
無花果が、つぎつぎに熟し始めました。
昔は、どこにでもあって、よく食べさせられました。
子供の頃は、好きではなかったのに、毎年よそから頂くイチジクがおいしくて、
自分の家で採れたらいいだろうな、と植えて四年目です。

自分の家で採れるようになって、始めて気づいたことがあります。
毎日こんなに採れて、食べきれないのです。
もちろんご近所におすそ分けしていますが、じぶんちで採れるお宅が多いので、
そんなにはさばけません。
とっても傷み易いので、送るほどのものでもありません。
ネットで調べたら、保存法はジャムか冷凍。どちらもおいしくなさそう。
生食がいちばんいい、と書いてあるし。
鳥や虫が食べるがままに、放ってほけばいいのかもしれませんが、
勿体なくて、来るお客さんに、いちじく要りますか、と聞いては、貰って貰います。
贅沢な悩みですね。
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ