静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.04.10
XML
カテゴリ: 園芸

スミレの小道

庭の端っこ、自生スミレの小道です。

スミレの小道

こぼれ種で咲くので、庭のあちこちに出ていますが、

この場所が一番多くかたまっていて、「スミレの小道」と名付けています(笑)。

スミレ

「美しく、気まぐれで、しぶるように少しずつ訪れるカナダの春。

"スミレの谷"は、あたり一面、花で埋まって紫色に染まった。

学校の行き帰り、アンは、まるで聖地の土を踏むように、

うやうやしい足取りと、崇めんばかりの眼差しをして、通り過ぎるのだった」

「赤毛のアン」の中の美しい一文です。

"スミレの谷"に咲いているスミレは、もしかしてこんなかな、と思うのです。

きっと、もっと濃い紫色かもしれません。

スミレ

もう八年前になりますが、カナダのプリンスエドワード島へは行ったのですよ。

アンの森も歩いたのですが、七月だったので、スミレは咲いていませんでした。

ゆすらごの花

スミレの頭上はユスラ梅の花。ゆすらご、ともいいます。

一ヶ月後には、赤い可愛い実がなりますよ。食べることができます。


薔薇咲く六月、イギリス行きを誘われていました。

本場のイングリッシュガーデン巡り、いいなあ。

誘われれば心は動くのですが、少し時間を置くと、

やっぱり止めようと思ってしまいます。

わくわくドキドキと、張り切ってしていた支度のもろもろが、

とっても面倒に思えてしまうのです。

これは確実に、年を取った、ということだなあ、と思います。

仕方ない、無理はやめよう、「ゴメンね、パス」と返事しました。


園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.10 12:47:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(552)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(112)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(109)

(5)

野菜

(2)

(17)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(61)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(110)

室内の花

(14)

旅行

(3)

外食

(47)

庭の花

(686)

雑感

(8)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

勝手口のドアの工事… New! いしけい5915さん

フライパンdeごぼう… New! smile200876さん

美女なでしこ植える New! ひこさん4936さん

エル・ D. ブレスウ… New! 宮じいさんさん

漢検が終わってほっ… New! たくちゃん9000さん

コメント新着

いしけい5915 @ Re:クロッカス咲いた。鶏胸肉のハム。(02/17) New! 私のブログにコメントありがとうございま…
melody@ Re:クロッカス咲いた。鶏胸肉のハム。(02/17) New! こんにちは。 球根類は年々花が小さくなっ…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  キーウイは、熟させたり…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  野菜も、実も、生り物は…
putimimiya @ Re:絵手紙キーウイ。自家製ヨーグルトとうちのキーウイ。(02/16) New! 我が家のキウイも今年の出来は悪くて、数…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: