全17件 (17件中 1-17件目)
1
5月8日からお店で4日間、『スワニー』のキャリーバッグのイベントを開催するんですが、イベントのDMを出すのに案内状を明日中に仕上げないとダメということで、今日は夕方からお店で、メーカーさんから送られてきた案内状のファイルをちょっと手直しして、後はひたすら印刷してました…印刷する枚数は全部で300枚です。マット紙での印刷のため、印刷にとっても時間がかかります。またインクもすぐになくなってしまいます。まともに純正のインクを使っていたらとんでもない事になってしまうので、リサイクルインクと詰め替え用インクを用意しました。いつもサンワダイレクトのリサイクルインクと詰め替え用のインクを使っているんですが、詰め替え用インクは、サンワダイレクトのがいちばん使いやすいんではっと思います。しっかし、今回店用にパソコンとプリンターを購入したんですが、ホントッ、買っといてよかったぁ~っと内心思っています。なぜかって今までは店にパソコンもプリンターもなかったので、結局自分が家に持ち帰るハメになってしまっていたんですよねぇでもでも社長をなんとか説き伏せた甲斐あって、店にパソコンもプリンターも置くようになったんで、これからはラクチンできますあぁ~、よかった。
2008.04.30
コメント(0)
![]()
DEMECAL(デメカル)『女性のための健康チェッカーI・生活習慣病+乳がんセルフチェック』血液検査セット[女性用]【税込・送料無料】お久しぶりです。ここのところなんやかやといろいろありまして、なかなか更新ができませんでしたが、今日は久しぶりの休みで、ホッとひといきつきました。それで、今日はチョット前に取り寄せてた血液検査キッドなんですが、やっと検査の申し込みをするためにデメカルセンターに送ることができました今回で二回目なんですかど、に行くのもメンドクサイし…というより、病院嫌いだしぃ~。ということで、まぁ何もしないよりはマシかななんて気持でやってます。気軽にできていいんですけど、検査結果が届くまではやっぱり、ドキドキです
2008.04.28
コメント(0)
昨日からウィルスソフトの調子が悪くて、今までずっとウィルスソフトの設定を見直していました。結局アンインストールをして、また再インストールを行わなければいけない事になり、今までかかってしまいました何とかめどがたったので、ホッとしてます。ホッとしたらとても眠くなってきたので、もう寝ます。オヤスミナサイ
2008.04.23
コメント(0)
ブロバイダーからIDとパスワードが届き、『これでやっと店のパソコンのセットアップも出来るぞぉ~』っと店がヒマなときに、チョコチョコとパソコンのセットアップをやりはじめたのですが…最初は順調だったんですよねぇ。ところが、無線LANのセットアップがゼンゼンうまくいきませんもうこういう時は、サポートセンターに下手になんとか自分でやろうとすると、絶対に時間がかかるんですよね。まずはNTTのサポートセンターに、ところが指示通りにパソコンの操作をしてもゼンゼンできない。困ったサポートセンターの人が、じゃぁっということで、もっと詳しい部署に聞いてくださいと連絡先を教えてくれました。それでやっと原因がわかったんですが、単なるパソコンのスイッチの入れ忘れだったんですやっぱり、しでかしたか今度こそきちんとっと思っても、いっつもなんか忘れてるんですよね…サポートセンターの人、ゴメンナサイ。
2008.04.20
コメント(0)
昨日光回線に申し込みをしました。今度は、お店ではなくて自宅です。懲りてませんねぇ今まで自宅のパソコンはADSL回線で、通信速度がすご~く遅くてイライラの毎日だったんです。でもなかなか面倒でそのままにしておいたんです。前に光回線をお店のある商業施設に開設しようとして、費用が商業施設では膨大にかかってしまうことなどなどで、結局はADSLでの申し込みになってしまったんですが…でもでもその時の失敗で、光回線ってどんな手順で開通するのかってことよぉ~くわかりましたまぁそれで勢いというか、変えるなら今っと、申し込みしてしまったんです。でもなぜ、フレッツ光かというと理由はいろいろとあるんですが、その理由はまた今度ということで。もうこの時間から準備しないと、遅刻しそうなので
2008.04.18
コメント(0)
さっきまで携帯で撮った写真をパソコンに取り込もうとしていたのですが、BUTSO905iCSって今まで使っていたSO903Iとちがい、microSDというメモリーカードが必要らしい今まではUSBケーブルだけで画像ファイルをパソコンに送れていたのに、SO905iCSではmicroSDというメモリーカードを使わないと画像ファイルをパソコンに送れないらしい。また購入した際についていたCDをパソコンにインストールして、セットアップしなければいけないみたいですとりあえず明日、microSDというメモリーカードを購入して、取扱説明書をみながらパソコンになんとかして画像ファイルを取り込めるように頑張ってみるつもりです。アーァ、メンドクサイ
2008.04.15
コメント(0)
携帯を機種変しました。今までドコモの903iを使っていたんですが、周りが機種変してるのをみてると何か変えたくなってツイツイ…ホントは次に新しいのが出てくるまで、ガマンするつもりだったんですがダメですねぇでもバリューコースの24回払いにすると、月々の料金ってあんまり変わらないし、2年機種を変えなきゃいいだけのことジャン後で後悔しても、2年ガマンするだけのことさ、なんて、自分で自分にヘンな言い訳をしています。でっ、なにを買ったかっていうと、SO905ICSです。ちょっと見た目ゴツイんですが、ガソが510あるんで、写真がキレイに撮れるんですよね。やっぱりゼンゼンちがいます。と言い聞かせつつも、変えてしまったのだからしょうがないけど、きっとすぐにまた新しいの出てくるんだろうなぁ…なんてグダグダ思っているわけなんですが、でもまぁそこはグッとガマンして、ひたすら2年がすぎるのを待つことにします。なんでこんなにグダグダいうかというと、実はソフトバンクの携帯も持っているんですが、見た目で買ってしまって、メチャクチャ使いにくいことに、使い出してから気がついてでもホワイトプランなのでどうしようもなくて、やっと1年経ったんですが、まだ後1年もあるよぉ~っという状態なんですよね。でもまぁドコモはここ最近はSOばっかり使っているんで、まぁそんな事ないと思うんですけど…
2008.04.15
コメント(0)
昨日の午後からいきなり胃痛がきて、 周期的にさしこむような痛みがありまだ今日も調子が悪いんですが、 仕事休むわけにもいかないので、 薬飲んで、今から出勤です。 では、ホントは行きたくないけど、行ってきまぁ~す。
2008.04.14
コメント(0)
今、バスキアという作家の作品にすごく興味があります。実はこの作家の作品を知ったのはまったくの偶然なんです。というのも、たまたまポスターを探していて、『なんかいいのないかなぁ~』なんてネットで探してて、これ、すきっと一目で気に入ってしまったんですよね。特にこれといった理由もないんですけど、なぜか彼の作品に惹かれるんですよね。もちろんウォホールとか、ホックニーなどの作品も見たんですけど、やっぱりバスキアの作品が気になって気になって…買ってしまったんですよねぇ。でっ、今度はこの作品を作った作家がどんな人か知りたくなって、調べてみたんです。そしたらもう作品ももちろんなんですが、バスキア自身にも興味が湧いてきて、DVDがあるのを知って見てみたら、ますますバスキアの作品が好きになってしまったんです。べつに、そんなにアートに興味があるとかなくって、ここまで夢中になることなかったんですよね。でもバスキアの作品はなぜかわからないけど惹かれるんです。そうなると本物が見たくなるんです。バスキアの作品がいちばん多いのが、NYのブルックリン美術館らしいんです。チョットお恥ずかしいんですが、海外って行ったことないんですでも目的ができたので、いつか必ずお金を貯めて、NYに行きます
2008.04.12
コメント(0)
さっきからページのレイアウトをコチョコチョとしているのですが、ぜんぜん上手くいきません。むずかしいですねぇ~編集ページの見出しには、『初心者でも簡単に出来るとかなんとか…』ってなっていましたが、ホントニィ~って感じです。とりあえず今日はここまでにして、また今度トライしてみます。
2008.04.11
コメント(1)
最近チョット疲れてます。日々の仕事に追われて余裕が無いといいますか…ささいな事でイラツクというか、ムカツクというか、余裕がないと、ちょっとした事で怒りっぽくなってしまうんですよねぇ~そんなこんなですごく後で後悔するというか、人に優しく出来なくて落ち込んでしまうんですよねぇ…まぁクヨクヨしてもしょうがないので、明日は休みだしっ※ホントは店に行かないだけで、仕事がたまってるんで自宅で仕事ですが…気分転換しまぁ~す。ではオヤスミなさい
2008.04.10
コメント(0)
やっと間違って送り返してしまったモデムの件が何とか片付いたと思ったら、今度はブロバイダーかょっパソコンを購入した時に、ブロバイダーに加入すると1万円の値引きになるので加入したんですが、光回線をキャンセルする事になってしまいその際光に契約したNTTに電話して、キャンセルの連絡をしたので、もう大丈夫っと思っていたらゼンゼン大丈夫ではなかったんですよねぇ。NTTのフレッツ光と契約した際、ブロバイダーも指定されたんでてっきりNTTの担当の人が全部やってくれるもんだと思い込んでいたんです…それでゼンゼンそのことは頭に無くて、サイドADSLのブロバイダー契約を同じところに、今度は自分から連絡して進めていたんですネ。そしてすぐに申込書一式を送ってもらうように手続きもすませていたんです。その際に、『土・日は発送ができないので、月曜日に郵送します。』っと言われたので、まぁ水曜日には届くかなってっと思っていたらアレレもう届いてるジャン、きっとかなり急いでいるのを察して特別に送ってくれたんだなんて勝手に思い込み、記入の仕方がわからなかったので問い合わせの電話をして、いろいろと尋ねていたら、だんだんと話がかみ合わなくなってきたんです…そしたらナントこの契約書は光回線のものだったんですもう最悪結局退会手続きをしなければならないという事に、もう次から次へと、メンドクサイことばっかりで最近ホントにツイテナイ
2008.04.08
コメント(0)
実は、モデムをうちのお店でNTTでリースしているものとは知らずに、パソコンのリースを解約した時に、パソコン・プリンターetcと一緒に、リース先にモデムを返却してしまっていたんですその事に気づいたのは土曜日…当然メーカーさんはお休みです。それからがもう大変まずはNTTに電話です。そして事情を説明して、月曜日にメーカーさんに連絡をして、モデムを返してもらうようにお願いするという事になりました。でっ、今日早速メーカーさんにそしたらなんと月曜日なのに休みぃ~結局明日またする事に…ちゃんと無事にモデムが返ってくるか、すっごく心配でっ、『なぜかってっ』もしモデムが戻ってこなかったら、当然モデムはNTTから買取になります。わからないけど、きっと高いにちがいないと思うんですよねぇ…もし買い取るハメになったらと思うと、絶対に怒られるよなぁ~。もう最悪です…
2008.04.07
コメント(0)
テンプレートの変更がなかなか上手に行きません。 まぁ、ボチボチしていこうと思います。 ここ数日いろいろとありまして、 ちょっとお疲れぎみです。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@ybb.ne.jp> Sent: Sunday, April 06, 2008 9:53 AM Subject: 6日の日記
2008.04.06
コメント(0)
光回線って、すごくお金のかかるものなんですね…何のことかっていうと、今までお店で使っていたパソコンは取引メーカーさんのリースだったんです。 ※私の職場というのは、ショッピングセンターにある婦人服専門店ですでもあまりにも月々のリース料が高いんで、今回リースを辞めて、パソコンを購入することになったんですね。それで今までADSLで接続していたんですが、速度があまりにも遅いんで、『これを機会に光にしよう』っとなったんですが…ところがですお店のあるショッピンッグセンターで光回線を開通するには、光回線をお店までひくのに、天井裏からお店まで配管をしなければならず、その費用がメチャクチャ高いんです何十万もかかるらしいんですショッピングセンターの業者の人によると、『何万って金額ではゼンゼンだめで、何十万って金額だよ。それでも見積もりする?』って聞かれたんですが、ひとこと、『キャンセルします!』知らなかった一般家庭と違い、商業施設で光回線にするのにこんなに費用がかかるとは
2008.04.05
コメント(0)
ブログのデザインの設定をさっきから変えようとしているのですが、なかなかうまくいきませんヘンなわけのわからない事をしてしまい、結局訳の解らないまま最初のデザインにもどってしまいましたなんと、これだけであっという間に2時間も費やしてしまいましたという事で、明日も早いので今日はもうこれでおしまいにします。オヤスミなさい
2008.04.04
コメント(0)
ブログをはじめました。このブログでふたつめです。『なぜ二つもっ』って言うと、ひとつめは職場である婦人服専門店で起こった、様々なことを綴っているんですが、最近チョット脱線してきてしまいまして…という事でこのブログをはじめました。ホントのこといって、今さらなんですが実はコメントとか、トラックバックって、あんまりよくわかってないんです(^_^;)そんなこんなですが、よろしくお願いします。
2008.04.03
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1