静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2009.09.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

孔雀アスター

白い花は、孔雀草です。

根元のピンクの花は、夏からずっと咲いています。

去年、お向かいのうちから来たのですが、名前はわかりません。

花自身は、自分の名前は知らないし、どうでもいいのでしょうが、

人間には、やはり名前が分らないと、不便です。

乳癌手術から2ケ月、明日から土日を除く25日間の放射線治療が始まります。

どの部分をピンポイントで照射するかを決めるために病院へ行きました。

ペッドの上のクルリと一周する巨大なライト。

観察すると、多分、そのライトに方眼のような線が引かれているような。

その方眼の網目が、胸にあたり、その線をなぞっているようです。

30分、慎重な位置決めが行なわれます。

自分で見てみると、まるでスパイダーマンのように、胸全体に

青と黒のマジックが縦横斜めに引かれています。

お風呂に入っても、洗わないように、との指示でした。

ちなみに、スパイダーマンになるための費用は、三割負担で5,640円でした。

明日から毎日25日間、支払いがあるので、どれくらい手持ちがあればいいのか、

予定の明細表をくれました。親切といえば親切ですね。

ちなみに、初日は、管理料というのが入っていて、17,310円、

二回目以降は割り増しの日もありますが、大体4,020円。ふうーっしょんぼり

健康とは何と安上がりな宝物でしょうか。

みなさま、どうぞお気をつけてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.29 08:46:53
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孔雀アスター、そして放射線治療(09/29)  
tos16  さん

放射線治療.

毎日なのーッ

外野からは

「大変だけど頑張って」

としか云いようがないけど、

とにかく後は治るまで
医者と時間に任せるしかない。

近くなら、
何か出来ることをしてあげたい。



(2009.09.29 09:01:39)

tos16さん へ  
チマミ2403  さん

 ご親切にありがとうございます。お気持ち身にしみます。

 実際の照射時間は一分半だそうです。
ただ毎日通う、というのがねーー。
しかたありません。がんばります。



(2009.09.29 09:15:13)

Re:孔雀アスター、そして放射線治療(09/29)  
さんさい  さん
大変ですね~
こんな時ほど健康のありがたみを感じるのかもしれません
ヘルニアもちの私には「みんな元気でいいなあ」と時々愚痴っぽくいってしまう
でも自分の足で歩けて仕事もできるので感謝してます
たぶんいやだけど腰が曲がるでしょうね
胃のあたりは力なく胃下垂みたい
遺伝もあるのかしら^^ (2009.09.29 11:31:40)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 持病があるのも大変ですよね。
一病息災、といいますが、持病があると、体を大切にするようになりますよね。
 自分で歩けて、食べれて、仕事できて、幸せと思います。
(2009.09.29 19:40:09)

Re:孔雀アスター、そして放射線治療(09/29)  
雪桃7216  さん
こんばんは

ピンク色の小さい花はトラデスカンチア・シラモンタナ
という名前だと思います。
新芽の頃の綿毛に包まれた葉が綺麗ですよね。

放射線治療 たいへんですね。
がんばって下さいね。

今 とても健康に感謝しています、なんて安上がりの私の身体・・感謝感謝・です
チマミさんのお陰で気付きました。ありがとう♪ (2009.09.29 20:05:02)

雪桃7216さん へ  
チマミ2403  さん

 まあ、有難う! やっと花の名前が分りましたね。
でも、難しい名前ですねえ~。でも覚えます!

 雪桃さん、コメントを受けておられないので、ここで言いますが、
挿し芽、お上手ですね~。何でも挿し芽して成功ですものね。
いつも感心しています。

(2009.09.29 20:35:55)

Re:孔雀アスター、そして放射線治療(09/29)  
wakoyan55  さん
こんばんは~
可愛いピンクの花家にもあったのですが
冬に枯らしてしまいました。
いそはま菊?もありますね。

放射線 随分 お金も随分かかりますね~
乳がん後も元気でスポーツをやっている友達もいます。
チマミさんも頑張って下さい。
(2009.09.29 22:45:39)

Re[1]:wakoyan55さん へ(09/29)  
チマミ2403  さん

 ありがとう~、がんばります~。

少しだけ写っている葉っぱは、そうです、いそ菊ですね。
 ピンクの花、去年の冬は、どういう状態だったのか、忘れましたが、
寒さに弱そうな感じはしますね。


(2009.09.30 06:29:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: