
日曜日、友人が誘ってくれたので、久しぶりに大室公園へ散歩に行きました。
白梅が清楚に咲き始めていて、紅梅は、満開に近い状態です。
家を出るときは、ポカポカと青空だったのに、急に曇って来て、
明日は、雪が降るっていうから、食べ物とか準備は大丈夫? などと話しました。
大室公園は、古墳と埴輪の公園。
冬枯れの立木は、すっかり葉を落とし、古墳の形がよく見えて、
とっても好きな景色です。
菜の花も咲いていて、のんびりとした景色です。
一夜明けて、恐る恐るカーテンを開けたら、一面の雪景色でした。
まだまだな勢いで降り続いています。
家でじっとしていられる私はいいけれど、通勤通学の人は大変だろうな。
娘や息子とメールでやりとり。駅が満杯とか、電車が止まっているとか。
屋根に積もった雪がずり落ちてきています。雪国みたいです。
これが、時々、どど、どど、どど~ん、と落下します。
家中に雷のような音が響き、 揺れています。
昨日のアクセス数 1015
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 4 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ