静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.05.18
XML
カテゴリ: 園芸

寄せ植えバロータ

去年の暮に作った(正しくは作ってもらった)ハンギングは、今、こんな感じです。

主役のパンジーと葉ボタンは役目を終え処分。

そして残った脇役たちが、どんどん成長して、株も太りハンギングを形成しています。

バロータ

一枚目の写真左の銀葉は、バロータといいます。

耐寒性常緑多年草。フワフワと触り心地の良いシルバーリーフです。

葉と葉の節間に丸いグリーンの集まりが・・・。これ何?

バロータ

わあ~、驚きました、感動しました。 これ、花、なんですね~。

グリーンの花とは、素敵!

冬になれば、また、この子とパンジーで寄せ植えが出来ます。スゴイ。


N家の庭

もう十年来、薔薇の季節になるとN家の庭を訪問させてもらいます。

N家の庭

白い窓と、テラコッタ色の薔薇がマッチしています。

N家の庭

カルミアも真っ盛り。

N家の庭

お邪魔したのが午前十時。太陽が照りつける日で、写真がぼやけます。

N家の薔薇

日陰を作ってもらって、やっと撮影できる感じです。

N家の薔薇

もっと早い時間か、夕方にくれば綺麗なのに、もう一度来て、と言ってくれます。

N家の薔薇

N家の庭には、200本のバラがありますよ。

薔薇の間には、あらゆる花が咲き乱れています。

白樺やヤマボウシやエゴノキや、大きな山の木もいっぱい。

いつも同じ話をしますが、年々、庭の管理が大変になっていく、ということ。

断捨離ではないけれど、庭も管理がしやすい方向へ持って行こうね、と。


午後は傾聴ボランティアです。


昨日のアクセス数  2207

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング   3 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.18 12:08:38
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:常緑多年草バロータの花。M家薔薇の庭訪問(05/18)  
シルバーリーフきれいですね。緑のお花も可愛いですね。
お庭で200本も薔薇を育てているのはすごいですね。
大きなお庭でとてもきれいですね。
管理も大変だろうと思います。
(2016.05.18 15:34:03)

Re:常緑多年草バロータの花。M家薔薇の庭訪問(05/18)  
こんにちは~
うわ~^
200本のバラいいなぁ~~~
お世話が大変よね (2016.05.18 15:53:37)

Re:常緑多年草バロータの花。M家薔薇の庭訪問(05/18)  
うっち~ さん
こんにちは~。

シルバーリーフ 素敵ですね~!!
フワフワそうで ヤギのお耳みたい...☆☆

薔薇のお庭 秘密の花園に 入り込んだ気分です...。
それにしても 200本。 お世話大変でしょうね~!!
(2016.05.18 17:06:31)

Re:常緑多年草バロータの花。M家薔薇の庭訪問(05/18)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
先日見せて頂いたお庭はMさんちでしたね
今回はNさん、お庭の曲ったところにお宅がある家
昨年だったか・・見覚えがあるような気がします
好いですね~素敵なガーデンの訪問先があって・・・
薔薇の手入れは大変ですよね。
バロータ、好いですね~シルバーリーフでふかふかの葉っぱ
花がまた可愛い~花の形をしていますね。♫
(2016.05.18 17:27:17)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 シルバーリーフは、これからの暑い季節に見た目も涼しげで大好きです。
 薔薇は、消毒、剪定と手間がかかるので、私はもう少なくする方向です。
 もっぱら、人の庭を見せて頂いて満足することにしています。 (2016.05.18 21:04:51)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 植木は大変、とくに薔薇は大変。
 手間かけて綺麗にされているお庭を見せて頂いて、嬉しく思っています。 (2016.05.18 21:07:06)

うっち~さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 ホントですね~。ヤギの耳みたい。
 あっ、そういえば、ラムズイヤーという植物がありましたね。子羊の耳。
 管理は大変だと思います。よくやられているなあ、といつも感心しています。 (2016.05.18 21:09:40)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 タイトルが間違っていますね~、そうそう、Nさんが正しいです(笑)
 毎年、伺っているので、毎年ブログに載せています。
 覚えていてくださって有り難いわ~。
 バロータ、始めての花なので、感動しています。こんな花があるなんて。
 なんでも、知れば知るほど奥が深いですね。 (2016.05.18 21:13:44)

Re:常緑多年草バロータの花。M家薔薇の庭訪問(05/18)  
お早うございます。
個人宅の薔薇を鑑賞させていただけるのは、嬉しいですね。
それにしても、薔薇は管理が大変です。 (2016.05.19 08:08:58)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 本当に。私も少しは薔薇を植えていますが、剪定や消毒が大変なので、
 減らしていきつつあります。
 これからは、人の庭の薔薇を見せてもらうことが楽しみです。 (2016.05.19 11:12:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

黄色のバーバスカム… New! たねまき人さん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! なんのなんの、「下手!」とおっしゃって…
melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: