
多肉植物。とっても興味はあるのですが、育てるは苦手です。
多肉の寄せ植えなどを見ると、「素敵~」と思いますが、
管理にまったく自信がないので、もっぱら単品で楽しんでいます。
名前も知らないこの子にも、黄色の花が咲きました。
以前、「多肉植物の寄せ植え」の講習会があり、
先着何人だかの往復はがきを出して申し込みましたが、外れました。
また、あったら、申し込んでみようと思っています。
地域で活躍しておられる男性で顔見知りの方が見えました。
一人暮らしの高齢者が多くなっている現在、
孤立化を防ぐため、「つなぎの会」を立ち上げたとか。
私の仕事のお直しで、協力してもらえるかどうか、と。
ボタン付けとかの簡単なことをやる人はいるので、
もうちょっと高度な分野を受け持ってもらいたいとのこと。
ボランティアなのかと思ったら、有償でいいんですって。
それなら、なんの支障もないので、お受けしました。
有償でも、安心な人に頼みたい、と思うのは私も同じなので。
今日は、内諾をもらいに来ただけで、あらためて書類を持ってくるとか。
まだよく仕組みが分かっていませんが、
老人を老人が支える、そんな感じですかしら。
そんな世の中になってきたんですね。
昨日のアクセス数 822
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 5 位
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ