
カンパニュラメリーベル。秋ころまで咲き続ける強健な植物です。
ず~っと咲いているので、疲れるでしょうと、たまに液体肥料をあげています。
鉢の中に一緒に生えているのは、こぼれ種で出た斑入りのスミレです。
これを掘り上げて別の場所に移し、鉢いっぱい紫だけにしようと思っています。
ちょっと摘まむと、細い根の付いたまま採れるので、
それを挿しておくだけで、簡単に根付いたり増えたりします。
紫が明るすぎて、ちょっとそれが気に入らないのですが、
木陰などの少し暗い部分に地植えすると、この明るさが暗さを緩和してくれます。
こちらは地植え。冬も枯れず常緑。グランドカバーにも適しています。
昨日見えたお客さんは、車の免許の書き換えに行った帰りだとか。
何年も前から免許証にも保険証にも、臓器提供の意志表示をしているそうです。
そういう人は偉いなあ、と思いながら、私にはどうしても出来ません。
「だって、死んじゃうんだよ。なんにも分からなくなるんだよ。
体は燃えて無くなってしまう。
それなら、生きている人の役に立って、使えるものは使って欲しい」と。
私も、頭ではそう思うけれど、怖いわ~、と思ってしまいます。
でもね、と続きます。
息子が若くして死ななかったら、もしかしてこんな考えにならなかったかも。
なんにも出来ずに死んでいくのを見ていただけ。辛かった。
そういうことがあったから、普通にこんな考えが出来るのかもね、と
優しく言います。
残りの人生は、明るく楽しく生きて、何にもあとに残さないのさ、とさばさば。
色んな人がいて、色んな考えがあって。
昨日のアクセス数 1811
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 3 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ