2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

遅い時刻を迎えてしまった電車内で、お酔いになっていらっしゃると思しき中年男性の一言が、耳に入ってきました。『心にも化粧しなきゃダメなんだよ』、そんな風に同行者らしい二人の女性に向かって、優しい口調で仰っていたのですが、他にも色々とお話なさっていたのでしょう。同行者らしい二人の女性は、大きく頷きながら「そうですよね」などと笑顔で応え、楽しそうなご様子でした。私も当然ながら「心にも化粧」ということを考えてみたのですが・・・そもそも「化粧」というのは文字通り化けることであり、装うことです。落としてしまえば、そこには違う一面がある、あるいは元に戻ってしまうということ。それは、耳に聞こえは良いものの、違うような気がします。仕事をする女性には、仕事への戦闘体勢として化粧をする方(基本的に私もこの範疇に入ります)、外面として念入りに仕上げる方、素顔じゃマズいから化粧するという方、意識の持ちようも様々です。化粧とは、落としたときに何を思うか、によっても感覚は異なってくると思います。心に化粧する、ということは、いずれ落とさなければならない、そんなイメージが隠されているようで、言葉の響きとは裏腹に、あまり賛成できない気持ちがあります。心とは装うものではなく、本来の心の在りようのままに言葉にして伝える、心の中にあるものを素直に出していかなければ「化粧」の持つ二面性がそこにある気がします。女性は化粧を好んでする方がほとんどだと考えていますが、それが単なる「仮面」であっては疲れが増すばかりです。目力といいながらマスカラを丹念にほどこした目元が、落とした後には力も光もない目元であっては、それこそ「化ける」だけでしかないことにもなります。「心にも化粧」とするからには、落とす必要のない「知識」や「気持ち」をとすべきであり、そんな理由付けをしなければならないのでは、「心にも化粧」というフレーズは、安易に表現できるものではないな、などと考えてしまったものでした。もちろん、「心にも化粧を」、そう仰った男性は、優しさから、男性なりの気遣いで仰ったことであるとして間違いないことでしょう☆ ↑ たくさんの方からのメッセージのある美容ブログのランキングです。 お楽しみ下さい♪ ↓全国から注目されているサイトが大集合!美容・健康・ダイエット人気急上昇ランキング
2008.02.27
コメント(0)

歩くだけでイイことがあるなんて・・・ そう思うなかれ。だらだら歩かずに、気持ちが良いと感じるペースで歩くことをお勧め。元気になれない、何となく集中力に欠けているようなときは、もしかしたらセロトニンが出にくくなっているからかもしれません。このセロトニンが減ってしまうと、鬱病になりやすい傾向もあるといわれています。ちょっとした運動はセロトニンを出やすくするのためにも有効です。いきなり運動、といわれて苦手意識を感じて尻込みしてしまうくらいなら、もう少し長い距離を歩くか、リズムをとりながらもっと早く歩いてみるか・・・意識して歩いてみると、気持ちが良い感じがしてきます。気持ちが良い、という感覚が出てきたら、そのタイミングを利用してみましょうよ。せっせと歩いているときは、マイナスの考えは意外と浮かんでこないものです。気持ちの良いリズムの中で、落ち込んでいた「何か」について考えてみると、案外とプラス面が見えてくることだってありますから。下を向いて、だらだら歩いてしまうときって、やはり気落ちしていたりすることが多い。良いことがあったときは、シャキシャキ歩いていることが多い。ならば、意識してシャキシャキ歩いてみることですよね。身体の動きに引っ張られて、辛いことから抜け出せるチャンスも出てきます。思いっきり身体を使うと、何かこうスッキリします。肉体派(?)のカジュアルなカウンセラーといわれていますが、運動しようという意気込みがもてないなら、「歩こう!」早足ウォーキングで気持ちが晴れるのなら、お金もかからないことですし、健康にも役立つので、試して損はありませんから、お勧めです。 ↑ 明るい方たちの集まる美容ブログのランキングです。 明るいこと、楽しいこと見つけましょう♪ ↓全国から注目されているサイトが大集合!美容・健康・ダイエット人気急上昇ランキング
2008.02.13
コメント(0)

バレンタイン・デイが近付いてきました。どこへ行っても、チョコレートが目に付くのが当たり前になっています。アッと驚くようなチョコレートや高価なチョコレートが並ぶのを眺めながら、面白さや、目新しいデザインや技術には感動すらありますが、果たして、これでいいのかな?という疑問すら湧き上がります。私のバレンタイン・デイにおけるチョコ獲得数は、11個?だったかな・・・私は女性ですが、それらのチョコはすべて女性から頂きました。理由は様々ですが、頂いた私のほうが感動、かつ恐縮したものです。お礼だからホワイト・デイのお返しは要りません、と皆さん仰ってくださって、縁起物であるかのように恭しく頂戴しました。「お返し」ではなく、私からは「形のないもの」をお礼として・・・お一人おひとりへのメッセージを込めた愛情です。バレンタイン・デイに好きな異性にプレゼントをする、感謝の気持ちをチョコレートに代えてプレゼントする・・・それは良いとしても、気になるのが「義理チョコ」、とホワイト・デイです。義理チョコに何の意味があるのか、疑問です。企業などによっては義理チョコ禁止令を布いているところもあるようですし、義理チョコを買うくらいなら募金に回しましょう、という意識も出てきています。それ以上に、ホワイト・デイへの期待、これが一番の疑問です。バレンタイン・デイ、どこ吹く風、という私にとっては、常に「バレンタイン・デイ不参加宣言」をしてきていましたから、返礼を期待する理由で、チョコレートを買うなんて居心地が悪いだけのこと。好きなヒトが居て、バレンタイン・デイにチョコにお金使わなくたって、気に入ったもの、イイな、と思うときがあったら、その日が特別の日。プレゼントやメッセージに、バレンタイン・デイは必要ありません。特に義理チョコ、ホワイト・デイに何倍ものお返しをもらうこと、違和感を感じているヒトもいらっしゃるはず、と思っています。今年は、私の周辺でも「チョコ要らないから」という男性が増えてきています。以前は「義理でいいからくれ」というのを断固拒否してましたが(笑)バレンタイン・デイは感謝を表明する日、なら受け入れます。チョコレート買う意識はゼロです。手元にチョコレートが置いてあります。バレンタイン・デイだから購入したチョコレートではなく、ちょっとしたエピソードと隠された意味を持つ、そんなチョコレートです。いつ渡せるのかと思うとワクワクするものがあります。つまり、「バレンタイン・デイ」以外の日に渡すことに意味を込めたい。特別は、いつでも「特別」です。 ↑ 毎日頑張っている方たちの美容ブログランキングです。 毎日を特別な日にしましょう♪
2008.02.11
コメント(0)

カラーセラピーに興味を持っているヒトも多いと思います。黄色がコミュニケーション力を引き出す、ということをご存知の方も多いのでは?大人しくて、なかなかご自分からは声をかけられない、というタイプの方は、ほんの少しでも「黄色」と取り入れると、声をかけやすくなるといわれています。この「黄色」、なんと胃液を刺激する効果があるといわれ、消化を助けたり、便秘を解消する方法のひとつとしても有効である可能性が高いです。トイレマットやスリッパを黄色にする、そんな手も考えられますね。工事現場や信号で黄色が使われているのは、目立ちやすいからだけではなく、特に黄色い光というのは交感・副交感神経を刺激するために、注意を喚起しやすいから、という理由があるんですね。驚くのは、レモンを思わせるような黄色は、ビタミンCを思わせるからでしょうか、脳の働きを活性化します。仕事の能率を上げたいときや勉強に集中したいときにいいかもしれません。そういえば、アロマテラピーとしての香りの中でも、レモンをはじめグレープフルーツなどの柑橘系の果物は、集中力を高めたりする働きがあります。何故、黄色が肌荒れに効くか・・・黄色は即、ビタミンCを思わせるという力を持っています。見るだけで、もしかしたら肌荒れに効果があるかもしれない色、なワケです。先日、風水師さんにお目にかかりましたが、金運が上がるといって、黄色ばかり身に付けるのは考えもの・・・そんな風に仰ってました。何となくお分かりのように、あまり広い面積に黄色を用いると、イライラするような落ち着かない感じも持ち合わせていますので、手の上に乗るくらいのものをそばに置くのはいかがでしょうか。 ↑ 色んなアイディア、考え方が満載の美容ブログランキング! 素敵なこと見つかるかも♪
2008.02.10
コメント(0)

占いの話になりますが・・・過去、友人としても最高の存在で、お茶してお喋りしてという、そんな付き合いを経て、最愛の彼氏になった、そんな男性なのですが・・・その時期、彼氏とまったく同じ日に生まれている男性と知り合いました。生年月日が一緒で、生まれた時刻もほぼ一緒です。片や最愛の彼氏ですから、贔屓目に見ていることは間違いありませんが、もう一方の男性は、とにかく合わない、苦手、言い換えれば大嫌い・・・私の彼氏は自慢話はしない、もう一方は自慢話ばかりが多すぎる。彼氏はある意味目立つタイプ、片や目立つためのパフォーマンスをする。彼氏は独特なファッションセンス、一方は「?」な服装・・・私は、同時期に同名のヒトと知り合ったり、同じ条件を持つヒトと知り合ったり、面白いくらいに一致項目を持つヒトとの出会いが重なります。星座、血液型、出身地が、という男性二人・・・一人は話をしていて退屈しない、興味の方向が似ている。もう一方は、話のネタが見つからない、話していても暗い話になる。一人は見た目の存在感とセクシーさを持ち合わせていて、お洒落に気を遣う、もう一方は存在感が薄く、服装への気遣いが少しでも欲しいような・・・結論は、占いが当たる、当たらない、という話ではありません。同じような条件が目に付くほど一致した場合というのは、一方への評価はどんどん上がり、もう片方への評価は著しく下がります。昔の恋人を忘れられない、というヒトもいらっしゃいますが、これは比較してしまうから「より好き」という感覚が発生するのでしょう。誰かと誰かを比較して結論付けるのは、決して好ましいとはいえませんが、最初から条件が揃ってしまったときには否応なしに比較がスタートします。時として、どんどん評価が上がれば、恋心すら発生します。二人を同時に好ましく思うことは、比較ベースから見てあまりないような・・・そっくりな他人、そんな稀なケースは少ないものですよね。同じ条件のもと、新しい恋人を見つけようとするのは危険かも・・・ ↑ 美容ブログのランキング、明るく前向きなかたがたくさんいらっしゃいます。 前向きな恋を楽しみましょう♪
2008.02.06
コメント(0)

時間は流れている。その流れとともに、常に変化しているのが時間。待ち遠しいことを待つのは長く感じられるのに、嬉しくない、待ちたくもないことが訪れるまでの時間は短い。好きなヒト、気持ちや趣味の合うヒトと話していると、時間がアッという間です。「もう、こんな時間?」と時計を見て驚くことってありますよね。後になってからたくさんのことを記憶している、そんな風に感じられるのは、楽しかった、満足した、と側面が多かったから・・・?イヤだな、と思う会議やテスト、苦手なヒトとのお付き合いの場合、早々に逃げ出したい、そんな気持ちで時計を見てしまうことがあります。後になってから色んなことを思い起こしてしまう?イヤだと感じたり、不快なことが印象に残ってしまったから・・・?楽しいことばかりを思い起こすことが多いのは、良いことです。好きなヒトと一緒の時間や、楽しかった瞬間のことを思い出す機会が多いと、苦手だった場面を塗り替えることができるから、かもしれません。思い出さないまま、上から覆い隠してしまうような感覚、でしょうか。仕事でミスをして上司に呼ばれた、嫌いなヒトと険悪な雰囲気になってしまった、そんなシーンばかり思い起こされるのは、疲れますよね。好きなヒト、親愛なる友人、仲間たちとのひと時、そんなことを思い返していたいです。あの時、イヤだったなぁ、ということを思い出そうとしてみましたが、考えてみても、自分が何を着ていたのか、何を喋ったのかすら覚えていない・・・会社勤務をしていたとき、大ミスをした記憶があるのですが、当時は大変だったはずなのに、辛くない、思い出せない・・・時間は動いていますから、ヒトの記憶はどこかで曖昧になります。1分、1秒ごとに忘れていくものです。でも、好きなヒト、好きなこと、そんなことについては鮮明に思い出せる。(鮮明、だと思い込んでいるだけで、実際は完璧ではありません)そんなことだけ思い返す習慣をつけるのも、ひとつの方法。ちょっとホッとする、そんな時間を味わっていたいですから。 ↑ 前向きな方たちの美容ブログランキングです。 自分の楽しい、を見つけましょう♪
2008.02.04
コメント(0)

世の中には、黒ばかり着るというヒトがいらっしゃいます。「黒」という色が感じさせるイメージはひとつではありません。喪服は黒、という決まりごとがあります。明度が低い色は、内向的、落ち着いた感じ、成熟や抑制をイメージさせることがあります。恐怖や不安、孤独を感じさせる色でもあり、暗さにも結びつきます。黒が多い服装だと、勝手にイメージづけられてしまうこともありますよね。なんとなく合わせやすいから、という理由で黒を増やすのも考え物です。洗練されたイメージや強さを意識して利用することもできますが、おしゃれなヒトの場合、似合っているヒトの場合は、厳格な外見、鋭い内面、賢そうにも見えてしまう、そんな瞬間があります。反面、似合うというよりは、無難だろうと選んだイメージが強くなってしまうと、観る側も、暗いヒトという印象を持ったり、勝手に視野が狭そう、なんて思ってしまいます。黒が好きなヒト、あるいは黒を多く用いるヒトも、知的な格調高いイメージだけを与えられるわけではありませんから。強さをアピールしたい、本当は内面に弱さを持っていることを隠し通そうとする、何か秘密めいたものを感じさせる、「黒」にはそんな見方もあります。黒ばかりを多用しても、ビシッと決まる方は魅力的ですし、セクシーさも匂わせます。さし色の使い方で、おしゃれかどうかが決まってしまうように感じますね。黒なら無難、あり合わせ、という服装だと逆効果。おしゃれには程遠くなってしまう気がします。清潔感を感じさせなかったり、単なる暗い性格のヒト、という感じを受けることもあります。黒は収縮色ということで、細く引き締まった感じに見せたくて選ぶこともあるでしょう。でも、体型がシルエットとして出やすいので、形としての欠点は出てしまいやすいようです。服装では、そんなに体型丸出し、ということはありませんが、気をつけたいのはタイツやストッキングを黒にした場合は、形が丸見え、ということになります。脚は太さの問題だけではありませんからね。気持ちよく黒が似合うヒトは、本当にセクシーで素敵だと思います。譲れない「交渉」の場では、黒を用いると意志力を感じさせるとも言われていますが、黒によるアピールができにくい場合は、やはり何かが違う・・・?本気なら、覚悟が要る色、そう思って使いたいですね。 ↑ 色々なテーマで語られる、美容ブログのランキングです。 セクシーに黒を着ましょう♪
2008.02.03
コメント(0)

電車に乗ったときのこと・・・運良く座席が空いていた、というより全体に車内は空いていた。左隣に座っていた女性が私の肩に頭を乗せて眠ってしまった。『あ、いい匂い・・・』迷惑など微塵も感じない、女性らしい、でも軽い香りがしている。このまま休ませてあげよう、という感覚。しかし・・・残念なことに、空いた右隣りに座った若い女性が、フライドポテトを食べ始めてしまった。乗ってきたときから油の匂いを感じたのだけれど、せっかくのイイ香りが台無し・・・・・左隣、お顔は拝見していないが、好感度がかなり高い。もちろん、意外性という意味も込めて。右隣、お顔は拝見したくない、好感が持てないから興味がわかない。いい匂い、もちろん食事の際の食べ物にも通じるものがあるとしても、ヒトの持つ、それがフレグランスだとしても「いい匂い」というのは好感度が高くなる。私がフライドポテトを苦手だということはなく、車内では遠慮したいだけ。いい香りを漂わせているヒトは好きだ。フレグランスであってもシャンプーなどの香りであっても。個人的には、フレグランスとイメージが一致するヒトが大好きである。かなり好感度が高くなる、女性だけでなく、男性も同様。いい匂い、いい香りを「そのヒトから」感じていたいものである。 ↑ きっとイイ香りの持ち主がいる、美容ブログのランキング。 イメージぴったりの香りをまといましょうね♪
2008.02.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1