** 魔法のコトノハ **

** 魔法のコトノハ **

PR

プロフィール

みなみ.R3

みなみ.R3

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。
2007.03.22
XML
カテゴリ: 子ども




小学校の卒業式に行ってきました。

卒業生22名
なかには、保育園の赤ちゃんのときから知っている子もいて
ひとりひとりの顔を見るとウルウル(T-T)
この子たちが2年生に時からよみきかせの時間
お邪魔してました。
思い出いっぱいの6年生たち
今日でお別れですね。

来賓席に座ってましたが…
間違いなく、保護者の方以上に泣いてました。
だって、式が始まったばかりで涙ぐんでましたから(^‐^;

小人数の学校なので、式には1年生から全学年の
子ども達が参加します。
式が終わった後、2年生の子が

「Rくんのお母さん、泣いてたね。


質問攻撃にあいました。
子ども達が不思議に思うくらい
私は、涙していたのでしょうね(恥)

来年、長男のときはどうなることでしょうね???
あ、その前に三男の卒園式がありました(笑)

今、卒園アルバムに載せる <三男への手紙> を書き上げました。
去年まではその手紙を式の間に読まなければならなくて…
涙、涙で読めたものではありませんでした
(次男のときに体験しました)
けど、今回から読まなくなり…(ラッキー
そのかわり、卒園児が親の前で手紙を読むそうです。
ただでさえ、泣いてるのに、更にまた泣かせるのですね!!!!
まぁ、自分が読み上げない分、いいとしましょう!

<三男への手紙>便箋3枚になってしまいました。
書きながら、泣いてるし。。。
すでに、目は腫れてます。(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


卒業式後、自宅に近所の男の子が来ました。
お母さんに連れられて

「いつもよみきかせありがとうございます!!」

そしてお花の鉢をプレゼントしてくれました。

070322_164953_M.jpg

3年生の子ども達が1年間お世話になった人への
プレゼント企画を考えて、一鉢一鉢、大切に育てた花のプレゼント

思わぬサプライズに感激でした!!
(ここでは泣きませんでしたよ)

ありがとう!!大切にします。


こちらは私が育ててる花
070322_165325_M.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.22 23:30:50
コメント(4) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: