使わずにダイエットに結びつく動作などを取り入れ、ついでにキレイになってモテましょう!というセミナーです(笑)女性に楽しんで頂ける内容で、ランチ参加による歓談会も行います。すべてのキレイになりたい女性のためのワークショップです。ダイエットと恋愛の繋がり、絡み合いに関心がおありの方は、以下URLをご参照ください。ダイエットと恋愛力セミナー
2008.03.29
コメント(0)

昨今では、女性の歩きタバコをする姿も増えたものではあるけれど、マナーをわきまえた喫煙者からも、決して「美しいものではない」と眉をひそめられることすらあるのでは・・・?非喫煙者にとっては迷惑極まりない行為であり、喫煙者にとっても不快なものであるのは、 ・その吸殻をどうするのか? ・その火が他人の体や衣服に当たったらどうなる? ・エリアによっては違反行為 ・マナーを守っても喫煙者全体が非難されることとなる ・煙じたいが迷惑仕事を終えてオフィスを出ようとしたとき、いきなり同僚がタバコに火をつけようとし、私は、駅までの徒歩の間だとしても、「同類とは思われたくない」理由から拒否しました。崩れた服装の女性だったので、なおさらだったのですが・・・仕事で訪問先へと同行した同僚は、時刻ギリギリであるにも関わらず、一服することを望み、これを「先様へ失礼になる」と拒否したにも関わらず、喫煙により数分の遅刻となりました。歩きタバコをする喫煙者が全員がそうだとは申し上げることはないにしても、上記、崩れた服装や、あるいは、タバコのためのだらしない行動、と考えて、これが私見だとしても、好ましくないと考える人は多いと思われます。容貌良好、仕事は迅速かつスマート、身だしなみにも注意を払う・・・これが本来のタバコを吸ってもカッコいい、と思わせる条件だと思いたいものです。街中を見回して、歩きタバコをする人に、「美しい」と感じることはありません。歩きタバコをするヒトに美しいヒトはいない、そんな風に思えて・・・愛煙家ではなく、愛煙できない余裕のない人、としか思えないからでもあります。立ち居振る舞いに気を配って「タバコを吸う姿が様になっている」ためには、非難されるヒトであるべからず、と感じてしまうのですが、いかがでしょう? ↑ 美しさヒト様々、楽しいこと見つけてください♪ ↓全国から注目されているサイトが大集合!美容・健康・ダイエット人気急上昇ランキングダイエットと恋愛力セミナー ↑ 3月30日です☆
2008.03.10
コメント(0)
私は心理カウンセラーをしておりますが、某企業様からのオーダーに合わせたセミナーなども行ってきております。このブログにもダイエットや美容情報など書いてきておりましたが、今回は、ダイエットを実践、成功させた男性とのコラボレーションで、「ダイエットと恋愛力」をテーマに一般女性向けのセミナーを開催します。3月30日、10:00から東京、亀戸にて開催になります。もちろん、ダイエットしたい女性、キレイになりたい女性へのため、実践可能なものを盛り込んでのお届けになります。女性に楽しんで頂ける内容で、ランチ参加による歓談会も行います。ダイエットと恋愛の繋がり、絡み合いに関心がおありの方は、以下URLをご参照ください。ダイエットと恋愛力セミナー
2008.03.09
コメント(0)

IQの高い子供だけが、どんどん成績を上げ、能力を発揮しているのかというと・・・努力と頑張りによりIQを上げている子供、というのも多いようです。たくさんの愛情を受けた子供のほうがIQに伸びを見せるというデータがあります。お子さんをお持ちの方は、お子さんときちんと対話しながら、伸びやかに成長するような愛情を注いでほしいと思います。朝食をきちんと食べる子のほうが成績が良いというデータもあります。逆の言い方をすれば、朝食を食べない子は、成績に関わる可能性、ということ。前述の、愛情を注ぐ、という意味では、朝食もセットかもしれません。朝起きたばかりというのは眠気もありますが、脳がまだ目覚めていない、これは食べることによるエネルギーの補給で活性化。となりますと、食事抜きだと、オツムの働きは鈍いまま、ということに・・・頭の良いお子さんを、と願うならば、朝食を召し上がる習慣と愛情ですね。親御さんが朝食を召し上がる習慣を持たないと、お子さんは、食べなくてもいいんだ、という記憶をどこかに作ります。召し上がっているところをお子さんに見せる、というのも大事なようです。大人になってからも、頭は使いようで脳の中は変化するといわれています。使えば使うほど、磨り減ることなく、その能力はアップしていきます。好奇心に満ち溢れ、興味のままに情報収集をなさる方のほうが、もちろん、ボケたりしなくて済みますし、脳は活発に働いていきます。だからこそ趣味を持ったヒトのほうが生き生きとして見えるのでしょうね。私個人としては、趣味について楽しく語る、仕事を熱く語るタイプの方のほうが、会話が広がりやすいこと、こちらの知識も広がっていきやすいので大好きです。賢いお子さんの成長を願う親心、そんなものを期待していますが、楽しい、面白い会話、趣味に興じる、そんなことも含めて脳を活性化させましょう。使わずにサビたり、能力が低下しては何ですから、楽しい使い方をしたいものですね。 ↑ 美容、キレイになる情報を美容ブログのランキングで見つけてみてください。 気持ちはみんな一緒ですね♪
2008.03.03
コメント(0)

第一印象は良いに越したことはない、といわれますが・・・果たして、どうなのでしょう?仮に第一印象が「美人」だったとしても、付き合いが継続すれば、「美人だけど、着るもののセンスないよね」とか、「最初は美人だと思ったけれど」、という反応も出てくることがあります。最初に出会ったとき、そこに何が求められるかと考えれば、仕事でもプライベートでも、その人に秘められた可能性であったり、自分自身にとって価値ある存在になるのかどうか、ということでもあります。第一印象がどれほど良くても、それが一時的なものでしかないことを考えると、作りすぎれば作りすぎるほど、長期的に考えるとマイナスの要因すらあります。作りすぎてしまうと、それから先を維持するのに苦労してしまいますので、完璧を目指すのもほどほどにしたほうが良いような気がします。会社の面接などに立ち会ったときに思うことなのですが、良すぎるヒトの場合、実質とほとんど一致しないことが大半です。美人だな、と思ったものの、時間が経つに連れて単なる退屈なヒトになってしまったこともありました。第一印象ではパッとしなかったヒトが、仕事での頑張りを見せてくれたりすると、顔立ちも良く見えてきたり、魅力が増えてくることがあります。こうなると評価は著しく上がっていくのですから、最初だけに力を入れるのは考え物。適度に「スキ」を用意しておくほうが後々良いようにも考えられます。そうはいっても、第一印象が悪すぎれば、先のチャンスがなくなってしまうわけですから、外見と中身、どちらに自信があるかで作戦の立て方は違ってくるのではないでしょうか。私は、第一印象の良い方よりも、時間をかけて中身が濃いということを知ることのほうが、好きになっていく確率が高いと感じてます。 ↑ 美容に工夫をこらす方たちの美容ブログランキングです。 あなたに合ったワザを見つけてくださいね♪ ↓全国から注目されているサイトが大集合!美容・健康・ダイエット人気急上昇ランキング
2008.03.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

