静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.05.08
XML
カテゴリ:
​​​​
ハンショウヅル。
クレマチスの仲間で、山野草でもあります。
とても丈夫で育てやすく、このアーチに絡まり、
もう何年も庭の住民です。


漢字で書くと、「半鐘蔓」。
火の見櫓にある、あの半鐘になぞらえています。
花びらは肉厚で、表面は艶があります。


花の内部は、こんな感じです。


散ってしまった白のイカリソウ。
ピンクのイカリソウも咲いていたのに、
​​​​とうとう登場させずに散ってしまいました。


一輪だけ残っています。



蕗の煮物をしたときに、葉は捨てますが、
これ利用できないかしら、と考えていたら、
ブロ友のmelodyさんから、ヒントを頂きました。
葉も蕗味噌になる、ということです。
あちこち検索して、いいとこどりのレシピで、
始めて蕗の葉を使って料理してみました。
綺麗に洗って、茹でて、水で晒します。


ごま油で、味噌、醤油、砂糖、みりん、
酒の混ぜたものを炒め、
花かつおを入れ、そうだ、干しエビも、と、
レシピを勝手に考えながら、好きに作りました。
焼きおにぎりにしてみたけれど、
白いご飯に乗せて食べる方が、断然美味しい!
手前みそですが、まだ蕗が若いからか、
分かりませんが、変な苦みは全くなく、
本当に、美味しく出来ました。
これは、良い保存食になります。


私たちの会の理事長さん(女性)が見えました。
「ごちそうさまの会」とは別に、
個人のお宅を開放して○○カフェというのもあり、
それをお手伝いしたお礼、とかで、
一年で数千円ですが、届けて下さいました。
夕方の庭を見て頂きます。
コボレタネで増えに増えている紫のオダマキを、
差し上げました。
年度替わりで、忙しくて、なかなか女子会出来ないね、
近いうちにしましょうね、と
言いながら慌ただしく帰っていきました。
行動力、判断力、決断力、すべてに素晴らしい、
尊敬する私たちのリーダーです。
私よりも10才以上年下ですけれど。



      花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  2340    昨日のランキング  3 位
​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.08 15:40:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…
チマミ2403 @ Re[1]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! melodyさんへ お早うございます。 布団の…
いしけい5915 @ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: