ベルベットみたい、そうそう、そうですね。
秋だからこその花ですね。

ちょっと一枝を切って、飾ったりできるのは幸せですね。

(2009.09.27 11:12:06)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2009.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

アメジストセージ

触ればふわふわとした手触り、癒しの秋のセージです。

大好きなので、4か所に分けて植えています。

場所によって、冬越しに失敗し、消えてなくなってしまうから、

 軒下に近い、霜の当たらない場所に植えるようにしています。

今日は、孫の中学校の運動会。

リレーのアンカーなので、見に行きたいのは山々だけれど、止めました。

娘の所までは、車で一時間ですが、平気で行っていた昔に比べ、

なかなか通行量の多い道を運転するのが、嫌になったのです。

それに、娘の所へ行くには、県境にある川の上の長い橋を渡らねばなりません。

主人が亡くなって、6年目になりますが、亡くなった直後は心が不安定で、

一年間は、夜寝るときは、ずっと灯りをこうこうとつけて眠っていました。

そういうことと何か関連しているのかどうか、まったく分らないのですが、

この6年間、長い橋ばかりではなく、普通の陸橋も自分の運転では渡れないのです。

心臓がどきどきして、足がガクガク震えます。

どうしてもやむを得ない時は、頑張りますが、気持ちのいいものではありません。

何でかなあ、と心のメカニズムを不思議に思います。

これが私の弱点ですが、もうこの年齢で、克服しよう、と言う気は全くありません。

夕方、ビデオを持ってみんなで来るというので、それで楽しみましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.26 13:17:50
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
keiko.T  さん
よく見かけるお花の名前を初めて知りました。
アメジスト…素敵ですね。
いろいろなお花を楽しませて頂いています。

夫の入院していた病院前、今だに通れません。
近いですが、その先に用事があると遠まわりをしています。
心臓がドキドキするのは同じです。

新しいお友達なのでどんな方かな、と少し前の日記を読ませて頂きました。
洋裁関係のお仕事をされているのね。
多目に置いて行かれる、、、いいお仕事をされていらっしゃるのでしょう。 (2009.09.26 10:05:25)

keiko.Tさん へ  
チマミ2403  さん

 そうなんですか。
今までいた人がいなくなるのですもの、人の死は、不思議です。
そこで終わるのか、始まるのかなどと考えたりして。

 洋裁ほどの力量も時間もないので、
ちょこちょこと出来る洋服のお直しをしています。
まだ少し続けられるかな、と思っています。
(2009.09.26 11:02:55)

Re:アメジストセージ、そして私の弱点(09/26)  
さんさい  さん
はじめまして
この花はアメジストセージというのですか~
私の花のタグはメキシカンブッシュセージと書いてありました
白い花がでてくるときれいですよね^^
今朝お墓と仏壇と玄関にコスモスとジニアとセージをさしました
きれいですよ^^ (2009.09.26 14:51:26)

Re弱点(09/26)  
tos16  さん

私などは車の運転そのものが怖くなっています。
いわゆる臆病になっているのです。
でも、それだからこそ事故も起こさずに済んでい
るのかも知れません。

これって、黙っているけど、皆が感じていると思
うけれど、如何。
(2009.09.26 14:51:50)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん
 はじめまして~
来ていただいて有難うございます。
 そうですね、メキシカンセージともいいますね。
これからの季節、生け花が長持ちするようになって、
庭にある花で、組み合わせて飾るののは喜びですね。

 玄関に活けられたコスモスとセージ、想像しています。

ドライフラワーはお嫌いですか。このセージもドライになりますよ。



(2009.09.26 17:53:44)

tos16さん へ  
チマミ2403  さん

 それを聞いて少し安心しました。
男の方は、全然運転がこわくないのかな、と思っていました。
 男の方は、特に口に出さないだけで、感じておられるのですね。
 これからも、気をつけて運転したいです。平地を。

(2009.09.26 17:58:24)

Re:アメジストセージ、そして私の弱点(09/26)  
wakoyan55  さん
こんばんは~
私はメキシカンセージと思っていました。
アメジストセージとも言うのですね。
家のは 白が入っていない一色のが咲いています。
私もこのベルベットみたいな感触が好きです。

私も今日 彼岸の開けで
菊の花と一緒に 墓へ供えて来ました。


(2009.09.26 23:07:54)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: