ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

高血圧予防のお話・・ New! 5sayoriさん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

2025春旅・・・12日目。… New! ナイト1960さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

35年ぶりの再会 New! ごねあさん

め〜っちゃ久しぶり… New! かずまる@さん

結婚記念日 New! あみ3008さん

半夏生の繁殖防止対… New! ふろう閑人さん

四国トライアル選手… New! すえドンさん

今日の散歩(京成バラ… New! やすじ2004さん

コメント新着

ふろう閑人 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) お孫さんの可愛い顔を見ながらの楽しい作…
ナイト1960 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) ひゃー😵写真の雨あらら💦 記憶と記録の…
トンカツ1188 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) おはようございます 孫さんの愛らしい顔…
かずまる@ @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) mamatamさんお晩でございます! 今はリア…
kopanda06 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) こんばんは。 ネタを整理してブログ再開…
MoMo太郎009 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) やっぱり、毎日ブログ更新するために、拙…
5sayori @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) そういえば娘がアルバムを作ったとかでラ…
さえママ1107 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) mamatamさんおはようございます! いつも…
kororin912 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) うちの子供たちが小さい頃は、たくさん撮…
naomin0203 @ Re:孫アルバム 写真の編集(05/06) お!mamatamさん頑張るの巻きです…
2022.08.21
XML
テーマ: 身体の痛み(85)
カテゴリ: 健康
昨日、石のださんでお食事の時、いつものスダチハイを数杯飲んだからか(石のださんのスダチハイは、手作りではないそうですが材料が良いらしくて、手絞りの果汁で作ったような味なのです。甘味が少なく香りも良くてつい何回もおかわりしてしまいます)、特別に夜更かしはしなかったのに、一度いつもの時間に目が覚めた後二度寝をして、次に目が覚めたのは1時間以上あとでした。
身体の痛みは特に感じませんでした。
逆にあまり早く寝たので、2時頃に一度中途覚醒をしましたが、その時も朝も身体が痛くて目が覚めたのではありませんでした。
二度寝の後にもう起きようと身体を起こしたら、体が固まってなかなか起きられませんでしたが、起き上がろうと力を入れると少し痛んだものの、昨日までに比べたらというか、比べ物にならない楽さでした。
身体を動かしてみらと、多少の痛みはあるけれど、ちゃんと動かせました。
身体が動くのなら、本当は今日は溜まった家事を片付けないといけなかったのですが、あまり動かさないようにして、なるべく座っていました。
ほんのたまに肩を回すぐらいでストレッチもあまりしませんでした。
幸い肩はもちろん、首も背中も痛みは極く僅か感じるだけ、痛みの巣みたいな固まった場所は2箇所ほど残ってはいるものの、それもほとんどうっすらしたものになりました。
食事の支度も、お昼は冷蔵庫から出してそのままの惣菜と、トースターで焼いただけのがんもどきという超簡素というか、ほぼ手を加えないご飯でしたが、久しぶりに買ってきたのではないご飯を食べました。

それでも今のところ酷い痛みはありません。
痛みがないので食欲もすっかり元通りで、デザートには初物の葡萄をいただきました。
今日はお風呂で温めないと!と感じることもなく、朝も昼もお風呂には入りませんでした。
完調とはまだ言えませんが、今日のところはほぼ復調といえる程度にはなっています。
明日からまた仕事が始まって、無理をするとまたダメになるかもしれませんから、しばらくはあまり作業の効率にとらわれず、中休みを適宜入れながら、ストレッチをしながら、多少の遅れは良しとして仕事を進めていきたいと思います。
家事も、当分は乾き上がった洗濯物の山の中から着るものを探すような、埃が溜まっていそうな場所からは意識して目をそらすような、そんな具合になると思いますが、誰かさんが苦情を申し立てたら、申立人に責任を取ってもらうシステムで行く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.21 22:00:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
ふろう閑人  さん
何はともあれ復調の兆し・・・良かったですね。
ここで無理なさらずに様子見ながらの生活にお努め下さい。 (2022.08.21 22:10:02)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
naomin0203  さん
良かった!!!!
改善に向かわれているのね!!!!

私も回復してきましたので、なんとか27日は行けそうでうね。
楽しみにしています。


「誰かさんが苦情を申し立てたら、申立人に責任を取ってもらうシステムで行く予定です」に、笑っちゃいました。
ユーモアのある文章は私には書けないので、mamatamさんのブログにいつも感動しています。
(2022.08.22 05:23:36)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
おはようございます

復調ですね 嬉しい書き込み

眼を瞑って 家事を手抜きする

どれだけ手抜きしても 文句は

愛する旦那さん 言いませんよ

やりたくないですから  (2022.08.22 07:49:45)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
mamatamさんおはようございます!
いつもありがとうございます!!

痛みが回復に向かっているのは
本当に良かったですね!!
このまま無理をせずに回復するといいですね(*^^*)

「苦情を申し立てたら申立人に責任を取ってもらうシステム」
とっても素晴らしいアイデアだと思います!!!
どうかお身体ご自愛くださいね。 (2022.08.22 07:52:47)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
ごねあ  さん
そうですよ、無理はいけません。
出来るように鳴ったら自然に体が動くと思います。
(2022.08.22 09:29:38)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
曲まめ子  さん
回復に向かっていて良かった!
パソコンの作業とエアコンの冷気と針仕事。
どれもmamatamさんの体には良くないけど
やらないわけにもエアコンを切るわけにもいかないし
悩ましいこと!

無理なさらずにね。 (2022.08.22 11:51:15)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

スダチと聞くと徳島を連想してしまいます。

三重県のコロナ感染者は増加の一途を辿っている。
温泉へは背中の痛みや感染の不安で行ってない。

背中の傷から細菌感染とコロナ感染の不安である。
深夜電力のスイッチを入れシャワーを浴びている。

3日前深夜電力料金が550円で3日間使ってもお湯が出る。
家では電気治療が出来ず何となく体が重たく感じる。

6月の三重県のコロナ感染者数15人で深夜電力を止めた。
8月19日には三重県のコロナ感染者数は4867人と怖い。 (2022.08.22 14:50:10)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
>逆にあまり早く寝たので、2時頃に一度中途覚醒をしましたが、
●(どこかに書いたような気もしますが)解散した某アイドルグループ(♂)の元リーダーが暇なので夜9時に寝たら・・・
11時半に目が覚めて「なんだまだ今日じゃないか」とがっかりしたそうです。

>誰かさんが苦情を申し立てたら、申立人に責任を取ってもらうシステムで行く予定です。
●それが良いと存じます。 

(2022.08.22 16:48:27)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
このまま復調されることをお祈り申し上げます。
(2022.08.22 19:14:39)

Re:背中と首 回復に向かってます(08/21)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
ブログ再開しました。

マッサージ機などで血行を改善するのは
如何でしょうか?
(2022.08.22 22:09:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: